北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
我々カート乗りが「鈴鹿」と言えば南コースのこと。
F1が走る本コースは自分で走るのではなく観戦する対象ですな。
で、
今回、川口さんと二人でロックシフターを持って鈴鹿へ行ってきたのです。
二人とも走行に必要なライセンスを持っていないので、まずはSMSCのライセンス講習から。
JAFライセンスやSLライセンスを持っていると時間の短い簡易講習で済むのですが、この講習で印象に残った言葉がいくつかあったのでご紹介します。
まず講師の方の開口一番、
「作られてから30年以上経っている古いコースなのでいろいろ老朽化しております、路面も荒くみなさんにご迷惑をおかけします」と。
古さを謝られた。
いやいやいやいや。
全然OKですよ。なんの不具合もない。
てか、我々はどこのコースだろうが今あるものでやるしかないのですから、現状に不満を漏らしたところで仕方ない。
どうにもならないものは受け入れろ、です。
「ピットは綺麗にお使いください。これは何も我々スタッフの掃除の手間を省くために言っているのではありません。ピットもそうですがカートも綺麗にしてください。綺麗だとトラブルの発見が早いのです」
あたりまえのことですね。
あたりまえなのですが、この言葉がオフィシャルから出た事に驚きました。
この他にもちょいちょい「なるほど」と思える言葉があり、今後のキッズカートスクールでもパクらせてもらおうと思います(笑)
後は一般的な注意事項などが一通りあって講習は終了。
そして、いよいよコースインの時がやってきました。
今まで何度もメカニックで訪れ、動画は画面に穴が空くほど見まくった鈴鹿。
ついに自分で走る時が!
正直言って、先週おわらでは 46秒7 という自己ベストも出していますし「乗れてる感」はあります。
さあ、どうなる?!
・
・
・
・
・
・
だめでした。
過去のレース結果を見る限り、上位陣は47秒台。
遅くとも48秒台にいないとレースにならない。
なのに出たタイムは52秒とか。
どのギアで行けば良いのか分からない。
走り方が全く分からない。
混走のX30にもバンバン抜かれ、走るパイロンに・・・
走行セッション1回目はただただ翻弄されて帰って来ただけです。
「ハツ」って書いておいて良かったよ。
F1が走る本コースは自分で走るのではなく観戦する対象ですな。
で、
今回、川口さんと二人でロックシフターを持って鈴鹿へ行ってきたのです。
二人とも走行に必要なライセンスを持っていないので、まずはSMSCのライセンス講習から。
JAFライセンスやSLライセンスを持っていると時間の短い簡易講習で済むのですが、この講習で印象に残った言葉がいくつかあったのでご紹介します。
まず講師の方の開口一番、
「作られてから30年以上経っている古いコースなのでいろいろ老朽化しております、路面も荒くみなさんにご迷惑をおかけします」と。
古さを謝られた。
いやいやいやいや。
全然OKですよ。なんの不具合もない。
てか、我々はどこのコースだろうが今あるものでやるしかないのですから、現状に不満を漏らしたところで仕方ない。
どうにもならないものは受け入れろ、です。
「ピットは綺麗にお使いください。これは何も我々スタッフの掃除の手間を省くために言っているのではありません。ピットもそうですがカートも綺麗にしてください。綺麗だとトラブルの発見が早いのです」
あたりまえのことですね。
あたりまえなのですが、この言葉がオフィシャルから出た事に驚きました。
この他にもちょいちょい「なるほど」と思える言葉があり、今後のキッズカートスクールでもパクらせてもらおうと思います(笑)
後は一般的な注意事項などが一通りあって講習は終了。
そして、いよいよコースインの時がやってきました。
今まで何度もメカニックで訪れ、動画は画面に穴が空くほど見まくった鈴鹿。
ついに自分で走る時が!
正直言って、先週おわらでは 46秒7 という自己ベストも出していますし「乗れてる感」はあります。
さあ、どうなる?!
・
・
・
・
・
・
だめでした。
過去のレース結果を見る限り、上位陣は47秒台。
遅くとも48秒台にいないとレースにならない。
なのに出たタイムは52秒とか。
どのギアで行けば良いのか分からない。
走り方が全く分からない。
混走のX30にもバンバン抜かれ、走るパイロンに・・・
走行セッション1回目はただただ翻弄されて帰って来ただけです。
「ハツ」って書いておいて良かったよ。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析