北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
先日、某ディーラーの待合室で時間を潰すことがあったのですが、そこでの一コマ。
タイヤ交換のシーズンということもあり、それなりに混み合っていました。
「ウチとはずいぶん客層がちがうなぁ~」と思いながら眺めていたのですが、年の頃50代ほどの中年男性が整備士としゃべっています。
どうやらタイヤ交換と点検を頼んでいた様子。
ワイパーは大丈夫だった?
バッテリーはどう?
オイルは?
それからあれ、なんだっけ・・・
そうオイルフィルターの汚れ具合はどうだった?
久しぶりに聞きました。
「オイルフィルターの汚れ具合」って言葉。
わかるかよ、そんなもん。
フィルターという言葉からエアコンのフィルターみたいな物を想像しているのでしょうか?
オイルフィルターは装着した途端に汚れるので目視で汚れを確認することが困難です。
それに一旦取り付けたオイルフィルターは外してしまうとパッキンが痛むので再装着することは好ましくありません。
50年ほど生きてきてそんなことも知らないという事実に驚き。
整備士はなんて答えるのかとそばで聞き耳を立てていたのですが、さすがディーラー整備士、丁寧に答えてました。
オイルフィルターは時期で交換する部品です。今回はまだ交換時期でないので交換していません。とかなんとか。
言われたお客が、フィルターを外して点検していないという点に若干不満の色を浮かべたのは見逃しませんでした。
そもそも、点検の結果は問題なしと言われているのに確認してくる素人ってなんなの、まかしとけよ。
私にディーラー勤めはできませんわ。
さて、前フリが長すぎましたが、メンテナンスと定期交換部品のお話。
自動車には汚れてから、または壊れてから交換する部品もありますが、壊れる前に走行距離で交換する部品も数多くあります。
それについては自動車屋さんにお任せしてください。
で、
カートにもそんな部品は多々あります。
【 ブレーキ系 】
ブレーキパッドは減ったら交換でOKですが、ブレーキフルードはエアが噛む前に定期的に交換してください。
特にトニー系は頻繁に行ってください。
フルード交換せずにレースに臨むなんて論外です。
【 燃料系 】
硬くなった燃料ホースは思わぬトラブルを引き起こしますので、漏れなどなくても定期的に交換をお勧めします。
燃料フィルターもしかり。
透明なので目視で汚れを確認できるのですが、うっすら汚れが堆積している場合は見逃す事もあるのでこれも定期交換してください。
【 アクセルワイヤー 】
ワイヤーアジャスターから出ている部分の角度が悪いと、ワイヤーがこすれている場合があります。
ほつれているなら即交換です。
レース中に切れると最悪ですよ。
【 ベアリング系 】
フロントハブベアリング、リアシャフトベアリング、は清掃すればスムーズになる場合もありますが、清掃しても引っかかるようなら交換です。
ナックルベアリング、ステアリングシャフトベアリングはそうそうダメになりませんがたまに点検してください。
【 駆動系 】
チェーン、スプロケは減っていても走行できますが、減ると切れたり外れたりするリスクが高まるので定期交換してください。
【 キャブ 】
キャブのダイヤフラムのへたりは目視では分かりにくいので時期で交換してください。
それよりもキャブの内部にあるフィルター(通称茶こし)の清掃はこまめにしてください。
ここにゴミが詰まるとキャブセットが狂ってきます。
【 エンジン 】
KTはあまり焼き付きを起こすエンジンではありませんが、使い倒すと大端ベアリングが砕けます。
仕様にもよりますがレースで使う人は10時間ほどでOHするのが一般的。
ホビーでも1年に一回はOHする事をお勧めします。
【 クラッチ 】
SECのクラッチも定期的に清掃してください。
ニードルベアリングも摩耗します。
外側の厚いワッシャーも減ってくるので要点検です。
【 フレームのへたり・アライメント 】
カートは鉄パイプの集合体ですので次第にへたってきます。
クラッシュなどなくてもへたって車高が下がったり、アライメントが狂ったりします。
思い立ったら点検してみましょう。
今パッと思いつくメンテナンスはこんなところでしょうか。
レースからレースへと追われていると落ち着いて整備できないことばかりです。
ですが、12/1(日)の最終戦が終われば北陸のカートはシーズオフに入ります。
この冬に一度しっかりメンテナンスする事をお勧めしますよ。
あ、今はまだ終わった後の話してる場合じゃ無いな。
みなさん12/1(日)の最終戦に向けて準備を怠りなく!
