北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244]
世の中は3連休だそうです。

連休なにそれ?おいしいの?


カートを「仕事」と捉えるならば、私はほぼ年中無休です。
カートを「遊び」と捉えるならば、私はとんでもない道楽者です。

どっちかは書かなくても分かりますね?

なに?
遊び?
バッキャローイ!

仕事だよ!
仕事!

のむ、うつ、かう、は芸の肥やしだって新太郎も言ってた。
世の奥方は全員、玉緒を見習って欲しいものです。
ま、私はのまんし、うたんし、かいませんが(笑)


さて、そんなこんなで明日の津保川は雨の予報。

しかし!

行きますよ!

行きますとも!

7/15(日) 津保川遠征 4ラップ目 【2012】 
雨天決行!!


替えのパンツを用意していざ出陣ですよ。
雨でも走るこの前向きさがタイムの差に現れますよ~!

迷っている方はパンツを用意してGO!GO!






拍手[5回]

さて7月10日は平日おわらカート枠。
この暑さをものともせず熱いカート乗りが集まりました。
もう熱いよ、暑苦しいよ(笑)


本日のメンバーは、


クラッシュから復活した川口君(大)

写真では分かりにくいのですがリアプロテクション装備となっております。
ボックス型のサイドカウルにリアプロテクション、渋い組み合わせです。


池井さん
今日は川口君(大)のサブドライバーですが、池井さんもついにマイカートをご購入!
今は納車待ちです。
納車日は私のヤル気次第です(笑)


角野さん

後は渡辺さん。
写真はピンぼけしたやつしか無かったのでまた次回。


それから新しいお友達!
高平さん。



「おわらサーキット」がまだ「おわらの里スポーツランド」だった頃に走っていらした方です。
昔のカンを取り戻すまで少し時間がかかるかもしれませんが、すぐに戦列に加わりますよ~


おわらはもう完全に夏のコンディション。
マシンセッティングのみならず、水分補給や休憩も十分にとって体の夏対策もしてくださいね。

さて、いよいよ次は津保川遠征です。

7月15日(日)津保川遠征

翌日16日は海の日で休日です。
だから津保川でボロボロになったっていいじゃない!(笑)





拍手[4回]

梅雨はどこ行った?

たいした雨も降らないまま梅雨の中休みが続いております。
そのうち、休みっぱで慌てた雨雲が、絶妙のタイミングでおわらに雨粒を落とすのでしょう。

具体的には決勝開始直前に(笑)

いい迷惑です。



さて、気づけば6月も末。来週はもう7月ですよ!
早いものですね~

私は正月に立てた目標が何一つ達成されていないことに驚きを隠し切れません。
隠し切れないのでちょろっと出てしまいました。


夏もやってきたので直近「夏のカート予定」です。

7月7日(土) AM おわら通常カート枠
7月15日(日) 津保川遠征 4ラップ目



私は7月7日はレンタルカートでおわらに行く予定です。
今月のおわらの土日走行枠はこの日しかないので、地元勢のみなさんは是非どーぞ。

7月15日は久しぶりの津保川。調べたら前回は3月でした。
みんなで平岡さんに会いに行きましょう!









拍手[4回]



今回はチェーンオイルのお話。

以前主に販売していたチェーンオイルは「セラミックチェーンスプレー」というもの。
500mlの大容量で2100円とリーズナブル。
吹きつけ後はネバネバ糸を引き、いかにも「保護してます」感が好きでした。

潤滑性能が高すぎるためクラッチ付きエンジンの場合、クラッチ内部にスプレーが浸入すると滑ってしまうというトラブルもありました。
そのためセルクラッチ付きが普及しだした昨今、入手不可能となっていたのです。

しかし、この度入手可能となりました。


只今当社で販売しているチェーンオイルは3種類。

ヤッコ チェーンオイル
  オレンジ色のネバネバタイプ。
  400ml 2400円

セラミック チェーンオイル 
  半透明のネバネバタイプ
  500ml 2100円

DID チェーンオイル
  半透明のネバネバタイプ
  420ml 2100円


ヤッコのチェーンオイルはネバネバ最強。
スズメバチも一発で行動不能に陥ります。

セラミックもネバネバでは負けませんが飛距離に難あり。
「当たらなければどうという事はない」でしょうか。
ノズルも独特の形状で慣れるまで使いづらいかも?

DIDは使いやすいのですが、スズメバチがオイルまみれになりながらも飛んで来たので
粘着力は今ひとつ。

以上、どれも性質は異なります。お好みに合わせて選択してください。


チェーンオイルの評価をスズメバチでしているのはウチくらいのモンでしょうが(笑)













拍手[2回]

ポイントランキングダウンロード(pdf)

さて、カートシリーズも中盤戦を終えて残り2戦となりました。
現在のポイントはこの通り。

1位~3位までのポイント差はわずか3ポイント。
コレはどうなるか分からない展開となりましたよ~

4位以下も後半戦の順位次第では十分に優勝を狙えます。


開幕当初にもチラッと言いましたが、年間ウィナーには豪華賞品をご用意しております。
いや、するつもりです。
したいな・・・(笑)

まだ、何にするかは未定ですが何かしらの賞品は用意しますのでお楽しみに!


誰が勝ってもおかしくない荒れた展開。
今後の動向も目が離せませんよ~

それでは今後ともどうぞよろしくお願いいたします!




拍手[2回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析