北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
ヌードと言ってもエロスな話題ではありません。
ヌードエンジンのお話。
これまでもブレーキやナックル、ベアリングなどを廃したヌードフレームというモノはありましたが、これはそのエンジン版。
キャブ、コイル、エキマニなどの補器類が付いていないヌードエンジンなるものがPRDより発売となりました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5f07bfec7a0c2cdf8bec682bbae24a13/1239700157?w=300&h=225)
PRD RK100 ヌードエンジン
オープン価格
オープン価格とはいうものの、当社は35000円(税込み)で販売いたします。
新品のPRDが75600円ですから、その半額よりお安くなっております。
ただ、このヌードエンジンに補器類を新品で買い揃えていくと新品コンプリートエンジンより高くなってしまいますのでご注意ください。
補器類は既存の中古エンジンからのスワップが望ましいです。
ちなみにエンジンナンバーも10000番台が打刻されており、組んでしまえば通常ロット品と見分けがつきません。
ヤフオクで古いPRDを落札するくらいなら、このヌードエンジンは如何でしょうか?
ヌードエンジンのお話。
これまでもブレーキやナックル、ベアリングなどを廃したヌードフレームというモノはありましたが、これはそのエンジン版。
キャブ、コイル、エキマニなどの補器類が付いていないヌードエンジンなるものがPRDより発売となりました。
PRD RK100 ヌードエンジン
オープン価格
オープン価格とはいうものの、当社は35000円(税込み)で販売いたします。
新品のPRDが75600円ですから、その半額よりお安くなっております。
ただ、このヌードエンジンに補器類を新品で買い揃えていくと新品コンプリートエンジンより高くなってしまいますのでご注意ください。
補器類は既存の中古エンジンからのスワップが望ましいです。
ちなみにエンジンナンバーも10000番台が打刻されており、組んでしまえば通常ロット品と見分けがつきません。
ヤフオクで古いPRDを落札するくらいなら、このヌードエンジンは如何でしょうか?
我々全員タカスは初めて。完全にアウェイです。
タカスは広すぎてカートではつまらないと聞き及んでおりましたが、ストレートを短縮した西コースはなかなかどうして、面白かったです。
午前中には軽四のレースが行われており、こんな感じ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5f07bfec7a0c2cdf8bec682bbae24a13/1239538596?w=300&h=224)
本日シェイクダウンのCRG
い~な~新車は。羨ましい(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5f07bfec7a0c2cdf8bec682bbae24a13/1239538597?w=300&h=224)
我々のピット
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5f07bfec7a0c2cdf8bec682bbae24a13/1239538595?w=300&h=224)
以前GCAあわらでも感じたのですが、福井のカートはKT搭載が多い。
そしてボロい(失礼)
もちろん新型カートにPRDという人もいらっしゃいましたが、古いカートにKTという組み合わせが目立ったような気がします。そしてそんな人は速い!
我々のピットはご覧のとうり新型のニオイがしますので、アウェイとはいえ遅れを取るわけにはいきません。聞けばPRDでのベストは38秒台とのこと。私のベストはは40秒2と今ひとつでしたが同行のイントレは39秒5。初めてのコースなら許されるタイムじゃない?ダメ?(笑)
そうそう、2年ほど前のGCAあわら遠征の時に勝負を挑んで返り討ちにあった地元の中学生が来てました。もしかしたらもう高校生になったのかな?身長は伸びてました。相変わらずイイ走りはしていましたが、全くかなわない程ではなかった。ような気がします、多分・・・おそらく・・・(笑)
そんなこんなで久しぶりに猿みたいに走りました。あら~99ラップもしてるわ!
