北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
最近動画編集を繰り返し、その都度マシンスペック不足に悩まされていましたが、ついにパソコンを買い替えました。
あと1週間でウインドウズ8が発売される今!ウインドウズ7ですよ。
そんな海の物とも山の物ともつかないOSが信用できるかってんだ。
先進の「8」より信頼の「7」ですよ。
RX8よりRX7の方がかっけーじゃん。(個人の意見です)
いつものパソコンの館でオタクっぽい店員さんを一人捕まえて、いつもの注文方法。
「予算これだけ、アンタが一番良いと思うやつ見繕って」
人間的に信用できそうにないタイプですが(失礼)、スキルは高く評価しているのでお任せです。
んで、言われるままに買ったパソコンは速くてビックリ!
例えるなら・・・
今までのPCがヤマハKT100だとすると・・・
コンコルド?
そんなに速くはないか(笑)
とにかく満足しております。
さて、デジモノ+オタクの話題つながりで、一つで気になる商品を見つけました。
ユピテルのGPSレーダーです。
■■リンク ユピテルHP■■
GPSレーダーと言えば簡易ナビとレーダー探知機がセットになった代物。
レーダー波を検知するとアラームや音声で警告してくれるのですが、
なんとこの商品は萌えキャラがナビゲートしてくれるとか!
なんだコレ(笑)
すげーなユピテル。
未来に生きてるな。
ワンタッチで通常モードに切り替えできる機能がニクイ。
日本始まったな感をひしひしと感じる今日この頃です。
あと1週間でウインドウズ8が発売される今!ウインドウズ7ですよ。
そんな海の物とも山の物ともつかないOSが信用できるかってんだ。
先進の「8」より信頼の「7」ですよ。
RX8よりRX7の方がかっけーじゃん。(個人の意見です)
いつものパソコンの館でオタクっぽい店員さんを一人捕まえて、いつもの注文方法。
「予算これだけ、アンタが一番良いと思うやつ見繕って」
人間的に信用できそうにないタイプですが(失礼)、スキルは高く評価しているのでお任せです。
んで、言われるままに買ったパソコンは速くてビックリ!
例えるなら・・・
今までのPCがヤマハKT100だとすると・・・
コンコルド?
そんなに速くはないか(笑)
とにかく満足しております。
さて、デジモノ+オタクの話題つながりで、一つで気になる商品を見つけました。
ユピテルのGPSレーダーです。
■■リンク ユピテルHP■■
GPSレーダーと言えば簡易ナビとレーダー探知機がセットになった代物。
レーダー波を検知するとアラームや音声で警告してくれるのですが、
なんとこの商品は萌えキャラがナビゲートしてくれるとか!
なんだコレ(笑)
すげーなユピテル。
未来に生きてるな。
ワンタッチで通常モードに切り替えできる機能がニクイ。
日本始まったな感をひしひしと感じる今日この頃です。
ありがたい事にこのブログのアクセス数は日々伸びております。
しかし、良い事の裏には悪い事もあるもので、只今怪しいリンクが貼られたコメントが急増中なのです。
パチもんのブランド品の通販サイトやエロスなサイトに誘導するリンクが増えているのです。
一般の閲覧者がうっかりそんなリンクを踏んで被害にあってもいけないので、コメントの表示には時間がかかる設定に変更しました。
私がエロスなサイトを真っ先にクリックしちゃいましたからね(笑)
今後は管理者(私)がコメントを確認して、承認すれば表示されます。
コレによりコメントの情報操作も可能になります。
てか、操作するほどコメントなんかあるかい!
昔のGCAの掲示板みたいに荒れてもらっても困りますが、
もうちょっとコメントがあると私のやる気が出ますよ(笑)
ちなみに拍手ボタンで送信できるコメントは管理者にしか届きません。
一般公開はされませんので罵詈雑言はコチラへどうぞ。
・・・やめてね。
マジで。
しかし、良い事の裏には悪い事もあるもので、只今怪しいリンクが貼られたコメントが急増中なのです。
パチもんのブランド品の通販サイトやエロスなサイトに誘導するリンクが増えているのです。
一般の閲覧者がうっかりそんなリンクを踏んで被害にあってもいけないので、コメントの表示には時間がかかる設定に変更しました。
私がエロスなサイトを真っ先にクリックしちゃいましたからね(笑)
今後は管理者(私)がコメントを確認して、承認すれば表示されます。
コレによりコメントの情報操作も可能になります。
てか、操作するほどコメントなんかあるかい!
昔のGCAの掲示板みたいに荒れてもらっても困りますが、
もうちょっとコメントがあると私のやる気が出ますよ(笑)
ちなみに拍手ボタンで送信できるコメントは管理者にしか届きません。
一般公開はされませんので罵詈雑言はコチラへどうぞ。
・・・やめてね。
マジで。
ウチの会社にはいちじくの木があります。
とは言え、前のオーナーの残していったもので私は全くのノーメンテなのですが。
そいつのね、
実がなるのです。
皆さんはいちじくなんて買って食べる?
