北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300]
緊急告知! 2010大忘年会のお知らせ!

いよいよカートシーズンも終盤、今年もイロイロありがとうございました。

カート乗りの皆様の親睦を図るため忘年会を企画しております。

開催日 22年11月27日(土)

参加人数により場所が変わりますのでお早めに各ショップへ参加の意志をお伝えください。

中土自動車販売
ハヤカワレーシング
カートショップTSR
ファニーキッズ

カートに携わった方なら誰でもOK!
もちろん県外からの参加もOKです。

参加費は1人あたり3000円程度を予定しております。
今年の締めくくりにパーッといきましょう!





拍手[1回]

前述の通りこの日は余裕のあるスケジュールだったので、我々もなんかマシンを持っていこうという事になり、各ショップそれぞれチューニングエンジンを用意して行きました。

恥ずかしながら私はチューニングエンジンという物に乗った事がありません。
当然持っていませんので島さんから一台エンジンを借りてコスミックT11に搭載、
そしてハイグリップタイヤを履かせました。

ダイレクトエンジンで2万回転まわるというウワサのチューニングエンジン・・・
どんなモンなんでしょうか?
期待半分、不安半分です。

YZは持っていますが、アレはミッションだし速さのレベルがちょいと違いますからね。

津保川で28秒台出るとか、3コーナーはアクセルちょい抜きで曲がるとか、ハイグリップタイヤが喰いすぎてアスファルトがめくれたとか・・・
話はイロイロ聞いていましたが、それを是非体験したいものです。


受付やドラミなど一通り段取りも終わり、私もスーツに着替えてイザ、コースイン!

と、思ったら?!

エンジンがかからない・・・

あっれ~?
言われた通りに組んだんだけどなぁ~

結局コイルが死んでいて火が飛ばず。
私のマシンは走る事無くリタイヤとなりました。残念!

仕方がないので飯村さんの用意したマシンを借りました。

コースインして・・・
ええ~?!速っ!!
そして曲がらない!!
ブレーキ・・・
キュパッ!
あっという間にスピンしました。

そしてまたエンジンがかからないの(笑)
なんとか押しがけして再スタート。

もうジャジャ馬もいいとこです。曲がらないしケツは流れるし怖くて乗っていられません。

う~んコレがチューニングかぁ・・・
厳しいマシンだな。

やっと慣れてきて運転の仕方が分かりました。
突っ込んで無理矢理曲げてV字コーナリングをして直線的に加速する。
こんな走り方でなんとか乗れる感じ、もうイイムラスタイル連発です。
まあ、飯村さんのマシンですからねぇ(笑)

正直、凄いエンジンだという事は分かりましたが、疲れるだけで楽しくはなかったです。


そんなこんなでレース後のフリー走行時間、今度は早川さんの用意したマシンを借りました。

おお!これは?!
速いのは速いのですが、曲がるし止まる。
フロントブレーキも付いていましたので使ってみたらコレまた止まる止まる。
マシンの仕上がりがすばらしく良い。
こっちは乗っていて凄い楽しかったです。

結論
エンジンのポテンシャルを生かすシャーシがあれば乗りやすい。

今回はイイムラスタイル発祥の秘密を見た気がしました(笑)
ああいうマシンに乗っていたら自然とそーなるわな~


また機会があればチューニングエンジンに乗ってみたいですね。
当然、曲がるマシンで(笑)

拍手[4回]

今回は専属カメラマンが居なかったので私が撮りました。

大勢で賑わう雰囲気をお伝えしたかったのですが、残念ながらそんな写真は見あたりませんでした。

取りあえずいくつかUPします。








後はいつものフォト蔵に入れておきます。
■□■写真はコチラ□■□

拍手[1回]

リザルトです
(敬称略)

タイムトライアル
1位 1 山崎  31.613
2位 15更田  31.784
3位 16谷越  31.808
4位 7 赤畑  31.935
5位 11折田  31.984
6位 17川西  32.021
7位 6 伊藤  32.256
8位 12亀田  32.477
9位 8 玉腰  32.551
10位 10石黒 32.556
11位 9 荒川 32.580
12位 5 中西 32.615
13位 3 佐野 32.762
14位 2 藤田 33.582
15位 13高石 33.832
16位 4 沢田 34.268
17位 18小川 34.467
18位 19清水 33.018 重量失格
19位 14中溝 33.447 重量失格


予選
1位 1 山崎
2位 16谷越
3位 15更田
4位 11折田
5位 7 赤畑
6位 17川西
7位 8 玉腰
8位 12亀田
9位 9 荒川
10位 3 佐野
11位 2 藤田
12位 18 小川
13位 19 清水 重量失格
リタイヤ 14中溝
リタイヤ 4 沢田
リタイヤ 10石黒
リタイヤ 6 伊藤


決勝
1位 1 山崎
2位 15更田
3位 16谷越
4位 7 赤畑
5位 8 玉腰
6位 17川西
7位 6 伊藤
8位 12亀田
9位 3 佐野
10位 11折田
11位 10石黒
12位 2 藤田
13位 18小川
14位 4 沢田
15位 14中溝 重量失格
リタイヤ 19清水
リタイヤ 9 荒川 
 

拍手[2回]

カート祭りin津保川 2010 無事に終了いたしました。
参加してくださった皆様、関係各位の皆様、ご協力誠にありがとうございました。
これにて今年のカート祭りは全て終了です。
また来年も引き続き継続していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。


さて、今回は特別なルールや変わった趣向などは一切無い、分かりやすい昔ながらのレース(っぽい走行会)です。
フリー走行の時間もたっぷりとってあって、運営としては比較的楽な進行。

天候も良く、イベントをするにはもってこいのコンディションでした。

後でまとめて結果を出しますが、TTはこのような結果。(敬称略)
1位 山崎 31秒613
2位 更田 31秒784
3位 谷越 31秒808

TTで危なげなく予選1位を獲得した山崎さんはすでにリラックスモード。


しかし、TT後のフリー走行で更田さんが 31秒604 をマーク。
この日の最速タイムは更田さんのこのタイムでした。
フリー走行でしたので特に賞典はありませんが、更田さんには賞賛の意を表明しておきます。

続けて予選ヒート(8周)の結果
1位 山崎 
2位 谷越
3位 更田 

予選ヒートではいちみ嬢が更田さんを抜いて2位。勝負強さを見せつけました。




決勝ヒート(25周)の結果
1位 山崎
2位 更田
3位 谷越

最終結果はこの通り。決勝は25周と長丁場、13分余りバトルしっぱなしです。
ノリで25周に決めてしまいましたが、テクニックの他に持久力も必要になるという面白い展開となりました。

参加者からはブーブー文句も出ましたが、面白かったのでヨシとしましょう(笑)


ちなみにドラミで25周を発表したときに、私は「してやったり」という顔をしていたようです。
後で参加者から指摘されました(笑)


つづく















拍手[5回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析