タカスの印象は悪くなかったです。また機会があれば行きたいですね。
広いし!キレイ!これでもうちょっと近ければね~
アウェイで走って改めて思ったのですが、ホームコースおわらの奥深さ。元来あそこはカートコースですからね、当然といえば当然ですが。お世辞にもキレイとは言い難いサーキットですが、走りごたえがある素晴らしいサーキットだと私は思います。
次回は4/19(日)
いよいよカート祭りです。せっかく富山にサーキットがあるのですからココを盛り立てて、土日の走行枠を増やしましょう!
皆様のご参加お待ちしております。
タカスは広すぎてカートではつまらないと聞き及んでおりましたが、ストレートを短縮した西コースはなかなかどうして、面白かったです。
午前中には軽四のレースが行われており、こんな感じ。
本日シェイクダウンのCRG
い~な~新車は。羨ましい(笑)
我々のピット
以前GCAあわらでも感じたのですが、福井のカートはKT搭載が多い。
そしてボロい(失礼)
もちろん新型カートにPRDという人もいらっしゃいましたが、古いカートにKTという組み合わせが目立ったような気がします。そしてそんな人は速い!
我々のピットはご覧のとうり新型のニオイがしますので、アウェイとはいえ遅れを取るわけにはいきません。聞けばPRDでのベストは38秒台とのこと。私のベストはは40秒2と今ひとつでしたが同行のイントレは39秒5。初めてのコースなら許されるタイムじゃない?ダメ?(笑)
そうそう、2年ほど前のGCAあわら遠征の時に勝負を挑んで返り討ちにあった地元の中学生が来てました。もしかしたらもう高校生になったのかな?身長は伸びてました。相変わらずイイ走りはしていましたが、全くかなわない程ではなかった。ような気がします、多分・・・おそらく・・・(笑)
そんなこんなで久しぶりに猿みたいに走りました。あら~99ラップもしてるわ!
タカスの印象は悪くなかったです。また機会があれば行きたいですね。
広いし!キレイ!これでもうちょっと近ければね~
アウェイで走って改めて思ったのですが、ホームコースおわらの奥深さ。元来あそこはカートコースですからね、当然といえば当然ですが。お世辞にもキレイとは言い難いサーキットですが、走りごたえがある素晴らしいサーキットだと私は思います。
次回は4/19(日)
いよいよカート祭りです。せっかく富山にサーキットがあるのですからココを盛り立てて、土日の走行枠を増やしましょう!
皆様のご参加お待ちしております。
まあ対決というかイントレが2台走ってただけですが。
先日4/10(金)の気温は27度!4月なのに夏日です。
真夏ほど湿度が高くなかったためかそれほど不快ではありませんでした。
それでも汗だくになりましたけど。
せっかく写真を撮ったので、おわらに舞う鷹の勇姿をUPしときますよ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5f07bfec7a0c2cdf8bec682bbae24a13/1239413934?w=300&h=193)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5f07bfec7a0c2cdf8bec682bbae24a13/1239413944?w=300&h=215)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5f07bfec7a0c2cdf8bec682bbae24a13/1239413923?w=300&h=167)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5f07bfec7a0c2cdf8bec682bbae24a13/1239413912?w=300&h=162)
私はというと、持ち込んだKT100SPのギア比が定まらずちょっと苦労しました。
オーバーホール時期も来ているのでしょうか、下のトルクが不足気味。
しかし、うたい文句どうり上はぐんぐん回ります。
ストレートエンドで16000回転は越え、まだまだ回る気配。
何度もスプロケを交換し最終的には フロント9T リア85T
残念ながらこれ以上のスプロケは持っていませんでしたので、本日はココまで。
SPは明日のタカス遠征にも持っていこうと思います。
タカスのストレートでどこまで回るか見物です。
