北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[1665] [1664] [1663] [1662] [1661] [1660] [1659] [1658] [1657] [1656] [1655]
次は予選です。
と、いつものように書きましたが、
レポートできるほど各チームと親しくもありませんでした。
詳しくはレーシングカートWEBかパドックゲートをご覧ください。
丸投げ(笑)

■□■ レーシングカートWEB ■□■

■□■ パドックゲート ■□■


イチ観客として見てましたが手に汗握る白熱のバトルが多く見られ、
大変見応えのあるレースでした。

中にはこんなシーンも。



鈴鹿名物の回収トラック、通称「ドナドナ」
乗ったことのある人には分かると思いますが、このトラックにはマシンとドライバーと「後悔」という荷物が積載されております。



ロックシフターのスタート
カートではあまり馴染みの無いスタンディングスタートです



こちらはローリングスタート



X30 スタート







とにかくどのカテゴリーも台数が多くてスタートは大迫力です。

スリップもバンバン効くし、パッシングポイントも多い。
鈴鹿はやっぱ面白いですね。


そうそう、来年2019年度のSL全国大会は5年ぶりに鈴鹿で開催されるそうですよ。
誰か出てみます?
全力でサポートしますよ!






拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析