タイヤ交換のシーズンということもあり、それなりに混み合っていました。
「ウチとはずいぶん客層がちがうなぁ~」と思いながら眺めていたのですが、年の頃50代ほどの中年男性が整備士としゃべっています。
どうやらタイヤ交換と点検を頼んでいた様子。
ワイパーは大丈夫だった?
バッテリーはどう?
オイルは?
それからあれ、なんだっけ・・・
そうオイルフィルターの汚れ具合はどうだった?
久しぶりに聞きました。
「オイルフィルターの汚れ具合」って言葉。
わかるかよ、そんなもん。
フィルターという言葉からエアコンのフィルターみたいな物を想像しているのでしょうか?
オイルフィルターは装着した途端に汚れるので目視で汚れを確認することが困難です。
それに一旦取り付けたオイルフィルターは外してしまうとパッキンが痛むので再装着することは好ましくありません。
50年ほど生きてきてそんなことも知らないという事実に驚き。
整備士はなんて答えるのかとそばで聞き耳を立てていたのですが、さすがディーラー整備士、丁寧に答えてました。
オイルフィルターは時期で交換する部品です。今回はまだ交換時期でないので交換していません。とかなんとか。
言われたお客が、フィルターを外して点検していないという点に若干不満の色を浮かべたのは見逃しませんでした。
そもそも、点検の結果は問題なしと言われているのに確認してくる素人ってなんなの、まかしとけよ。
私にディーラー勤めはできませんわ。
さて、前フリが長すぎましたが、メンテナンスと定期交換部品のお話。
自動車には汚れてから、または壊れてから交換する部品もありますが、壊れる前に走行距離で交換する部品も数多くあります。
それについては自動車屋さんにお任せしてください。
で、
カートにもそんな部品は多々あります。
【 ブレーキ系 】
ブレーキパッドは減ったら交換でOKですが、ブレーキフルードはエアが噛む前に定期的に交換してください。
特にトニー系は頻繁に行ってください。
フルード交換せずにレースに臨むなんて論外です。
【 燃料系 】
硬くなった燃料ホースは思わぬトラブルを引き起こしますので、漏れなどなくても定期的に交換をお勧めします。
燃料フィルターもしかり。
透明なので目視で汚れを確認できるのですが、うっすら汚れが堆積している場合は見逃す事もあるのでこれも定期交換してください。
【 アクセルワイヤー 】
ワイヤーアジャスターから出ている部分の角度が悪いと、ワイヤーがこすれている場合があります。
ほつれているなら即交換です。
レース中に切れると最悪ですよ。
【 ベアリング系 】
フロントハブベアリング、リアシャフトベアリング、は清掃すればスムーズになる場合もありますが、清掃しても引っかかるようなら交換です。
ナックルベアリング、ステアリングシャフトベアリングはそうそうダメになりませんがたまに点検してください。
【 駆動系 】
チェーン、スプロケは減っていても走行できますが、減ると切れたり外れたりするリスクが高まるので定期交換してください。
【 キャブ 】
キャブのダイヤフラムのへたりは目視では分かりにくいので時期で交換してください。
それよりもキャブの内部にあるフィルター(通称茶こし)の清掃はこまめにしてください。
ここにゴミが詰まるとキャブセットが狂ってきます。
【 エンジン 】
KTはあまり焼き付きを起こすエンジンではありませんが、使い倒すと大端ベアリングが砕けます。
仕様にもよりますがレースで使う人は10時間ほどでOHするのが一般的。
ホビーでも1年に一回はOHする事をお勧めします。
【 クラッチ 】
SECのクラッチも定期的に清掃してください。
ニードルベアリングも摩耗します。
外側の厚いワッシャーも減ってくるので要点検です。
【 フレームのへたり・アライメント 】
カートは鉄パイプの集合体ですので次第にへたってきます。
クラッシュなどなくてもへたって車高が下がったり、アライメントが狂ったりします。
思い立ったら点検してみましょう。
今パッと思いつくメンテナンスはこんなところでしょうか。
レースからレースへと追われていると落ち着いて整備できないことばかりです。
ですが、12/1(日)の最終戦が終われば北陸のカートはシーズオフに入ります。
この冬に一度しっかりメンテナンスする事をお勧めしますよ。
あ、今はまだ終わった後の話してる場合じゃ無いな。
みなさん12/1(日)の最終戦に向けて準備を怠りなく!
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析