どうせOHするんだからキンキンに回しますよ。
先日4/10(金)の気温は27度!4月なのに夏日です。
真夏ほど湿度が高くなかったためかそれほど不快ではありませんでした。
それでも汗だくになりましたけど。
せっかく写真を撮ったので、おわらに舞う鷹の勇姿をUPしときますよ。
私はというと、持ち込んだKT100SPのギア比が定まらずちょっと苦労しました。
オーバーホール時期も来ているのでしょうか、下のトルクが不足気味。
しかし、うたい文句どうり上はぐんぐん回ります。
ストレートエンドで16000回転は越え、まだまだ回る気配。
何度もスプロケを交換し最終的には フロント9T リア85T
残念ながらこれ以上のスプロケは持っていませんでしたので、本日はココまで。
SPは明日のタカス遠征にも持っていこうと思います。
タカスのストレートでどこまで回るか見物です。
どうせOHするんだからキンキンに回しますよ。
もう2年も前の話だ。当時、私がつき合っていた女は若くもなく、お世辞にも綺麗とは言い難い女であったが、私との相性だけは良かった。
別段この女に不満があった訳ではないのだが、その頃に知り合った若く綺麗な娘に気移りし、乗り換えてしまったのがちょうど2年前の春。
現在つき合っている女は若さ故か、素直でない気性がありそれに私が合わせることもしばしば。こんな時には決まって昔の女を思い出す。
「ああ、あいつならこんな時はこうなのにな・・・」と
こうした思いがあるためか、これが男のサガなのか、昔の女とはキッパリ別れずに連絡がとれる距離を保っていた。
そうしていろいろな縁が絡み合い、つい先日昔の女と再会を果たしたのだ。久しぶりに間近で見る彼女は月日の流れを感じさせず、以前にも増して魅力的に見えた。
今、私は2人の女に挟まれどちらも選べずにいる。
昔の女とヨリを戻すのか。過去と決別し新たな道を歩むのか・・・
三文小説風味に書きましたが、カートの話ですよ。
女=カート
若い=新しい
と、読みかえてください。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5f07bfec7a0c2cdf8bec682bbae24a13/1239158271?w=300&h=225)
KT100SPを手に入れたのですが、載せる車が無かったので、昔のVENOXに搭載しちゃったんですよ。そしたら意外にもヤる雰囲気が漂って、これもアリかな?と。
単純にSPに乗ってみたかっただけなのですが、このVENOXの方が良かったらどうしよう・・・また迷う(笑)
なんてったって私のおわらでのベストタイムはこのVENOXで出したタイムですからね~
そしてT11では今ひとつ届かないって現状を踏まえると・・・
取りあえずはSPの試乗。その後PRDに載せ換えてフィーリングを見てみます。
別段この女に不満があった訳ではないのだが、その頃に知り合った若く綺麗な娘に気移りし、乗り換えてしまったのがちょうど2年前の春。
現在つき合っている女は若さ故か、素直でない気性がありそれに私が合わせることもしばしば。こんな時には決まって昔の女を思い出す。
「ああ、あいつならこんな時はこうなのにな・・・」と
こうした思いがあるためか、これが男のサガなのか、昔の女とはキッパリ別れずに連絡がとれる距離を保っていた。
そうしていろいろな縁が絡み合い、つい先日昔の女と再会を果たしたのだ。久しぶりに間近で見る彼女は月日の流れを感じさせず、以前にも増して魅力的に見えた。
今、私は2人の女に挟まれどちらも選べずにいる。
昔の女とヨリを戻すのか。過去と決別し新たな道を歩むのか・・・
三文小説風味に書きましたが、カートの話ですよ。
女=カート
若い=新しい
と、読みかえてください。
KT100SPを手に入れたのですが、載せる車が無かったので、昔のVENOXに搭載しちゃったんですよ。そしたら意外にもヤる雰囲気が漂って、これもアリかな?と。
単純にSPに乗ってみたかっただけなのですが、このVENOXの方が良かったらどうしよう・・・また迷う(笑)
なんてったって私のおわらでのベストタイムはこのVENOXで出したタイムですからね~
そしてT11では今ひとつ届かないって現状を踏まえると・・・
取りあえずはSPの試乗。その後PRDに載せ換えてフィーリングを見てみます。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析