北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
■□■ ポイントランキング ■□■
さて、現在のポイントを見てみましょう。
1位 13 渡辺 106P
2位 20 山岸 81P
3位 3 松田 57P
ご存じの通りシリーズポイントの抽出は6戦分のみ。
渡辺さんは全戦出場していらっしゃるので6戦分はすでに消化しています。
そして自身の一番悪いポイントは15Pとなっています。
つまり、今後ポイントを上げるためには16P以上を獲得しなくてはなりません。
しかし、16P以上を獲得しても、15Pを切り捨てなくてはならないため、
これから大幅にポイントアップすることはありません。
上がったとしても2~3Pです。
対して、山岸さんは今まで5戦出場しています。
あと一回分はまるまるポイントとして計上されます。
仮に、次戦の Rd.10 で完全勝利して21P獲得したとします。
(1位 15P : FP 3P : PP 3P)
そうすれば81P+21P=102Pとなり渡辺さんに迫ります。
Rd.10 で山岸さんが上位入賞することが絶対条件ではありますが、
それさえクリアできたら勝負は最終戦(Rd.11)にもつれ込みます。
ポイント的に渡辺さんと山岸さんの一騎打ちになります。
そして最終戦(Rd.11)のみ1位には18Pが与えられます。
これを獲得すればポイントの上がりにくい状態の渡辺さんでも駄目押しの数ポイントを獲得出来ます。
山岸さんも最終戦では6戦消化しているため、ポイントの上がりにくい状態になっています。
1位を獲得してポイントアップを狙いたいところ。
Rd.10 の山岸さんの順位次第なのでまだ流動的ではありますが、山岸さんの逆転優勝の可能性も低くはありません。
シリーズもいよいよ最終局面です。
面白くなってきましたね!
ただ、レースをしているのは渡辺さんと山岸さんだけではありません。
1位をどっちが取るかって話をしていますが、シリーズポイントに関係無い他の誰かが1位を取ったって良いのです。
惜しくもシリーズ争いから脱落してしまった方も「我ここにあり」という所を見せつけてください。
皆様のご参加お待ちしております。
さて、現在のポイントを見てみましょう。
1位 13 渡辺 106P
2位 20 山岸 81P
3位 3 松田 57P
ご存じの通りシリーズポイントの抽出は6戦分のみ。
渡辺さんは全戦出場していらっしゃるので6戦分はすでに消化しています。
そして自身の一番悪いポイントは15Pとなっています。
つまり、今後ポイントを上げるためには16P以上を獲得しなくてはなりません。
しかし、16P以上を獲得しても、15Pを切り捨てなくてはならないため、
これから大幅にポイントアップすることはありません。
上がったとしても2~3Pです。
対して、山岸さんは今まで5戦出場しています。
あと一回分はまるまるポイントとして計上されます。
仮に、次戦の Rd.10 で完全勝利して21P獲得したとします。
(1位 15P : FP 3P : PP 3P)
そうすれば81P+21P=102Pとなり渡辺さんに迫ります。
Rd.10 で山岸さんが上位入賞することが絶対条件ではありますが、
それさえクリアできたら勝負は最終戦(Rd.11)にもつれ込みます。
ポイント的に渡辺さんと山岸さんの一騎打ちになります。
そして最終戦(Rd.11)のみ1位には18Pが与えられます。
これを獲得すればポイントの上がりにくい状態の渡辺さんでも駄目押しの数ポイントを獲得出来ます。
山岸さんも最終戦では6戦消化しているため、ポイントの上がりにくい状態になっています。
1位を獲得してポイントアップを狙いたいところ。
Rd.10 の山岸さんの順位次第なのでまだ流動的ではありますが、山岸さんの逆転優勝の可能性も低くはありません。
シリーズもいよいよ最終局面です。
面白くなってきましたね!
ただ、レースをしているのは渡辺さんと山岸さんだけではありません。
1位をどっちが取るかって話をしていますが、シリーズポイントに関係無い他の誰かが1位を取ったって良いのです。
惜しくもシリーズ争いから脱落してしまった方も「我ここにあり」という所を見せつけてください。
皆様のご参加お待ちしております。
決勝です。
雨は次第に強くなり、コースには川ができています。
スプロケを大きくしたり、エア圧を上げたり、今度は完全なる雨のセッティングを施します。
さっきはドライかレインか迷っていたのでどっちつかずのセッティングでしたから。
今度は少し時間に余裕があるので落ち着いて作業できます。
と、思っていたんだけど、2台やるとすぐに時間が過ぎるんだわ。
終わったらちょうど決勝スタート5分前。
土砂降りの決勝スタートです。
コース上は川というよりもはや池と呼ぶにふさわしい水たまりができています。
オープニングラップ、その池に足をすくわれたのか渡辺さんがスピンを喫します。
レース序盤、トップは山岸さん、2位が府中さん、3位に沢田さんという順位。
重さがマイナスになりにくい雨の中、沢田さんが好ポジションをキープしています。
しかし、4位走行の高橋さんが結構なハイペースで沢田さんに迫ります。
どうなる?!
