北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
この3連休に超大型台風がやってきます。
皆さん備えは大丈夫でしょうか?
※ 画像は本分と関係ありません
先の15号の被害を受け、メディア報道では警戒感がMAXに高まっております。
今日の穏やかな天候はまさに嵐の前の静けさといったところでしょうか。
とかく富山県民は立山信仰が強く、今回も「立山様が守ってくれるって」と楽観視している人も多いかと思われます。
確かに富山は災害の少ない県ですので県民の防災意識は低いのです。
なので、もし万一なにかあったらトンデモナイ被害になりそうな気がします。
備えあればうれしいな!
何かしら準備しとけっての。
天気予報によると12(土)のお昼から暴風雨となっております。
SNSではこの連休に予定されていたイベントが早々と中止のアナウンスを出しているのを見かけます。
ではOWARAカートシリーズはどうなのか・・・
予定通り続行です!
タイスケも変更無し。
みなさんもう分かってるでしょ?
チューンドカーフェスと台風はセットなんだって。
ハンバーガー買ったらポテトが付いてくるのと一緒よ。
台風のご機嫌なんざうかがい知る事はできません。
もしかしたら通り過ぎて晴れるかもしれないし、土砂降りかもしれない。
我々はなにがあろうと走れる準備をするだけです。
台風による危険が予知できたのにイベントを強行した場合、(まあ強行するんですけど)
万一の被害が起こったら主催者への批判が起こります。
普通のイベントならば。
でも我々がやっているのはレース。
究極の自己責任です。
台風の中、レースに参加するのも、見に来るのも自己責任。
結果として何かしらの被害を被ったとしてもそれは自分の責任です。
主催者に文句言うのは筋違いも甚だしい。
そんなクレーマーにビビって早々とイベントの中止を発表する主催者も腰抜けだと思うのですけど。
そしてこの週末は鈴鹿でF1があります。
行く人はおそらく台風直撃で酷い目に合うと思います。
ですが、そんな中F1を観に行くのは自分の意思だろ?
レースファンならその辺の自己責任は覚悟して頂きたいものです。
さあ、野郎ども!
13日(日)は万全の準備をしておわらに集合だ!!
皆さん備えは大丈夫でしょうか?
※ 画像は本分と関係ありません
先の15号の被害を受け、メディア報道では警戒感がMAXに高まっております。
今日の穏やかな天候はまさに嵐の前の静けさといったところでしょうか。
とかく富山県民は立山信仰が強く、今回も「立山様が守ってくれるって」と楽観視している人も多いかと思われます。
確かに富山は災害の少ない県ですので県民の防災意識は低いのです。
なので、もし万一なにかあったらトンデモナイ被害になりそうな気がします。
備えあればうれしいな!
何かしら準備しとけっての。
天気予報によると12(土)のお昼から暴風雨となっております。
SNSではこの連休に予定されていたイベントが早々と中止のアナウンスを出しているのを見かけます。
ではOWARAカートシリーズはどうなのか・・・
予定通り続行です!
タイスケも変更無し。
みなさんもう分かってるでしょ?
チューンドカーフェスと台風はセットなんだって。
ハンバーガー買ったらポテトが付いてくるのと一緒よ。
台風のご機嫌なんざうかがい知る事はできません。
もしかしたら通り過ぎて晴れるかもしれないし、土砂降りかもしれない。
我々はなにがあろうと走れる準備をするだけです。
台風による危険が予知できたのにイベントを強行した場合、(まあ強行するんですけど)
万一の被害が起こったら主催者への批判が起こります。
普通のイベントならば。
でも我々がやっているのはレース。
究極の自己責任です。
台風の中、レースに参加するのも、見に来るのも自己責任。
結果として何かしらの被害を被ったとしてもそれは自分の責任です。
主催者に文句言うのは筋違いも甚だしい。
そんなクレーマーにビビって早々とイベントの中止を発表する主催者も腰抜けだと思うのですけど。
そしてこの週末は鈴鹿でF1があります。
行く人はおそらく台風直撃で酷い目に合うと思います。
ですが、そんな中F1を観に行くのは自分の意思だろ?
レースファンならその辺の自己責任は覚悟して頂きたいものです。
さあ、野郎ども!
13日(日)は万全の準備をしておわらに集合だ!!