あんまり好きじゃないので、わっさわさ成るのですが放置しておりました。
ですが、興味本位で一つとってみました。
グロ画像じゃねーか。
まるでラスボスの最終形態のようです。
お味は?
!
あまーい!
いや、これ。
オイシイよ。
お好きな方はどうぞ持っていってください。
ただ、熟すタイミングがシビアで早くても遅くてもダメなようです。
イイ感じに熟した物をもいで冷蔵庫に入れておいても1日が限度。
運の良い人のみ口にすることが出来る魅惑のフルーツです。
こう考えたら売ってるいちじくは相当に手が掛かっていますよ。
買いませんけど。
とは言え、前のオーナーの残していったもので私は全くのノーメンテなのですが。
そいつのね、
実がなるのです。
皆さんはいちじくなんて買って食べる?
あんまり好きじゃないので、わっさわさ成るのですが放置しておりました。
ですが、興味本位で一つとってみました。
グロ画像じゃねーか。
まるでラスボスの最終形態のようです。
お味は?
!
あまーい!
いや、これ。
オイシイよ。
お好きな方はどうぞ持っていってください。
ただ、熟すタイミングがシビアで早くても遅くてもダメなようです。
イイ感じに熟した物をもいで冷蔵庫に入れておいても1日が限度。
運の良い人のみ口にすることが出来る魅惑のフルーツです。
こう考えたら売ってるいちじくは相当に手が掛かっていますよ。
買いませんけど。
お台場といえばガンダムですよ。
カッケーじゃないの。
ダイバーシティ東京という商業施設の一角にコイツは立っています。
人だかりは凄いのですが、熱いまなざしでカメラを向けシャッターを切りまくる男子達、
そして興味ゼロの女子達。
こうも温度差があるとは。
このままだとガンダムの足下で温帯性低気圧が発生しそうなイキオイです。
そんな股下をくぐることが出来たので通ってきました。
デデーン。
大迫力です。
こうやってリアルに大きさを感じると、やはりモビルスーツが空を飛ぶなんてありえないことだったでしょうね。こんなデカさの機械が飛び上がってドップをたたき落とすなんて想像できませんもの。着地で足首もげるわ。
TVアニメの中とは言え、やはりコレを飛ぶように作ったテム・レイは変態だったと言えますね。なんか変態チックじゃない。科学の変態。
さて、早速中に入りましょう。
中には「ガンダム・フロント・東京」という施設があります。
ドーム・G
プラネタリウム状のシアターでガンダム関係の映像が見られます。
ファンなら手に汗握る名シーンもダイジェストで紹介。
1/1 ストライクフリーダム
SEEDはキャラが萌え系なのでどうも好きになれません。
SEED 全50話
DESTINY 全50話
なぜか持ってますので興味の有る方にはお貸ししますよ。
最後の方は修行のように観なくてはならず、終わったときの開放感といったら・・・(笑)
1/1 コアファイター
壊れ方が超リアル。
シートがこすれて破れてるのね。
まるで元年式のワークスのよう。
他にも原画や設定資料、ガンプラやグッズなど盛りだくさん。
ただ、ショップに限って言えば富士急ハイランドのガンダムショップの方が充実していましたね。
実は富士急には赤色のTシャツに「3倍」とだけ書いてある、分かる人にしか分からないTシャツがありまして、コレを買って来なかったのを未だに後悔しているのです(笑)
聞くところによるとお台場には「コレジャナイロボ」も売っているそうなのですが、見つけられませんでした。
そんなこんなでいろいろ堪能して東京駅に向かいます。
東京名物スシ詰め電車も体験できました。こんなに押しつけられたら痴漢と間違われてもしかたないような気がしますね。
不可抗力だって、しかたないんだって!
私に密着していたのはAKBの袋を抱えたふくよかな男性でしたけど。その方と連れの男性との会話から職業が自衛官だと判明しました。
いらんわ、そんな情報。
東京駅ではお土産を買います。
「当店イチオシ!スカイツリーパイ!」
高さ634mにちなんで63.4cmだとか。
いいね!お土産は全部コレにしました。
スカイツリーは行っていないのですが。
はいこれ東京土産。
わー、スカイツリー行ってきたんだ~
行ってないよ。
え?
東京タワー
え?
