北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
噂話が先走っていたサントレード倒産の話題ですが、毎日新聞に記事がのりました。
デマであって欲しいと祈っていたのですが・・・
毎日jp サントレード 自己破産申請
記事によると「自己破産申請の準備に入った」とありますのでまだ会社は存在するのでしょうが、前述のとうり電話にもFAXにも返答がない現状としましては実質上すでに廃業しているのと同じです。
ケミカル、汎用パーツ類は何とかなるものの、イントレの純正部品、PRDのパーツ等々、サントレでしか扱っていない商品の入手が現在困難となっています。
代理店業務の移譲や別ルートの問屋など、なにか動きが有りましたらまたお伝えいたします。
デマであって欲しいと祈っていたのですが・・・
毎日jp サントレード 自己破産申請
記事によると「自己破産申請の準備に入った」とありますのでまだ会社は存在するのでしょうが、前述のとうり電話にもFAXにも返答がない現状としましては実質上すでに廃業しているのと同じです。
ケミカル、汎用パーツ類は何とかなるものの、イントレの純正部品、PRDのパーツ等々、サントレでしか扱っていない商品の入手が現在困難となっています。
代理店業務の移譲や別ルートの問屋など、なにか動きが有りましたらまたお伝えいたします。
昨日からサントレードに電話してもずーっと留守番電話になっています。
倒産の話は正式発表されておらず、HPは以前のまま存在します。
しかし、電話が繋がらないというのは明らかに異常事態。
通常は1日30人前後しか来訪者がいないこのブログですが、昨日だけで130人以上のアクセスがありました。
ほとんどが検索エンジンからで、検索ワードは「サントレード 倒産」
みんな気になっているのですね~
私も気になります。
これだけ騒ぎが広がっているのですからサントレは何かしらの発表をすべきだと思うのですが、どうでしょうね?
取りあえず、この冬にオーバーホールしようと思っているPRDが何基かあるのですが、現状としてパーツが入手不可。
もう既にユーザーに迷惑がかかっているのです。
立つ鳥跡を濁さず
どうなの?
倒産の話は正式発表されておらず、HPは以前のまま存在します。
しかし、電話が繋がらないというのは明らかに異常事態。
通常は1日30人前後しか来訪者がいないこのブログですが、昨日だけで130人以上のアクセスがありました。
ほとんどが検索エンジンからで、検索ワードは「サントレード 倒産」
みんな気になっているのですね~
私も気になります。
これだけ騒ぎが広がっているのですからサントレは何かしらの発表をすべきだと思うのですが、どうでしょうね?
取りあえず、この冬にオーバーホールしようと思っているPRDが何基かあるのですが、現状としてパーツが入手不可。
もう既にユーザーに迷惑がかかっているのです。
立つ鳥跡を濁さず
どうなの?
曇りの予報に反して本日は晴れ。
絶好のカート日和となりました。
路面温度もまずまず。
気温が低いせいかフケるのなんの。
でも寒くはないのです。ホントいい感じ。
ハスとおねいちゃんが新品タイヤを投入し、かなりイイ走り。
今回はフルさんが私のサブドライバーとして参加。
私はレンタルの準備や初心者のお世話で忙しかったため、先にフルさんがコースイン。
私のカートも一皮むいただけのNEWタイヤでしたからハスに迫ることが出来るはず。
って、ああ~フルさん。
何でグリップ高いのに流すのよ~
彼は天性の才でどんなカートもソツなく扱うのですが、
考えないドライバーなので(失礼)いつも通りのカウンター。
でもそのうちグリップを美味しく使うことに気が付いたのかドライビングをアジャスト。
あらあら、そうこう言ってる間におねいちゃんのアバンティに迫ってるじゃないの。
見るからに今日のフルさんは乗れています。
や~フルさん調子いいね!
私のマシンですが・・・
交代して次は私がコースイン。
おお~外から見ていた通り、調子がいい。良くフケるしタイヤも喰う。
タイヤに熱も入った3ラップ目!