次戦 Rd.9 はチューンドカーフェスと併催です。
タイムスケジュールがいつもと違いますのでご注意ください。
午前中で全部終わってしまいます。
時間は短いですが、ポイントはいつもと同じです。
新品タイヤを投入するかどうかは悩みどころですね。
タイヤ注文リミットはいつも通り水曜日です。
タイヤ注文リミット
10月9日(水)
お昼 12:00まで
そしてニュースでも報じられているように台風がやってきます。
ここ数年、チューンドカーフェスは晴れたことがない。
今年もその連続記録を更新するのでしょうか?
まあ、カートは雨でも晴れでもレースはやるのよ。
みなさんのご参加お待ちしております。
タイムスケジュールがいつもと違いますのでご注意ください。
8:50〜カートシリーズ TT 兼 フリー走行(20分)
9:40〜カートシリーズ予選レース(12週)
11:00〜11:20カートシリーズ決勝レース(15週)
午前中で全部終わってしまいます。
時間は短いですが、ポイントはいつもと同じです。
新品タイヤを投入するかどうかは悩みどころですね。
タイヤ注文リミットはいつも通り水曜日です。
タイヤ注文リミット
10月9日(水)
お昼 12:00まで
そしてニュースでも報じられているように台風がやってきます。
ここ数年、チューンドカーフェスは晴れたことがない。
今年もその連続記録を更新するのでしょうか?
まあ、カートは雨でも晴れでもレースはやるのよ。
みなさんのご参加お待ちしております。
明日から10月です。
消費税増税前にいろいろ買い物されましたか?
ウチは軽減税率に関係の無い職種なのですべて10%で計算すれば良いのですが、食品を扱っているところは大変ですね。
持ち帰る食品とその場で食べる食品で税率が違うっての考えたヤツはクソですね。
レジスター業界に親戚がいるに違いないぜ。
さて、そんな増税に関する話題ですが、ウチも増税に伴い値上げさせて頂く商品があります。
3000円以下のオイルやスプロケなど小物類は増税後も今まで通りの価格で販売いたします。
が、
タイヤやパーツなど高額商品は10%で計算させて頂きます。
例)
BS SL17 ドライ
28400円から
29000円に
BS SL94レイン
31800円から
32400円に
その他の商品も増税分だけ値上げさせて頂きます。
悪しからずご了承ください。
で、
もう一つお話。
明日10月1日(火)は普通のカート枠なのですが、タイミングの妙で結構人が集まりそうです。
たまにこんな事あるよね。
カートは大勢で走れば走るほど楽しいもの。
飲み会といっしょだね。
可能であればズル休みしてでもおわらに行きましょう!
消費税増税前にいろいろ買い物されましたか?
ウチは軽減税率に関係の無い職種なのですべて10%で計算すれば良いのですが、食品を扱っているところは大変ですね。
持ち帰る食品とその場で食べる食品で税率が違うっての考えたヤツはクソですね。
レジスター業界に親戚がいるに違いないぜ。
さて、そんな増税に関する話題ですが、ウチも増税に伴い値上げさせて頂く商品があります。
3000円以下のオイルやスプロケなど小物類は増税後も今まで通りの価格で販売いたします。
が、
タイヤやパーツなど高額商品は10%で計算させて頂きます。
例)
BS SL17 ドライ
28400円から
29000円に
BS SL94レイン
31800円から
32400円に
その他の商品も増税分だけ値上げさせて頂きます。
悪しからずご了承ください。
で、
もう一つお話。
明日10月1日(火)は普通のカート枠なのですが、タイミングの妙で結構人が集まりそうです。
たまにこんな事あるよね。
カートは大勢で走れば走るほど楽しいもの。
飲み会といっしょだね。
可能であればズル休みしてでもおわらに行きましょう!
ついこの前はお盆だった気がしますが、もう来週は10月です。
月日の経つのが早すぎません?