こんな展開が想像されます。
ちなみにこのパイのパッケージは63.4cmの円筒状。
卒業証書入れをもう少し長くしたような形状です。
後日、遊びにきたオギノさんが何故かおもむろにコレで素振りを始め、
中のパイをぶちまけたという逸話付き。
東京を歩いていて人の多さにビックリしましたが、
歩くコツが分かってきました。
お互いが視界に入っているような人にはぶつからない。
ヤバイのはスマホをいじりながら下向いて歩いている人。
何かを探しながら歩いていて、私が視界に入っているが見えていない人など。
それを理解しつつ、相手の歩くラインを読む。
時には先に相手のラインをつぶす。
オイオイ、なんかに役立ちそうな情報じゃないの?(笑)
大事なことは2つ。
「自分の存在をアピールすること」
「相手の行きたい場所を察知し、ラインを避ける、またはつぶす」
東京をブラブラ歩いていたら、スタート直後の1コーナーに強くなるかもしれませんよ。
今回は弾丸トラベラーな1日でしたがかなり楽しめました。
次回行くなら1箇所に腰を据えて楽しみたいと思います。
基本的に並ぶのがキライなので遊園地とかはあまり遊びに行かないのですが、
今回はあえて人の渦に飛び込んでみました。
たまには新しい刺激に触れるのもイイもんです。
それでは今週も張り切って頑張りましょう!
カッケーじゃないの。
ダイバーシティ東京という商業施設の一角にコイツは立っています。
人だかりは凄いのですが、熱いまなざしでカメラを向けシャッターを切りまくる男子達、
そして興味ゼロの女子達。
こうも温度差があるとは。
このままだとガンダムの足下で温帯性低気圧が発生しそうなイキオイです。
そんな股下をくぐることが出来たので通ってきました。
デデーン。
大迫力です。
こうやってリアルに大きさを感じると、やはりモビルスーツが空を飛ぶなんてありえないことだったでしょうね。こんなデカさの機械が飛び上がってドップをたたき落とすなんて想像できませんもの。着地で足首もげるわ。
TVアニメの中とは言え、やはりコレを飛ぶように作ったテム・レイは変態だったと言えますね。なんか変態チックじゃない。科学の変態。
さて、早速中に入りましょう。
中には「ガンダム・フロント・東京」という施設があります。
ドーム・G
プラネタリウム状のシアターでガンダム関係の映像が見られます。
ファンなら手に汗握る名シーンもダイジェストで紹介。
1/1 ストライクフリーダム
SEEDはキャラが萌え系なのでどうも好きになれません。
SEED 全50話
DESTINY 全50話
なぜか持ってますので興味の有る方にはお貸ししますよ。
最後の方は修行のように観なくてはならず、終わったときの開放感といったら・・・(笑)
1/1 コアファイター
壊れ方が超リアル。
シートがこすれて破れてるのね。
まるで元年式のワークスのよう。
他にも原画や設定資料、ガンプラやグッズなど盛りだくさん。
ただ、ショップに限って言えば富士急ハイランドのガンダムショップの方が充実していましたね。
実は富士急には赤色のTシャツに「3倍」とだけ書いてある、分かる人にしか分からないTシャツがありまして、コレを買って来なかったのを未だに後悔しているのです(笑)
聞くところによるとお台場には「コレジャナイロボ」も売っているそうなのですが、見つけられませんでした。
そんなこんなでいろいろ堪能して東京駅に向かいます。
東京名物スシ詰め電車も体験できました。こんなに押しつけられたら痴漢と間違われてもしかたないような気がしますね。
不可抗力だって、しかたないんだって!
私に密着していたのはAKBの袋を抱えたふくよかな男性でしたけど。その方と連れの男性との会話から職業が自衛官だと判明しました。
いらんわ、そんな情報。
東京駅ではお土産を買います。
「当店イチオシ!スカイツリーパイ!」
高さ634mにちなんで63.4cmだとか。
いいね!お土産は全部コレにしました。
スカイツリーは行っていないのですが。
はいこれ東京土産。
わー、スカイツリー行ってきたんだ~
行ってないよ。
え?
東京タワー
え?
こんな展開が想像されます。
ちなみにこのパイのパッケージは63.4cmの円筒状。
卒業証書入れをもう少し長くしたような形状です。
後日、遊びにきたオギノさんが何故かおもむろにコレで素振りを始め、
中のパイをぶちまけたという逸話付き。
東京を歩いていて人の多さにビックリしましたが、
歩くコツが分かってきました。
お互いが視界に入っているような人にはぶつからない。
ヤバイのはスマホをいじりながら下向いて歩いている人。
何かを探しながら歩いていて、私が視界に入っているが見えていない人など。
それを理解しつつ、相手の歩くラインを読む。
時には先に相手のラインをつぶす。
オイオイ、なんかに役立ちそうな情報じゃないの?(笑)
大事なことは2つ。
「自分の存在をアピールすること」
「相手の行きたい場所を察知し、ラインを避ける、またはつぶす」
東京をブラブラ歩いていたら、スタート直後の1コーナーに強くなるかもしれませんよ。
今回は弾丸トラベラーな1日でしたがかなり楽しめました。
次回行くなら1箇所に腰を据えて楽しみたいと思います。
基本的に並ぶのがキライなので遊園地とかはあまり遊びに行かないのですが、
今回はあえて人の渦に飛び込んでみました。
たまには新しい刺激に触れるのもイイもんです。
それでは今週も張り切って頑張りましょう!
