北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
先日ユニクロのヒートテック毛布を買ったという話をフェイスブックでしました。
その後の話。
昼寝していた嫁にファッサとかけてやったら4時間寝ました。
すげー威力(笑)
さて、そんな話はどうでも良くてシリーズのお話です。
この日は気持ちよい秋晴れで絶好のコンディション。
気づけばシリーズも Rd.10 です。
ポイント的に年間シリーズ優勝はすでに決まっていると言うものの、毎戦毎戦が真剣勝負。
どのレースも気を抜くわけにはいきません。
今回はいったいどんなレースになるのでしょうか?
フリー走行はみなさん中古タイヤということもあってか、さほどタイムは出ません。
52秒台ほど。
気温は良くても路面はいつものヤツですな。
そして皆さんが新品を履くタイムトライアル。
□■□ タイムトライアル ライブ配信 □■□
今回は間違えて個人アカウントでUPしてしまったのでFBで私と友達になっていない方は見られません。
申し訳ない。
【TT結果】
1位 13 渡辺 51.318
2位 12 酒井 51.399
3位 28 津田 51.505
4位 3 松田 51.716
5位 15 髙橋 51.858
6位 11 大橋 51.968
7位 10 黒田 52.293
8位 29 倉田 52.514
9位 31 山下 52.712
10位 30 沢本 52.731
11位 24 沢田 52.775
余談ですが、ライブ配信中は誰が閲覧しているのか分かります。
個人アカウントでUPしたせいかシナガワ社長が見てくださいました。
あと津田さんのお父さん。
すぐそばにいるのに生で見ずスマホ見てました(笑)
次は予選です。
その後の話。
昼寝していた嫁にファッサとかけてやったら4時間寝ました。
すげー威力(笑)
さて、そんな話はどうでも良くてシリーズのお話です。
この日は気持ちよい秋晴れで絶好のコンディション。
気づけばシリーズも Rd.10 です。
ポイント的に年間シリーズ優勝はすでに決まっていると言うものの、毎戦毎戦が真剣勝負。
どのレースも気を抜くわけにはいきません。
今回はいったいどんなレースになるのでしょうか?
フリー走行はみなさん中古タイヤということもあってか、さほどタイムは出ません。
52秒台ほど。
気温は良くても路面はいつものヤツですな。
そして皆さんが新品を履くタイムトライアル。
□■□ タイムトライアル ライブ配信 □■□
今回は間違えて個人アカウントでUPしてしまったのでFBで私と友達になっていない方は見られません。
申し訳ない。
【TT結果】
1位 13 渡辺 51.318
2位 12 酒井 51.399
3位 28 津田 51.505
4位 3 松田 51.716
5位 15 髙橋 51.858
6位 11 大橋 51.968
7位 10 黒田 52.293
8位 29 倉田 52.514
9位 31 山下 52.712
10位 30 沢本 52.731
11位 24 沢田 52.775
余談ですが、ライブ配信中は誰が閲覧しているのか分かります。
個人アカウントでUPしたせいかシナガワ社長が見てくださいました。
あと津田さんのお父さん。
すぐそばにいるのに生で見ずスマホ見てました(笑)
次は予選です。
大忘年会 2019
11月23日(土・祝)
19:00~
------------
さて、ボヤボヤしてたら11月になってしまいました。
いよいよ11月9日(土)はシリーズ第10戦です。
シリーズに間に合うためのタイヤ注文リミットはいつものように水曜日。
11月6日(水)12:00までがリミットです。
一応12月1日が最終戦になっていますが、万一雪が降れば中止となります。
そうなった場合このRd.10が最終戦扱いになります。
最近は12月前半に雪が降ることも希なので大丈夫だとは思いますけど。
もう一つ重要なおしらせ。
おわらサーキット臨時休業
11月5日(火)
11月6日(水)
はおわらのカート枠でしたが臨時休業とのアナウンスがありました。
走りに行くつもりだった人はご注意ください。
それでは皆さんのご参加お待ちしております。
11月23日(土・祝)
19:00~
------------
さて、ボヤボヤしてたら11月になってしまいました。
いよいよ11月9日(土)はシリーズ第10戦です。
シリーズに間に合うためのタイヤ注文リミットはいつものように水曜日。
11月6日(水)12:00までがリミットです。
一応12月1日が最終戦になっていますが、万一雪が降れば中止となります。
そうなった場合このRd.10が最終戦扱いになります。
最近は12月前半に雪が降ることも希なので大丈夫だとは思いますけど。
もう一つ重要なおしらせ。
おわらサーキット臨時休業
11月5日(火)
11月6日(水)
はおわらのカート枠でしたが臨時休業とのアナウンスがありました。
走りに行くつもりだった人はご注意ください。
それでは皆さんのご参加お待ちしております。
10/22(火)は即位礼正殿の儀のため祝日でした。
一般的なカレンダーは黒色の数字だったため祝日であることに直前まで気づかない人がいっぱいいたようですね。
今年1回限りの祝日です。
天皇陛下万歳!