楽しい時間は早く過ぎ、ツライ時間は長いと良く言われますが、この1ヶ月が楽しくて仕方なかったかというとそうではありません。
ツライ日々を早く終わらせようと私の脳内アクセラレーターがイイ仕事をしているのでしょう。
さて、
10月のシリーズは10/13(日)の一回だけ。
前回の Rd.8から数えてちょうど1ヶ月。
OWARAカートシリーズ Rd.9
10月13日(日)
チューンドカーフェス併催
60分レース
この日はチューンドカーフェスと併催なのでタイムスケジュールがいつもと違います。
【タイムスケジュール】
こんな感じの一日になります。
カートシリーズの日程はすべて午前中に完了します。
時間帯が違いますがいつもの60分レースとやることは同じです。
日頃のご愛顧に感謝してシリーズ参加費は無料となっております。
無料で変則スケジュールですがポイントはいつもと同じです。
正式なシリーズの1戦となります。
普段よりギャラリーも多いはずです。
この機会にカートレースっていうものを見せつけてやりましょう!
皆様のご参加お待ちしております。
月日の経つのが早すぎません?
楽しい時間は早く過ぎ、ツライ時間は長いと良く言われますが、この1ヶ月が楽しくて仕方なかったかというとそうではありません。
ツライ日々を早く終わらせようと私の脳内アクセラレーターがイイ仕事をしているのでしょう。
さて、
10月のシリーズは10/13(日)の一回だけ。
前回の Rd.8から数えてちょうど1ヶ月。
OWARAカートシリーズ Rd.9
10月13日(日)
チューンドカーフェス併催
60分レース
この日はチューンドカーフェスと併催なのでタイムスケジュールがいつもと違います。
【タイムスケジュール】
8:50〜カートシリーズ TT 兼 フリー走行(20分)
9:10〜グリップ・ドリフト練習走行(希望者)
9:40〜カートシリーズ予選レース(12週)
10:00〜10:30 グリップ同乗走行(1回目)
10:30〜11:00 グリップ同乗走行(1回目)
11:00〜11:20カートシリーズ決勝レース(15週)
11:20〜11:40 グリップ同乗走行(2回目)
11:40〜12:00 ドリフト同乗走行(2回目)
12:00〜12:15 ジュニア2stカートデモラン
12:15〜13:00 マシン展示(コース内)
13:00〜13:30 グリップ同乗走行(3回目)
13:30〜14:00 ドリフト同乗走行(3回目)
14:00〜14:30 キッズカートブンブンレース
14:30〜15:00 グリ&ドリ・ありがとう走行
15:00〜 総選挙結果発表
16:00〜17:00 レンタルカート運営
こんな感じの一日になります。
カートシリーズの日程はすべて午前中に完了します。
時間帯が違いますがいつもの60分レースとやることは同じです。
日頃のご愛顧に感謝してシリーズ参加費は無料となっております。
無料で変則スケジュールですがポイントはいつもと同じです。
正式なシリーズの1戦となります。
普段よりギャラリーも多いはずです。
この機会にカートレースっていうものを見せつけてやりましょう!
皆様のご参加お待ちしております。
いよいよ F1 日本グランプリが近づいてきましたね。
2019年 10月13日
F1 日本グランプリ
ですが、残念。
10月13日(日)はOWARAカートシリーズ Rd.9 です。
F1 より OWARAカートシリーズの方が大事。
行くのはこの日じゃ無いのよ。
10月7日(月)
10月31日(木)新規入会可能
鈴鹿南コース カート走行枠
鈴鹿南コースを走ってみませんか?
両日とも平日ですが、平日なので人は少なめ。
初めての人も気が楽だと思います。
7日は新規入会を受け付けていませんのでライセンス保持者のみ。
31日は新規入会の講習があるのでライセンスを持っていなくてもOK
私はロックシフターを持っていきますが、KTも走行OKですよ。
カート乗りなら一度は聖地鈴鹿を走ってみましょう!
いろいろ別格ですよ。
参加者求む!
2019年 10月13日
F1 日本グランプリ
ですが、残念。
10月13日(日)はOWARAカートシリーズ Rd.9 です。
F1 より OWARAカートシリーズの方が大事。
行くのはこの日じゃ無いのよ。
10月7日(月)
10月31日(木)新規入会可能
鈴鹿南コース カート走行枠
鈴鹿南コースを走ってみませんか?
両日とも平日ですが、平日なので人は少なめ。
初めての人も気が楽だと思います。
7日は新規入会を受け付けていませんのでライセンス保持者のみ。
31日は新規入会の講習があるのでライセンスを持っていなくてもOK
私はロックシフターを持っていきますが、KTも走行OKですよ。
カート乗りなら一度は聖地鈴鹿を走ってみましょう!
いろいろ別格ですよ。
参加者求む!
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析