北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
続きまして、
最近流行のグッズを試してみようのコーナー



地デジです。
部品屋が電話をかけてきまして、地デジチューナーを大量に入荷したので安く出すよ、とのこと。
値段は28000円。
地デジチューナーはまだ6万~8万円くらいするのでコリャいいわいと思い購入。



来てみてびっくり。ワンセグじゃないですか。値段に目がくらんで良く確認しなかった私が悪いのですが、12セグでなくワンセグチューナーでした。

まあ、買っちゃったものは仕方ありません。装着してみました。
さて、映りの程は・・・

おお!

結構いいじゃないですか。
12セグの地デジに比べるとやはり劣りますが、アナログTVに比べると格段に良い!
そして乱れない!
車のTVを凝視する事はないので画質はコレで十分だと思います。

あと2~3年もすると12セグが3万円ほどに、ワンセグは1万円くらいまで値段が落ちるはずなので
(ホントかよ?)お金が惜しい人は待ちましょう。

そろそろナビを買い換えようと思っている人も待ちましょう。
あと数年もすると地デジ内蔵ナビが安くなるはず。

最近ナビを買っちゃって、なおかつアナログTVの映りに不満のある方は・・・
買い
です。

拍手[0回]

さてさて、最近サボリぎみのブログですが久しぶりの更新です。

まゆつばグッズをためしてみようのコーナー

いきなりですが最近仕入れたこの商品。その名も「カースメルキラー」


半円状のゴム容器に丸い穴が空いています。ここにスメルキラーの本体を装着。
後は容器に水を入れ車に取り付けるだけでOKと書いてあります。



なんでも原理は水と空気に接触させることにより、触媒作用でニオイの分子を分解するというもの。

うそくせー

しかもこれで4200円

たけー

でも買っちゃいました(笑)

さてさて効果のほどは・・・

最近仕入れた車なんですが、前オーナーはおじいちゃんで車内に加齢臭が漂うというもの。
いや、加齢臭というよりもむしろ・・・
死臭?
いや、失礼。いいすぎました。
まあ、とにかく臭いのです。前オーナーには申し訳ありませんが。

指示どうり車に装着して放置することまる2日。
さてどのようになっているでしょうか・・・

おお!

まだニオイは残りますが。死臭が加齢臭にまでレベルダウン!
今後に期待が持てますね。続きはまた次回。







拍手[1回]

先日の日曜日に1ヶ月ぶりに休みを取り、家族サービスしてきました。

福井県にある恐竜博物館です。

ここは数年前に恐竜エキスポとやらが開催された跡地だそうです。
メインの博物館はそのまま残し、あとはエキスポの残骸である閉鎖された公園があるだけのなんとも寂しい場所でした。

中はこんな感じ

ネルフ?


ホネホネロック

まあ、それなりでした。

さて博物館を出て外の公園で子供を遊ばせていると、どこからともなく聞き慣れた音が!

コキャー
ブオンブオン


小学生の作文みたいになりましたが(笑)スキール音とエンジン音です。
どこか近くでドリフトをしているようです。

ナビで確認しましたが近くにそれらしい峠も、もちろんサーキットもありません。
音を頼りに進むこと10分。

いたいた。

近くの雁が原スキー場とかいうスキー場の駐車場でドリフトしてるじゃないですか。



おわらサーキットでもたまに見かける「チーム緑」もいました。
隣県とはいえ岐阜ナンバーや京都ナンバーが多いのにも驚きましたね。
そんなに有名なスポットなのか?ここは?ただの広い駐車場なのに。
誰が用意したのか知りませんがどうやら自主的にパイロンを持ってきて、勝手にやっているようです。

いまだに元気のある若者が大勢居ることに喜びを感じつつ、
早々に立ち去りました。ガンつけられたし(笑)

でもね、しゃべればイイ子なんだよ。きっと。


拍手[0回]

何かと多忙な昨今、急に冷え込んで参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日いつもお世話になっております「おわらサーキット」さんのHPにウチの本業「中土自動車販売」のHPがリンクされました。
ウチのHPにはアクセス解析がついておりますので、大まかなリンク元やアクセス時間、どこのページを見たかなどが分かるようになっています。
それによりますと結構おわら流れのお客様のアクセスがあるようです。
拙いHPですがどんどん見ていってくださいまし。

実はこのブログにもアクセス解析がついております。
滅多に見ることはないのですがついでに調べてみました。
毎日20前後のアクセスがあり、トータルで3000オーバーのアクセスがありますので、
どの記事が読まれているのかは気になるところ。

そしたらなんと・・・

90%以上がラジコン関係でした(笑)

まあ、ココは本来ラジコンのブログですからねぇ。だからラジ風呂。
私の過去のトライアンドエラーが誰かの参考になっているとしたら嬉しい限りですが、最近アツイ、カート記事のアクセスが少ないのは少々寂しい気がします。
カート人口とラジコン人口の差を考えればしかたがないことでしょうか。



拍手[0回]

結構な大きさの店内には所狭しとガンプラが!





この量すべてがガンダム関係。SD武者ガンダムからSEEDまで。圧巻です。いや、言い方間違えた。
「圧倒的じゃないか!」(by古谷)

奧にチラリと見えるのはコスプレイヤーでなくて、店員さん。
連邦の制服で棚卸し中です。





この他、ガンダムクッキーやら、Tシャツやら、ジオン軍ロゴ入りガムテープなど、ココでしか手に入らないレアグッズの数々!
いらね。

息子がプラモ欲しいと暴れるので1つ買ってやることに。作るのが面倒なのですでにできあがってるヤツにする。コンプリートモデルのコーナーで選ばせたらコレ。



Zでも、ストライクでもなく、百式。何かこの金のボディに惹かれる物があったようです。

この百式、プラモ狂四郎世代の私にとっては泣いて喜ぶギミックが満載で、大股開きのポージングも楽々。息子共々かなりご満悦です。

さて最後は出口にボール。


左腕にぶら下がってるバカップルをナマ暖かい目で見ながら撤収です。

オチ

その後、同じシリーズのZガンダムが欲しくなり地元のおもちゃ屋へ。同じ百式が一割ほど安く売られておりました。

あ、あれね。映画館の中のジュースがやたら高いのと一緒のシステムね(笑)

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析