東京タワーを後にして、地下鉄とゆりかもめを乗り継ぎ向かうはお台場!
お台場ですよお台場。
フジテレビにアレやらコレやらナンやら。
・・・すいませんたいした情報は無かったです。
レインボーブリッジも必死に吊革につかまりながら見たらタダの橋ですよ橋。
ワイングラス片手に見てもタダの橋でしょうけど。
クシにパチンコ玉が刺さったようなフジテレビが見えてきて、ゆりかもめからお台場合衆国が見えます。
って、なにこの人、人、人。
山王まつりレベルの人混みが見渡す限り続きます。
うんざり。
お台場駅では降りず、テレコムセンター前まで乗って下車。
まずは「日本科学未来館」へ行きました。
富山で言うところの科学博物館を4倍ほどにした大規模な科学博物館です。
なんか難しいことは分かりませんがデカイ!そして最先端!(おそらく)
ここでもやっぱり人だらけで子供たちが走り回っていました。
その中にエライ白い子供がいると思ったらアシモが一緒に走っていました。
・・・ウソです。
本来は時間が決まっていて展示動作です。
一日居ても飽きない場所でしたが、時間の関係で説明文を流し読み。
毛利さんのありがたいお言葉は9割スルーしました。ごめんなさい。
未来館を出てさっきの人混みへ向かいます。
と、その道すがらコスプレイベントに遭遇。
なんというか、筆舌に尽くしがたい光景でしたので筆舌しませんが。
一言で言うならば「日本、始まったな」って感じです。
あと、フォトショすげー。
写真の仕上がりを見たワケではありませんが、
おそらくあの段ボールに銀紙を貼っただけの剣が本物の質感に、
ハミ出た肉がシャープネス、
目はパッチリ、
肌はスベスベに、
人外の妖精に生まれ変わるのでしょう。
絶望した!
コスプレ美女など存在しない世の中に絶望した!
まあ、プリクラ美女もアテにならないので、これはコスプレに限った話ではありませんね。
世の写真加工技術は我々弱者を欺き続けるのです。パッケージとか。
参考画像
無限の可能性をあなたに、ってやかましいわ。
さて、
お次は
あれ、です。
お台場といったら・・・?
お台場ですよお台場。
フジテレビにアレやらコレやらナンやら。
・・・すいませんたいした情報は無かったです。
レインボーブリッジも必死に吊革につかまりながら見たらタダの橋ですよ橋。
ワイングラス片手に見てもタダの橋でしょうけど。
クシにパチンコ玉が刺さったようなフジテレビが見えてきて、ゆりかもめからお台場合衆国が見えます。
って、なにこの人、人、人。
山王まつりレベルの人混みが見渡す限り続きます。
うんざり。
お台場駅では降りず、テレコムセンター前まで乗って下車。
まずは「日本科学未来館」へ行きました。
富山で言うところの科学博物館を4倍ほどにした大規模な科学博物館です。
なんか難しいことは分かりませんがデカイ!そして最先端!(おそらく)
ここでもやっぱり人だらけで子供たちが走り回っていました。
その中にエライ白い子供がいると思ったらアシモが一緒に走っていました。
・・・ウソです。
本来は時間が決まっていて展示動作です。
一日居ても飽きない場所でしたが、時間の関係で説明文を流し読み。
毛利さんのありがたいお言葉は9割スルーしました。ごめんなさい。
未来館を出てさっきの人混みへ向かいます。
と、その道すがらコスプレイベントに遭遇。
なんというか、筆舌に尽くしがたい光景でしたので筆舌しませんが。
一言で言うならば「日本、始まったな」って感じです。
あと、フォトショすげー。
写真の仕上がりを見たワケではありませんが、
おそらくあの段ボールに銀紙を貼っただけの剣が本物の質感に、
ハミ出た肉がシャープネス、
目はパッチリ、
肌はスベスベに、
人外の妖精に生まれ変わるのでしょう。
絶望した!
コスプレ美女など存在しない世の中に絶望した!
まあ、プリクラ美女もアテにならないので、これはコスプレに限った話ではありませんね。
世の写真加工技術は我々弱者を欺き続けるのです。パッケージとか。
参考画像
無限の可能性をあなたに、ってやかましいわ。
さて、
お次は
あれ、です。
お台場といったら・・・?
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析