北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
3月も半ば、自動車屋として一年で最も忙しい時期を迎えております。
先週雨で流れた津保川遠征の日も結局仕事してましたし。
正直カート乗ってる場合じゃないのです。
ですが、3/14(日)、なんか天気良さげじゃないの~
行きたいな・・・
行・く・か!
直前まで行けるかどうか微妙だったので告知もせず、ホントにコソ練しに行ってきました。
メンバーは私と折田君の2人のみ。
折田君も私同様に自動車関係なので忙しいのですが、そこはソレ、土曜日と月曜日に仕事を頑張ればイイのです。
津保川は朝からすでに7℃と絶好のコンディション。
今日はタイムが出そうな予感。
でも、気合い入れた時ほど伸び悩むんですけどね(笑)
んで、準備してたら、あら?!
飯村さん登場!
昨日の夜会ってたのに一言も言わなかったじゃないのさ。
どうやらお互いに「どうせ忙しいかろ」と気を遣いあい、言わなかったようです。
なんだかにぎやかな遠征となりそうですよ~
さて、本日はイロイロ試したい事があったのですが、
まず一つ目はコレ!

オンボードカメラ
結論から言いますと取り付け角度が悪く、良い動画は撮れませんでした。
しかし、映像、音ともに鮮明で、角度さえちゃんと決まれば良さそうです。
以前のデジカメ動画よりもかなりイイです。
見てのとうりカメラのみなので、帰ってパソコンにつなぐまでどのように撮れているのか確認できないのが難点。
さ~まだまだやりますよ~
つづく
先週雨で流れた津保川遠征の日も結局仕事してましたし。
正直カート乗ってる場合じゃないのです。
ですが、3/14(日)、なんか天気良さげじゃないの~
行きたいな・・・
行・く・か!
直前まで行けるかどうか微妙だったので告知もせず、ホントにコソ練しに行ってきました。
メンバーは私と折田君の2人のみ。
折田君も私同様に自動車関係なので忙しいのですが、そこはソレ、土曜日と月曜日に仕事を頑張ればイイのです。
津保川は朝からすでに7℃と絶好のコンディション。
今日はタイムが出そうな予感。
でも、気合い入れた時ほど伸び悩むんですけどね(笑)
んで、準備してたら、あら?!
飯村さん登場!
昨日の夜会ってたのに一言も言わなかったじゃないのさ。
どうやらお互いに「どうせ忙しいかろ」と気を遣いあい、言わなかったようです。
なんだかにぎやかな遠征となりそうですよ~
さて、本日はイロイロ試したい事があったのですが、
まず一つ目はコレ!
オンボードカメラ
結論から言いますと取り付け角度が悪く、良い動画は撮れませんでした。
しかし、映像、音ともに鮮明で、角度さえちゃんと決まれば良さそうです。
以前のデジカメ動画よりもかなりイイです。
見てのとうりカメラのみなので、帰ってパソコンにつなぐまでどのように撮れているのか確認できないのが難点。
さ~まだまだやりますよ~
つづく
さて、今年に入って3回も行っている津保川カートランド。
4回目、決行です。
もうココまでくるとコソ練ではないですね(笑)
「コソ練連合」略して練連(れんれん)は打倒いちみ嬢を目指しております。
あとついでにバンクーバーオリンピックも(勝手に)応援しております。
3月7日(日)
雨天中止
今日の富山の予想最高気温は20℃だとか。
もう春ですね~
暖かくなればヤル気も沸いてくるというもの。
さ~みんなで行こまいけ。
暖かくなってきたというものの、おわらサーキットはまだ雪の中。
コースに雪が無くなっても路肩から流れてくる雪溶け水が川になるので、
まだらウェット状態になるのです。完全ドライはもう少し先のようです。
おわらも早く走りたいですね。
4回目、決行です。
もうココまでくるとコソ練ではないですね(笑)
「コソ練連合」略して練連(れんれん)は打倒いちみ嬢を目指しております。
あとついでにバンクーバーオリンピックも(勝手に)応援しております。
3月7日(日)
雨天中止
今日の富山の予想最高気温は20℃だとか。
もう春ですね~
暖かくなればヤル気も沸いてくるというもの。
さ~みんなで行こまいけ。
暖かくなってきたというものの、おわらサーキットはまだ雪の中。
コースに雪が無くなっても路肩から流れてくる雪溶け水が川になるので、
まだらウェット状態になるのです。完全ドライはもう少し先のようです。
おわらも早く走りたいですね。
今帰って来ました。
今日の津保川は絶好のコンディションでした。

快晴で気温は12℃まで上昇。
路面の状態も良く、みなさんなかなかのタイムが出ていたようです。
現場で西村さんが合流。今日の富山勢は私、折田君、西村さんの3人でした。
いちみ嬢と早川さんは来週のレースにむけ鈴鹿です。
今日は前回と違い、早い時間からまともに走る事ができました。
もう完全にオンシーズンですね。
私のKTの進角の効果はバッチリでかなり良いフィーリング。
ヘルパー無しでも押しがけできたので、自作ヘルパーは活躍しませんでした(笑)
あ、でもちゃんと正常に動作しましたよ。
本日のベストタイムは32秒4
やっと人並みのタイムが出ました。
でも折田君のベストは31秒9だとか。
くそ~、私よりコンマ5速い男は健在だったか(笑)
今日は久しぶりに良い感触で走行できたので調子に乗ってガンガン走りました。
そんで、いつもの首折れ(笑)
もうおなかいっぱいです。
またみんなで行きたいですね。
でも、3月になるとさすがに忙しくて行きにくいなぁ・・・
しかし!強く誘われたならやぶさかではありませんよ(笑)

コンマ5の男
今日の津保川は絶好のコンディションでした。
快晴で気温は12℃まで上昇。
路面の状態も良く、みなさんなかなかのタイムが出ていたようです。
現場で西村さんが合流。今日の富山勢は私、折田君、西村さんの3人でした。
いちみ嬢と早川さんは来週のレースにむけ鈴鹿です。
今日は前回と違い、早い時間からまともに走る事ができました。
もう完全にオンシーズンですね。
私のKTの進角の効果はバッチリでかなり良いフィーリング。
ヘルパー無しでも押しがけできたので、自作ヘルパーは活躍しませんでした(笑)
あ、でもちゃんと正常に動作しましたよ。
本日のベストタイムは32秒4
やっと人並みのタイムが出ました。
でも折田君のベストは31秒9だとか。
くそ~、私よりコンマ5速い男は健在だったか(笑)
今日は久しぶりに良い感触で走行できたので調子に乗ってガンガン走りました。
そんで、いつもの首折れ(笑)
もうおなかいっぱいです。
またみんなで行きたいですね。
でも、3月になるとさすがに忙しくて行きにくいなぁ・・・
しかし!強く誘われたならやぶさかではありませんよ(笑)
コンマ5の男
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析