北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311]
さて、久しぶりの津保川遠征、9ラップ目です。

7月25日(日)
雨天中止


最後に行ったのが確か5月末で、しかも雨でした。
梅雨も明けたし今度は晴れそうです。

今のトコ参加予定メンバーは、私、川口君、西村さん、藤根さん、折田君、いちみ嬢。

すでに大所帯(笑)
これは楽しそうですよ~


都合のつく方は現地集合でぜひ!

拍手[0回]

南コース 写真 いちみファイル








あ”あ~!!
しまった!

レースクイーンのおねいちゃんの写真を撮ってくるのを忘れた!(笑)

長い足、白い肌、涼やかな立ち姿。
アレは我々とは別の生物だと思うのですが、どうでしょう?

拍手[2回]

鈴鹿南コース写真 つづき






拍手[0回]

カートの話題もこの記事で300回目となりました。
初めはラジコンのブログだったんですけどね~(笑)


さて、行ってきました鈴鹿南コース。

いちみ嬢、土師さん、河西君がKTで出るというので遊びに行ってきました。

自分が出場していないのに外野からあーだこーだとブログに書くのもどうかと思いますので、ちょろっと感想だけ。

みんなレベル高っ!
走らないのに見ているだけでドキドキしてきました。
なんか燃えて来ましたよ。

とりあえず写真をUP







拍手[0回]

2010年 9月5日(日)
おわらカート祭り 3時間耐久走行会 
詳細決定!


お待たせしております、カート祭りの詳細が決定しましたのでお知らせいたします。

イベントは全日で行います。

午前 フリー走行・レンタルカート
午後 3時間耐久走行会


【料金】
フリー走行のみ参加の方
   カート1台+ドライバー1名 5000円
   サブドライバー1名 2500円
   ※ 耐久に参加するカート・ドライバーはフリー走行無料

レンタルカート
   完全予約制 1名 5000円
   ※ 台数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。

3時間耐久走行会
   参加費用 1チーム 20000円
   参加人数 1チーム 2名~5名

※ 別途おわらサーキット入場料500円が必要です。
※ 未成年の方の参加は保護者の承諾が必要です。
※ 申込締め切り 8月22日

【耐久レギュレーション】
KT(推奨)・PRD・4stなどそれに準ずるエンジン
エンジン出力に応じたハンデを設けます
最低重量 140kg
規定タイヤ SLタイヤ(SL6不可)


【ライセンスに関して】
カート祭りの参加の際、基本的にはライセンス不要です。
しかし、最近は初心者の方の参加も増えて来ましたので、今回は簡単なライセンス講習を行います。
対象は参加者全員です。フリー走行のみの方もレンタルの方も講習を受けてください。
ライセンス保持者、過去にライセンスを持っていた人は講習を免除します。
免除の際には期限切れのライセンスでも構いませんので提示してください。


【3時間耐久レンタル参加プラン】
今回はレンタルカートで耐久に参加できるプランをご用意しました。

4stエンジン(KX21)搭載のスポーツカートをご用意いたします。

カートを持っていないけど参加してみたい方、自分のカートはあるけど耐久には使いたくない方など、お仲間を誘ってご利用ください。



変更などがありましたら随時お知らせいたします。
なにかご不明の点などありましたらお気軽にお問い合わせください。

多数の皆様のご参加こころよりお待ちしております。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析