北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185]
予選グリッドのフロントローは前年と一昨年のチャンピオン。
それに続くは高桑さんに川口君。
コレはハイレベルな戦いが観られそうです。

グリッド1~6まで折田君のイントレ以外はすべてトニー。
緑に囲まれたオレンジはどう戦うのでしょうか?


様々な思いが交錯する中、日章旗が振られます!

スタート直後の1コーナー、混戦の中で伊藤君が押し出されます。
行き場を無くした伊藤君はコースアウトでストップ。

この他は大きな混乱は無く隊列が出来上がります。

序盤、3番手スタートの高桑さんのペースが上がらない!
後で聞いた所によるとキャブセットを失敗したそうです。
ペースの上がらない高桑さんを川口君がパス、3番手に上がります。
酒井さんも高桑さんをパスし4番手に。

後方から上がってきた池井さんは渡辺さんを猛プッシュ。
池井さんは渡辺さんを抜いた後、ロアマウントを飛ばしてしまいます。
飛んだマウントが渡辺さんの体に当たったそうですが、怪我は無かったようです。

この話を聞いた時、マッサの事故を思い出しましたよ。
ホント怪我が無くて良かった。

その後、コースに落ちたマウントは皆さんの目に留まり、
「もしかして俺のか?」と多くの参加者を不安にさせたそうです(笑)

上位陣は一人旅の様相を呈しますが、中段グループはそこかしこで熱いバトル。

12周の予選はこのような結果となりました。


【予選結果】(決勝グリッド)
敬称略

1位 6  更田 50.527
2位 1  おりた50.608
3位 32 川口 50.823
4位 37 酒井 51.477
5位 23 池井 51.494
6位 2  高桑 51.508
7位 13 渡辺 51.651
8位 20 山岸 51.822
9位 36 府中 51.533
10位 29 おとうさん 51.850
11位 34 中溝 52.614
12位 43 黒田 53.092
13位 45 伊藤 DNF


お次は決勝です。


つづく





拍手[6回]

OWARAカートシリーズ2014 Rd.4 が終了しました。

当日は雨の予報でしたが結局降りませんでしたね。
気温も過ごしやすいとは言えませんでしたが、昨日ほど高くなく30℃ほど。
まずまずのコンディション。

この日はいつもと違って カート/カート の30分交代。
通常であればバイクの走行時間になる枠にレンタルカートを走らせました。

レンタルカートとシリーズの両方を進行させないといけないので私はかなり忙しかったです。
それでもレンタルのお客様がトラブル無く走行してくれたのが救い。

初めての試みでいろいろ不手際などもあったと思いますが、みなさんのご協力でなんとか無事に終える事ができました。

進行にご協力頂いた皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。



今回は写真を撮るヒマがありませんでしたので文章のみです。


【タイムトライアル】

2:30のスタートと同時に一斉にスタート!
・・・と思いきや?

誰もコースインしない。
静寂が訪れます。

みんな様子を窺っているのか、消耗を押さえる作戦か、ただ疲れただけなのか?

そのうちポツポツとコースイン。

TT中盤で川口君がトップタイムをマーク
2番手には高桑さん、3番手は酒井さんが続きます。

その後、満を持して2012年シリーズチャンピオンおりた選手がコースイン。
アッサリ50秒台を叩き出しトップに躍り出ます。

TT終盤、一人だけまだ走っていないのが更田さん。
最後にコースインし 50秒69 という素晴らしいタイムを叩き出しトップタイムを塗り替えます。

残り時間5分、おりた君が再度アタックするもトラフィックに阻まれタイム更新ならず。

TT結果は以下のようになりました。


【TT結果】(予選グリッド)
敬称略

1位 6  更田 50.692
2位 1  おりた 50.934
3位 2  高桑 51.328
4位 32 川口 51.361
5位 37 酒井 51.648
6位 13 渡辺 51.719
7位 20 山岸 51.769
8位 23 池井 51.832
9位 29 おとうさん 52.007
10位 45 伊藤 52.223
11位 34 中溝 52.466
12位 36 府中 52.477
13位 43 黒田 53.381
 

2013シリーズチャンピオンと2012シリーズチャンピオンがワンツーを飾りましたね。

ファーステストポイントはRd.3に続いてRd.4も更田さんがもぎ取って行きました。
これがシリーズ後半にじわりと効いてきますよ~



お次は予選です。


つづく




拍手[4回]

本日は全国的に猛暑に襲われた日でしたね。
こんな日にカートに乗るなんざ自殺行為。
ですが、おわらには愛すべきカートバカ達が集いましたよ。

まあ、私もその一人ですが(笑)

今日のメンバーは私、渡辺さん、黒田さん、酒井さん、山下さん、津田さん。
マイカーズからは花形君と山岸さんがいらっしゃいました。

えーと、明日の天気は雨。

今日の天気は晴れすぎ。

レースの練習になるのかどうかは甚だ疑問ではありますが、来ちまったモンはしょうが無い。
走りましょう!