この日はちょうどおわらのカート枠だったため多くの人で賑わいました。
天気予報では雨模様でしたが、まさかの快晴。
トンボが気持ち悪いほど飛び交う秋晴れとなりました。
画像では分かりませんがうじゃうじゃ飛んでる。
最近のおわらではトニー系が人気。
最近CRGからトニー系に乗り換えたお二人が走行してます。
□■□ おわら練習走行 □■□
お二人とも夏までは CRG KT2 にお乗りでした。
方やコスミック、方やエクスプリット。
CRG推しの私としては由々しき事態ですが今のおわらはトニー系ばかり。
まあ、教える方は楽なんで良いか。
で、
このお二人、CRGの乗り方が染みついてるせいか柔らかいセッティングを好みません。
ちょっとおわらではあり得ないバリ硬セッティングにしてますがそれでも上手く乗れてます。
以前トニー的なしなやかなセッティングを施し、トニーらしくドライビングすることをお勧めしたのですが、それは返って悪い方向になってしまいました。
まあいいや、それならそれで。
硬いトニーだって悪くはない。好みもあるし。
個人的にはしなやかトニーでヌルリと走る方法が良いと思うのですけどねぇ。
ドライビングの幅は狭いより広い方がいいので機会があればこの方法も練習してみてください。
どっちの走り方もできればより良い。
このお二人以外もみなさんメキメキ上達してるので次のレースも楽しみですね。
次回レースは
11月9日(土)
土曜日開催なので参加しにくいかもしれませんが、
なんとかしてみなさんご参加くださいませ。
一般的なカレンダーは黒色の数字だったため祝日であることに直前まで気づかない人がいっぱいいたようですね。
今年1回限りの祝日です。
天皇陛下万歳!
この日はちょうどおわらのカート枠だったため多くの人で賑わいました。
天気予報では雨模様でしたが、まさかの快晴。
トンボが気持ち悪いほど飛び交う秋晴れとなりました。
画像では分かりませんがうじゃうじゃ飛んでる。
最近のおわらではトニー系が人気。
最近CRGからトニー系に乗り換えたお二人が走行してます。
□■□ おわら練習走行 □■□
お二人とも夏までは CRG KT2 にお乗りでした。
方やコスミック、方やエクスプリット。
CRG推しの私としては由々しき事態ですが今のおわらはトニー系ばかり。
まあ、教える方は楽なんで良いか。
で、
このお二人、CRGの乗り方が染みついてるせいか柔らかいセッティングを好みません。
ちょっとおわらではあり得ないバリ硬セッティングにしてますがそれでも上手く乗れてます。
以前トニー的なしなやかなセッティングを施し、トニーらしくドライビングすることをお勧めしたのですが、それは返って悪い方向になってしまいました。
まあいいや、それならそれで。
硬いトニーだって悪くはない。好みもあるし。
個人的にはしなやかトニーでヌルリと走る方法が良いと思うのですけどねぇ。
ドライビングの幅は狭いより広い方がいいので機会があればこの方法も練習してみてください。
どっちの走り方もできればより良い。
このお二人以外もみなさんメキメキ上達してるので次のレースも楽しみですね。
次回レースは
11月9日(土)
土曜日開催なので参加しにくいかもしれませんが、
なんとかしてみなさんご参加くださいませ。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析