北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
さて、ラジコン中心のラジ風呂ですが、本日は趣を変えて飼っている生き物の話です。
いわゆる熱帯魚を飼っているのですが、
そこに入れている「ヤマトヌマエビ」に子供ができましたのでUPします。
動き回るのでキレイに撮れていませんが腹に卵があるのが見えます。抱卵といいます。
だいぶん大量にありますコレが全部孵化したら・・・大変な事になりそうです。
一度、調子に乗って30匹ほど水槽にいれたことがあるのですが、
エビが大量にいると気持ち悪いですよ。
みんなヒゲを縦横無尽に動かすのですが、体は止まってもヒゲが止まることはないのです。
その様子はまるでゴキブリホイホイに捕まった大量のゴキブリが触覚を動かしているようです・・・
しかし、ご安心。調べましたところヤマトヌマエビの孵化には微量の塩分が必要とのこと。
このままでは卵をばらまいても孵化することはないそうです。
もし万が一全部孵化したら差し上げますので欲しい方はご連絡ください。
いわゆる熱帯魚を飼っているのですが、
そこに入れている「ヤマトヌマエビ」に子供ができましたのでUPします。
動き回るのでキレイに撮れていませんが腹に卵があるのが見えます。抱卵といいます。
だいぶん大量にありますコレが全部孵化したら・・・大変な事になりそうです。
一度、調子に乗って30匹ほど水槽にいれたことがあるのですが、
エビが大量にいると気持ち悪いですよ。
みんなヒゲを縦横無尽に動かすのですが、体は止まってもヒゲが止まることはないのです。
その様子はまるでゴキブリホイホイに捕まった大量のゴキブリが触覚を動かしているようです・・・
しかし、ご安心。調べましたところヤマトヌマエビの孵化には微量の塩分が必要とのこと。
このままでは卵をばらまいても孵化することはないそうです。
もし万が一全部孵化したら差し上げますので欲しい方はご連絡ください。
八尾ネタばかりで申し訳ありません。
我が家は富山市でも海の方なのですが、八尾は当然、山。
今、この場の天気や富山市の天気予報がアテにならないことも多いのです。
そこで活用しておりますのが「おわらサーキット」のHP。
おわらサーキット
「風」オフロードコースから車で5分ほどの場所にある実車のサーキット場です
ここのホームページには現在の八尾の天気、路面状況がリアルタイムで表示されています。
私はこのHPの天気を参考にしております。
ちなみに本日は「雨」路面ヘビーウエットだそうです。
私は「風」のみならず「おわらサーキット」の会員でもありますので、
たまにハチロクを出して走っております。
ドリフト大会などもやっていますのでお時間があればお立ち寄りください。
我が家は富山市でも海の方なのですが、八尾は当然、山。
今、この場の天気や富山市の天気予報がアテにならないことも多いのです。
そこで活用しておりますのが「おわらサーキット」のHP。
おわらサーキット
「風」オフロードコースから車で5分ほどの場所にある実車のサーキット場です
ここのホームページには現在の八尾の天気、路面状況がリアルタイムで表示されています。
私はこのHPの天気を参考にしております。
ちなみに本日は「雨」路面ヘビーウエットだそうです。
私は「風」のみならず「おわらサーキット」の会員でもありますので、
たまにハチロクを出して走っております。
ドリフト大会などもやっていますのでお時間があればお立ち寄りください。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析