そろそろ全開でいきますよ~
密かにベスト更新も狙ってますよ。
3ラップ目の3コーナー立ち上がりで・・・
エンジンブロー(泣)
もともと危険域のキャブセットだったので、今日みたいな気温の時は安全マージンの意味も込めて濃いめにしなくてはいけなかったのですが、あまりの好調にそのヒトひねりができませんでした(笑)
そりゃフケるわな~。
この後はハスのマシンやらなんやら、人のマシンを乗り継ぎます。
それで改めて思ったのですが、やっぱVENOXはいいね~
アレは名機よ。
慣れない人のカートで無理したせいか、久しぶりにアバラを痛めました。
【本日の損害】
エンジン1基
アバラ
え?痛い目みたの俺だけなのかよ!(体、マシンともに)
まあ、なにはともあれ、皆さん今年最後の走行を満喫されたようです。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
絶好のカート日和となりました。
路面温度もまずまず。
気温が低いせいかフケるのなんの。
でも寒くはないのです。ホントいい感じ。
ハスとおねいちゃんが新品タイヤを投入し、かなりイイ走り。
今回はフルさんが私のサブドライバーとして参加。
私はレンタルの準備や初心者のお世話で忙しかったため、先にフルさんがコースイン。
私のカートも一皮むいただけのNEWタイヤでしたからハスに迫ることが出来るはず。
って、ああ~フルさん。
何でグリップ高いのに流すのよ~
彼は天性の才でどんなカートもソツなく扱うのですが、
考えないドライバーなので(失礼)いつも通りのカウンター。
でもそのうちグリップを美味しく使うことに気が付いたのかドライビングをアジャスト。
あらあら、そうこう言ってる間におねいちゃんのアバンティに迫ってるじゃないの。
見るからに今日のフルさんは乗れています。
や~フルさん調子いいね!
私のマシンですが・・・
交代して次は私がコースイン。
おお~外から見ていた通り、調子がいい。良くフケるしタイヤも喰う。
タイヤに熱も入った3ラップ目!
そろそろ全開でいきますよ~
密かにベスト更新も狙ってますよ。
3ラップ目の3コーナー立ち上がりで・・・
エンジンブロー(泣)
もともと危険域のキャブセットだったので、今日みたいな気温の時は安全マージンの意味も込めて濃いめにしなくてはいけなかったのですが、あまりの好調にそのヒトひねりができませんでした(笑)
そりゃフケるわな~。
この後はハスのマシンやらなんやら、人のマシンを乗り継ぎます。
それで改めて思ったのですが、やっぱVENOXはいいね~
アレは名機よ。
慣れない人のカートで無理したせいか、久しぶりにアバラを痛めました。
【本日の損害】
エンジン1基
アバラ
え?痛い目みたの俺だけなのかよ!(体、マシンともに)
まあ、なにはともあれ、皆さん今年最後の走行を満喫されたようです。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
明日のカート枠、どうやら天候はもちそうです。
ただ、最高気温が13度と低めの予報。防寒の準備が必要ですよ。
先月のカート祭り直前は毎晩毎晩遅くまでカートを触っていたのですが、実は祭り以後、タダの1回もカートに触れていません(笑)
てなワケで、明日の走行に向けてイロイロ準備しましたよ。
新兵器のレーザーポインタ式アライメントゲージ。
その名も「スナイパー」そのままのネーミングですが(笑)
これがなかなかのスグレモノ。タイヤをつけたままアライメントが調整できます。
しかし、調整の手間が省けても、そんなにしょっちゅうイジらないってことが問題。(我々は)
明日は午前がバイク、午後がカートです。
私は午前中早めに行って準備します。
おわらに置きっぱなしのレンタルカートの整備もしなきゃーね。
さ、明日は今年最後の走行です。
今年一年の締めくくりと行きますか!
ただ、最高気温が13度と低めの予報。防寒の準備が必要ですよ。
先月のカート祭り直前は毎晩毎晩遅くまでカートを触っていたのですが、実は祭り以後、タダの1回もカートに触れていません(笑)
てなワケで、明日の走行に向けてイロイロ準備しましたよ。
新兵器のレーザーポインタ式アライメントゲージ。
その名も「スナイパー」そのままのネーミングですが(笑)
これがなかなかのスグレモノ。タイヤをつけたままアライメントが調整できます。
しかし、調整の手間が省けても、そんなにしょっちゅうイジらないってことが問題。(我々は)
明日は午前がバイク、午後がカートです。
私は午前中早めに行って準備します。
おわらに置きっぱなしのレンタルカートの整備もしなきゃーね。
さ、明日は今年最後の走行です。
今年一年の締めくくりと行きますか!
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析