北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238]
私が毎月買ってるJK、いや女子高生じゃないですよ。
買ってるってなんですか、あらぬ誤解を受けそうです。

ジャパンカートですよ。そいつの臨時増刊号が出ました。

「カートメンテナンスガイド」
定価2000円

詳細はコチラ

ワルボロキャブのメンテ方法やKTの分解方法、シャーシのメンテからタイヤの組み方までカートに関する基礎知識が満載。

非常にタメになる一冊ですよ。
私も熟読してへーそうなんだ・・・ってナイナイ(笑)
私がこの本読んで勉強してちゃマズイでしょ、カート屋として。

特に初心者の方にはお勧め。
私も説明の手間が省けるので是非買ってください。

発行元がJKと同じイーステージという会社なので普通の本屋にはまず並びません。
オートスポーツ特別編集のレーシングカートテクニックとは違いますのでご注意ください。

ご注文はイーステージ、もしくは当社までどうぞ。







拍手[3回]

F1もいよいよ後半戦。
今年はだれがウィナーになるか全く予想がつきません。

そして後半戦になればチラホラ聞こえてくる移籍の話。

すでにご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、
なんとペレスがマクラーレン入り!

来期はバトン&ペレスですよ。

ペレスはフェラーリドライバーアカデミーの出身ですし、フェラーリのテストドライブもこなした経験があるので、多くの人はフェラーリ移籍を予想していました。

「マッサと交代だろ」と誰しも思ったハズ。
それがなんとマクラーレンですよ。

で、マクラーレンから移籍するのがハミルトン。
ハミルトンがメルセデス入り!です。

来期はハミルトン&ロズベルグです。

はじき飛ばされたのがシューマッハ。
彼はこのまま2度目の引退をしてしまうのか?それとも自分でチームを作ってしまうのか?
今後の動向が気になります。

ザウバーは未だ来期のドライバーを発表していません。
可夢偉の契約は2012年で切れるので、彼の行く末も気になるトコロですね。


ペレスはF1に乗って2年目です。
2年目にしてこの大抜擢。結果を残した者は強いということですね。

我々も今年はどんな「結果」を残せるのか?
F1もカートシーズンもまだ終わりません。
残るシーズンも頑張って行きましょう!





拍手[2回]

出勤途中に交通事故を目撃しました。
とは言っても決定的瞬間ではなく、事故後15分って感じの現場。

バンパーとボンネットに小さいヘコミ、フロントウインドは全面ヒビだらけ。

あ、誰かハネたな。

運転席には顔面蒼白のおばちゃん。

そして、なにやら警察官に説明している女子高生。

あちこちに擦り傷を作って血だらけでしたが無事なようです。
血だらけJKですよ。

「あたしぃ普通に走ってただけなんですけど?そしたらコイツ急に飛び出してきてワケわかんね。ちょーウケるんですけど。」

今の話のドコにウケる要素があったのか皆目分かりませんが、お元気そうです。
現場の雰囲気だけ見てるとどちらが被害者か分かりませんね。

みなさんも事故にはお気をつけくださいね。

いつ何時女子高生が降ってくるかわかりませんよ。

そんなシチュエーションに見舞われたらすかさずこう叫びましょう。

「親方!空から女の子が!」



脱線しすぎました。

秋のカート予定です。
秋の・・・まで書いて、秋の交通安全週間が思い浮かび、こんなマクラになりました。
最終的にはラピュタまで繋がってしまったのでちょっとどうかしてると思います。

それはさておき、10月はカート予定が目白押しですよ!

10/6(土) PM おわら通常カート枠
10/8(月・祝)  OWARAカートシリーズ Rd.5(最終戦)
10/27(土) PM おわら通常カート枠
10/28(日)    おわらカート祭り2012 秋


この他、火曜日の午後は通常のカート枠となっています。

10/6 と 10/27 はレンタルカートも行う予定ですので是非どうぞ!

気温も下がりエンジンもフケる!
ベストタイムの更新をねらうなら今ですよ!














拍手[4回]

カートの在庫情報です。

2台とも未走行の新車です。
写真には写っていませんが純正シートと純正ホイールは付属します。




2011モデル
CRG KT1
38万円
定価535500円

オール30パイフレーム。ロードレベルに比べ柔らかく扱いやすい。
KT100などのローパワーエンジンにマッチ。

非常に評判の高かったモデルです。





SKM ストームカート
20万円
定価298000円

イントレピットの廉価モデルです。
ストームカートのカウルが付属しなかったため、旧型イントレピットのカウルを装着してあります。

廉価モデルとは言え、フレームワークは旧型クルーザーと同じ。
値段は下がりましたが戦闘力まで下がっているわけではありません。

非常にお値打ちな一台です。


是非ご検討ください。





拍手[3回]

オギノさんの怪我も記憶に新しい昨今。
サーキットで利用できる保険をご用意しました。

サーキット内での事故や怪我は自己責任と言うものの、実際に事故が起こってしまうとなかなか割り切れません。
この保険に加入しておけば、せめて金銭的負担だけでも軽減できるのではないでしょうか。

公益財団法人 スポーツ安全協会
スポーツ安全保険


詳細はコチラ(リンク)

この保険に加入するには非営利団体であることが条件ですので、
取り扱い窓口は「富山レーシングカート協会」といたします。

現在、協会長が不在のため僭越ながら私が代役を務めさせて頂きます。

当面はRSナカツチが富山レーシングカート協会の連絡先となります。


それではこの保険の内容を簡単にご説明いたします。

掛け金 
年間 1850円  4/1 ~ 3/31 まで

  保険の区切りが4/1ですので、何月に加入しても保険料は1850円です。
  1月に加入した場合、満期まで3ヶ月しかありませんがそれでも保険料は同額です。

補償内容 
死亡    2000万円  
後遺障害 3000万円  
入院日額 4000円  
通院日額 1500円


※ ただし保険適用は富山レーシングカート協会の管理下のイベント、
   練習走行会に限る。個人での走行は適用外。


OWARAカートシリーズやカート祭りは保険適用されます。


お問い合わせやご加入希望の方はご連絡ください。

--------------
〒930-0916
富山県富山市向新庄町 7-2-12
富山レーシングカート協会
(RSナカツチ)
TEL 076-451-0255
FAX 076-451-0256
メール nakatuti@dd.iij4u.or.jp
--------------






拍手[6回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析