高橋さんは沢田さんを射程に捉え続け、なんども際どいシーンがありました。
しかし、この雨の中では迂闊に仕掛けられない。
そうこうしているウチに2コーナーで高橋さんがハーフスピン。
沢田さんを追い詰めていたのですが今度は後ろから復活してきた渡辺さんに追われる立場になります。
レース後半の順位はトップ山岸さん、2位府中さん、3位沢田さん。
ソレを追う4位高橋さんと5位の渡辺さん。
高橋さんと渡辺さんの熱いバトルが見応え十分。
初の表彰台をかけた沢田さんのレースの行方は?
この続きは動画をご覧ください。
【 決勝結果 】
1位 20 山岸 1:01.234
2位 19 府中 1:01.394
3位 13 渡辺 1:00.999
4位 24 沢田 1:01.841
5位 15 高橋 1:01.104
DNF 10 黒田
DNS 9 津田
雨は次第に強くなり、コースには川ができています。
スプロケを大きくしたり、エア圧を上げたり、今度は完全なる雨のセッティングを施します。
さっきはドライかレインか迷っていたのでどっちつかずのセッティングでしたから。
今度は少し時間に余裕があるので落ち着いて作業できます。
と、思っていたんだけど、2台やるとすぐに時間が過ぎるんだわ。
終わったらちょうど決勝スタート5分前。
土砂降りの決勝スタートです。
コース上は川というよりもはや池と呼ぶにふさわしい水たまりができています。
オープニングラップ、その池に足をすくわれたのか渡辺さんがスピンを喫します。
レース序盤、トップは山岸さん、2位が府中さん、3位に沢田さんという順位。
重さがマイナスになりにくい雨の中、沢田さんが好ポジションをキープしています。
しかし、4位走行の高橋さんが結構なハイペースで沢田さんに迫ります。
どうなる?!
高橋さんは沢田さんを射程に捉え続け、なんども際どいシーンがありました。
しかし、この雨の中では迂闊に仕掛けられない。
そうこうしているウチに2コーナーで高橋さんがハーフスピン。
沢田さんを追い詰めていたのですが今度は後ろから復活してきた渡辺さんに追われる立場になります。
レース後半の順位はトップ山岸さん、2位府中さん、3位沢田さん。
ソレを追う4位高橋さんと5位の渡辺さん。
高橋さんと渡辺さんの熱いバトルが見応え十分。
初の表彰台をかけた沢田さんのレースの行方は?
この続きは動画をご覧ください。
【 決勝結果 】
1位 20 山岸 1:01.234
2位 19 府中 1:01.394
3位 13 渡辺 1:00.999
4位 24 沢田 1:01.841
5位 15 高橋 1:01.104
DNF 10 黒田
DNS 9 津田
予選開始は 3:30 です。
それまでに雨雲レーダーを見ながら何度タイヤ交換の決断を迫られたことか。
レーダーによると3:45 くらいから本降り。
それまではポツポツらしい。
路面は今は乾いています。
よし!ドライで行こう!
そう決めたのが 3:27 あたり。
ドライタイヤを装着してたら・・・
雨がザー
いやいやいや、無理だこれ。
レインだよ絶対。
慌ててレインタイヤに戻します。
このドタバタで僅かに進行が遅れましたがほぼオンタイムで予選スタート。
当然、全員レインタイヤを装着してます。
ここまでのお話は私がサポートするマイカーズの山岸さんと府中さんのお話。
肝心のウチのチーム員は・・・
まあ、自分でなんとかしたようです。
ウチの子たちは一人で戦えるよう教えていますので大丈夫・・・のハズ(笑)
撮影:辻村さん
雨の中ありがとうございます。
【 予選結果 】
1位 20 山岸 59.683
2位 19 府中 59.766
3位 13 渡辺 59.536
4位 15 高橋 59.991
5位 24 沢田 1:00.060
DNF 10 黒田 1:05.142
DNS 9 津田
それまでに雨雲レーダーを見ながら何度タイヤ交換の決断を迫られたことか。
レーダーによると3:45 くらいから本降り。
それまではポツポツらしい。
路面は今は乾いています。
よし!ドライで行こう!
そう決めたのが 3:27 あたり。
ドライタイヤを装着してたら・・・
雨がザー
いやいやいや、無理だこれ。
レインだよ絶対。
慌ててレインタイヤに戻します。
このドタバタで僅かに進行が遅れましたがほぼオンタイムで予選スタート。
当然、全員レインタイヤを装着してます。
ここまでのお話は私がサポートするマイカーズの山岸さんと府中さんのお話。
肝心のウチのチーム員は・・・
まあ、自分でなんとかしたようです。
ウチの子たちは一人で戦えるよう教えていますので大丈夫・・・のハズ(笑)
撮影:辻村さん
雨の中ありがとうございます。
【 予選結果 】
1位 20 山岸 59.683
2位 19 府中 59.766
3位 13 渡辺 59.536
4位 15 高橋 59.991
5位 24 沢田 1:00.060
DNF 10 黒田 1:05.142
DNS 9 津田
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析