北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
私が去年からロックシフターをやり始めたのはご存じだと思います。
とはいえ乗ったのはまだ数回、まだまだ修行中の身です。
そして、今年の2月に初めて瑞浪を走行した時の話。
新型タイヤを履いたMAX勢にコテンパンにやられてしまったのです。
ロックシフターを扱い切れていない自分の不甲斐なさに腹が立つとともに、
「そんなにMAX+D5は良いのか?」と興味も出てきました。
な ら ば !
乗ってみようじゃないの。
旧型の中古ですがROTAX MAXを用意しました。
マシンはたまたま在庫で抱えていたFA-KART
KZフレームなのでフロントブレーキが付いていますが、これは効かないようにしてあります。
タイヤは当然話題の新型 MOJO D5 を履きます。
私、フェルナンド・アロンソに思い入れが全く無いのでこのカラーリングはダサいの一言ですが、まあしょうが無い。
見慣れてくると・・・
いや、やっぱダサいな(笑)
※ 個人の感想です。
本日のベストは 47.997
ロックシフターでのベストは 47.835 なので、それよりは僅かに遅い感じ。
しかし、似たようなタイムで走っているのに身体の負担は全然違いました。
ロックシフターは加速とブレーキでも強烈なGが発生しますが、MAXではそれが少ない。
感覚的にはKTの延長上です。
楽だし、速いし、オモシレーぞ!コレ!
まあ、延長線上とはいえKTとの違いはいっぱいあります。
MAXには可変排気バルブが備わっていてVTECのような加速フィーリングが楽しめるのですが、その排気バルブの調整がまだよく分かっていません。
もっとオイシイ調整場所があるはずなので探っていきたいと思います。
あとはアクセルの開け方。
ワルボロのバタフライキャブと違ってMAXはデロルトのスライドキャブを採用しています。
スライドキャブは大量に空気が入る(入りすぎる)のでラフなアクセルワークは厳禁。
ガバッと開けても空気ばかりが入りすぎて回転がスムーズに上がらないのです。
エンジンが欲する分だけ繊細にアクセルを開けてやる必要があるようです。
そしてタイヤ。
絶対的なグリップはロックシフター指定のハイグリップタイヤの方が高い気がします。
重さもフロントブレーキの有無も違うので単純に比べることはできませんけどね。
同じMOJO同士で比較するとD5はD2より格段にグリップします。
タイヤだけで2秒速くなるのもあながちウソではない様子。
MOJOらしくタイヤのサイドウォールが硬いので、エア圧は下げてしっかりたわませる必要があります。
エア圧は冷間で0.5kg/cmくらいまで下げるのでタイヤのつぶれ具合がしっかり感じ取れます。
これはタイヤの使い方の練習にもなりそうですね。
こんなタイプのタイヤは弊害として脱がせにくいのです。
減ったD5は上手く脱がせられるか今から心配ですよ。
あと、もう一つの弊害として、エア圧を極端に下げるので車高が下がってしまうということ。
ギャップの多いサーキットでは何か対策を講じる必要がありそうです。
ギャップの多いサーキット?そうだよおわらだよ!
未だ手探り状態でよく分かっていないのですが、MAXは評判通りなかなか面白いカテゴリーのようです。
さしあたってFA-KARTを仕上げようかと思えるくらいには心を動かされました。
プチ本気モードでしばらくはMAXを乗ってみます。
とはいえ乗ったのはまだ数回、まだまだ修行中の身です。
そして、今年の2月に初めて瑞浪を走行した時の話。
新型タイヤを履いたMAX勢にコテンパンにやられてしまったのです。
ロックシフターを扱い切れていない自分の不甲斐なさに腹が立つとともに、
「そんなにMAX+D5は良いのか?」と興味も出てきました。
な ら ば !
乗ってみようじゃないの。
旧型の中古ですがROTAX MAXを用意しました。
マシンはたまたま在庫で抱えていたFA-KART
KZフレームなのでフロントブレーキが付いていますが、これは効かないようにしてあります。
タイヤは当然話題の新型 MOJO D5 を履きます。
私、フェルナンド・アロンソに思い入れが全く無いのでこのカラーリングはダサいの一言ですが、まあしょうが無い。
見慣れてくると・・・
いや、やっぱダサいな(笑)
※ 個人の感想です。
本日のベストは 47.997
ロックシフターでのベストは 47.835 なので、それよりは僅かに遅い感じ。
しかし、似たようなタイムで走っているのに身体の負担は全然違いました。
ロックシフターは加速とブレーキでも強烈なGが発生しますが、MAXではそれが少ない。
感覚的にはKTの延長上です。
楽だし、速いし、オモシレーぞ!コレ!
まあ、延長線上とはいえKTとの違いはいっぱいあります。
MAXには可変排気バルブが備わっていてVTECのような加速フィーリングが楽しめるのですが、その排気バルブの調整がまだよく分かっていません。
もっとオイシイ調整場所があるはずなので探っていきたいと思います。
あとはアクセルの開け方。
ワルボロのバタフライキャブと違ってMAXはデロルトのスライドキャブを採用しています。
スライドキャブは大量に空気が入る(入りすぎる)のでラフなアクセルワークは厳禁。
ガバッと開けても空気ばかりが入りすぎて回転がスムーズに上がらないのです。
エンジンが欲する分だけ繊細にアクセルを開けてやる必要があるようです。
そしてタイヤ。
絶対的なグリップはロックシフター指定のハイグリップタイヤの方が高い気がします。
重さもフロントブレーキの有無も違うので単純に比べることはできませんけどね。
同じMOJO同士で比較するとD5はD2より格段にグリップします。
タイヤだけで2秒速くなるのもあながちウソではない様子。
MOJOらしくタイヤのサイドウォールが硬いので、エア圧は下げてしっかりたわませる必要があります。
エア圧は冷間で0.5kg/cmくらいまで下げるのでタイヤのつぶれ具合がしっかり感じ取れます。
これはタイヤの使い方の練習にもなりそうですね。
こんなタイプのタイヤは弊害として脱がせにくいのです。
減ったD5は上手く脱がせられるか今から心配ですよ。
あと、もう一つの弊害として、エア圧を極端に下げるので車高が下がってしまうということ。
ギャップの多いサーキットでは何か対策を講じる必要がありそうです。
ギャップの多いサーキット?そうだよおわらだよ!
未だ手探り状態でよく分かっていないのですが、MAXは評判通りなかなか面白いカテゴリーのようです。
さしあたってFA-KARTを仕上げようかと思えるくらいには心を動かされました。
プチ本気モードでしばらくはMAXを乗ってみます。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析