北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229]
とは言っても・・・
鈴鹿でタイムトライアルじゃなくて
鈴鹿までのタイムトライアルです。


東海北陸道の開通でいったいどれだけ時間を短縮できるのか?
ナビ上の計算では30分ほどの短縮ですが、ソコはあくまで理論値。
実際に走って確かめて来ましたよ。


恥ずかしながら、ワタクシ鈴鹿サーキットは行ったことが無いのです。
子供の頃、1度だけ親に鈴鹿遊園地の方へは連れていってもらった事があるのですが、
その道のりなんて覚えていませんしね。
ナビを頼りにいざ出発です!

朝の6時に出発して、北陸道に乗ったところまでは順調。
東海北陸道に入ったところで・・・いました。
予想通り「制限速度キーパー」
東海北陸道の制限速度は時速70kmでしたので、それをキッカリ守って走る落ち葉マークの軽四。
その後ろは長蛇の列です。

いや、悪いことでは無いのですよ。制限速度は安全のためにあるのですからね。

僅かに2車線になるタイミングを見計らってキーパーをかわし、奥歯を噛み締め加速装置をON!
分かる人だけ分かればイイです(笑)

道中は常に加速装置ONでしたが大勢のキーパーに阻まれ結局結果は以下の通り。
一宮ICまで2時間30分
長島ICまで2時間50分
鈴鹿ICまで3時間
鈴鹿サーキットまで3時間30分

日曜日の午前中という事を考えればまずまずのタイム。
東海北陸道全線開通+加速装置でそれなりの短縮となったようです。


で、スゴイのが帰り。
帰りの方が渋滞していたのに、タイムは3時間10分。
夜間でキーパーの数も減ったのが幸いしたようです。


総評

東海北陸道の全線開通により、確実に太平洋側との時間的距離は縮まったようです。
しかし、この3時間前後というタイムはETCの夜間割引に絡めにくいタイムです。朝4時に高速に乗ったとしても7時には着いてしまう計算。現地で時間をつぶす必要が出てきます。

あ、加速装置OFFで行けばいいのか~(笑)


拍手[0回]

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 10 11 12 13
14 15 16 17 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析