お昼、既に気温は37℃越え。

人間の汗による体温調節は気化熱交換式。
扇風機やクーラーは空冷式。

そんなモンじゃ間に合わぬ。

本日は水冷式を採用しました。
ま、ビニールプールを用意しただけですけどね。
おわらの水は諸事情により飲めませんが大変冷たくて気持ちよいのです。

後半はそれでも追いつかず、パンイチになってホースで水を浴びてましたが(笑)

以前、花形君のパンイチを笑っておりましたが、まさか私もやるハメになるとは・・・
でもやってみると涼しくて良いですよ。

これからのおわらの夏定番スタイルになるかもしれませんね。


さて、この気温での走行はどんなものか。

キャブもなんだか合わせにくく、カートの動きも重い感じ。
典型的な夏路面です。

私はどんどん緩め方向へセッティング。
まだ緩めたい。でもこれ以上は無理。
トニーでこの有様ですから皆さんはどうしているのでしょうね?


そんなこんなで久しぶりに花形君とも絡んで走行。
レースに出ない者同士のバトルも楽しかったです。

そして、ちょっとマシンを交換してみようかという話になりました。
花形君はマラネロ。私はトニー。

私の本日のトニーでのベストは 51秒59
自分のカートで他人がタイムを上回ったらイヤだな~





花形君のベスト 51秒13 

orz
コンマ5近く負けた。

なんだよ、人のカートで記録更新すんなよな~

でも最後にコースアウトしたのでレースならリタイヤですわ。

汚した分としてマイカーズに高~い請求書を送りつけておきます(笑)


今日は暑すぎましたが誰も倒れることなく終了。
いよいよ明日は本番です。

「練習は結果を裏切らない」

良い言葉ですが、今日練習したがために明日ボロボロになったらイヤですね。
明日のシリーズに参加する人はちゃんと休んでくださいね。

それではまた明日!


ホントに降るのかなぁ~




拍手[8回]

タイヤが大量に入荷しました。



なんとかレースに間に合って良かったです。


暑くなるこの週末、天気の方は・・・

あれ?


※ 25日お昼の予報


日曜日の予報が曇り時々雨になってます。
なんとまあ。

雨が降るかもです。


ただ、降ったとしてもこの気温ですから雨さえ止めば一気に乾くでしょう。
コロコロ変わる路面コンディションにも適切に対応しなくてはなりませんね。

何が起こるか分かりません。
みなさんレインタイヤの準備も抜かりなく。
浅溝のレインタイヤなんかが活躍するかもしれませんねぇ。


ん?
届いたタイヤですか?
そりゃあモチロン・・・

全部ドライですが何か?(笑)


雨が降れば新たなスリックレインマイスターが登場するかもしれませんね。

さて、波乱含みの Rd.4 どうなりますやら。



拍手[4回]

今日は雨模様ですが明日からは晴れの予報。
気温もぐんぐん上がって週末は30℃越え。

あれ?梅雨明けってしましたっけ?

最近の気象庁発表の「したとみられる」なんて消極的な宣言なんざどうでもイイ。
梅雨明けは皆さんの心の中にあるのです。

なんだそりゃ。




さすがにこの予報をひっくり返して雨を降らせる力は私にはありません。
最近は思ったように雨を持って来れないんですよねぇ・・・
歳でしょうか。
(いったい何様のつもりだ?)



さて、くだらない事を言ってボヤボヤしてたら Rd.4 は目の前ですよ。
皆さん準備はよろしいですか?


日曜日は カート/カート の30分交代。
レンタルカートのお申し込みも多数頂きました。
レンタルに乗りつつ、レースも観られる。
最高じゃないですか!

シリーズに出ない一般カートの方もたっぷり走行できますよ。

半日スケジュールですが、一般フリー!レンタル!シリーズ!とカートづくし。
まさに「ぷち祭り」ですね。

聞けば前日の土曜日もかなりの人が練習しに行くみたいですよ。

なので土曜日は久しぶりに私も走ります。
シリーズに参加されるみなさんのお邪魔にならないよう、控えめに走らせて頂きます。
お手柔らかにお願いしますよ。


あ、それから、いい加減聞き飽きたと思いますが熱中症対策はしっかりとお願いしますよ。

ヤバイかも?
って思ったらすでに手遅れですからね。

それでは熱い週末を過ごしましょう!




拍手[9回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析