北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
動画を見ていただけると分かりますが、決勝はかなりアツイですよ。
同じ重さ
同じタイヤ
同じエンジン
全てがイコールコンディションの中、優劣を決めるのは「腕」と「メンタル」。
後はほんの少しの「運」
この言い訳の出来ないバトルがカートの面白さであり、動画に映っている人はすべてその中毒者です。
私が一番の中毒者ですけど(笑)
【決勝結果】
敬称略
1位 45 伊藤 52.599
2位 33 川口 52.645
3位 21 荻野 52.652
4位 26 沢田 52.476
5位 13 渡辺 53.312
6位 34 中溝 52.531
7位 24 角野 53.609
8位 22 川口 56.923
DNF 9 山下
さて、Rd4のリザルトも出たとこでポイントランキングもUPします。
■□■ ポイントランキング ゼッケン順 ■□■
現在ランキング上位はこの6名
敬称略
1位 21 荻野 38P
2位 45 伊藤 32P
3位 6 更田 29P
4位 13 渡辺 22P
5位 26 沢田 18P
6位 34 中溝 14P
最終戦のみ通常より3P増なので付与ポイントは以下の通り。
1位 15P
2位 14P
3位 13P
4位 11P
5位 9P
6位 7P
(完走者 2P は通常通り)
となると、上位3名すべてに優勝の可能性があります。
これは面白い戦いになってきましたよ~
な
の
で
す
が
残念ながらポイントリーダーの荻野さんはお仕事の関係で富山を離れることになり、最終戦には参加できないそうです。
私ももう荻野さんと一緒に走ることがないと思うと寂しい限りです。
私と荻野さん、なぜかお互いコースでは意地を張り合い一歩も譲りません。
瑞浪のレースで荻野さんに乗り上げて、後でタワーに呼び出されたのも良い思い出。
しかもコレ、TTでしたし(笑)
おわらの7コーナーで飛んで救急車に乗ったり、人の都合を考えなかったり、いろんな意味でアグレッシブな人でした。
惜しい人をなくし・・・
いやいや、なくなってない。ないない(笑)
お互いに都合をつければ石野あたりで会えそうなので、これが最後では無いはず。
次に会ったときにめちゃくちゃ速くなっていたらイヤなので私も精進します。
今までありがとうございました。
お元気で。
来れないとか言ってて、どーせ最終戦にひょっこり帰って来るんだろ?
まっとっちゃ。
同じ重さ
同じタイヤ
同じエンジン
全てがイコールコンディションの中、優劣を決めるのは「腕」と「メンタル」。
後はほんの少しの「運」
この言い訳の出来ないバトルがカートの面白さであり、動画に映っている人はすべてその中毒者です。
私が一番の中毒者ですけど(笑)
【決勝結果】
敬称略
1位 45 伊藤 52.599
2位 33 川口 52.645
3位 21 荻野 52.652
4位 26 沢田 52.476
5位 13 渡辺 53.312
6位 34 中溝 52.531
7位 24 角野 53.609
8位 22 川口 56.923
DNF 9 山下
さて、Rd4のリザルトも出たとこでポイントランキングもUPします。
■□■ ポイントランキング ゼッケン順 ■□■
現在ランキング上位はこの6名
敬称略
1位 21 荻野 38P
2位 45 伊藤 32P
3位 6 更田 29P
4位 13 渡辺 22P
5位 26 沢田 18P
6位 34 中溝 14P
最終戦のみ通常より3P増なので付与ポイントは以下の通り。
1位 15P
2位 14P
3位 13P
4位 11P
5位 9P
6位 7P
(完走者 2P は通常通り)
となると、上位3名すべてに優勝の可能性があります。
これは面白い戦いになってきましたよ~
な
の
で
す
が
残念ながらポイントリーダーの荻野さんはお仕事の関係で富山を離れることになり、最終戦には参加できないそうです。
私ももう荻野さんと一緒に走ることがないと思うと寂しい限りです。
私と荻野さん、なぜかお互いコースでは意地を張り合い一歩も譲りません。
瑞浪のレースで荻野さんに乗り上げて、後でタワーに呼び出されたのも良い思い出。
しかもコレ、TTでしたし(笑)
おわらの7コーナーで飛んで救急車に乗ったり、人の都合を考えなかったり、いろんな意味でアグレッシブな人でした。
惜しい人をなくし・・・
いやいや、なくなってない。ないない(笑)
お互いに都合をつければ石野あたりで会えそうなので、これが最後では無いはず。
次に会ったときにめちゃくちゃ速くなっていたらイヤなので私も精進します。
今までありがとうございました。
お元気で。
来れないとか言ってて、どーせ最終戦にひょっこり帰って来るんだろ?
まっとっちゃ。
3:30 から始まった予選。
この頃にはすっかり雨は止み、時折太陽も顔を出す有様。
レコードラインから徐々に乾いてきておりました。
朝の雨はどこいった?
タイヤ選択は微妙でしたが全員がレインを選択しておりました。
【予選結果】
敬称略
1位 33 川口 57.400
2位 13 渡辺 57.198
3位 24 角野 57.661
4位 45 伊藤 56.613
5位 26 沢田 56.963
6位 34 中溝 57.790
7位 31 山下 57.210
8位 22 川口 62.265
DNF 21 荻野 58.001
予選2位スタートの荻野さんがオープニングラップの2コーナーでスピン。
序盤で大きく順位が入れ替わります。
荻野さんは数周走ってリタイヤ。
タイヤ温存にシフトか。
4:30 第4セッション 決勝
ついに決勝です。朝の冗談みたいな雨が一転、ドライ路面となりました。
まだ微妙に濡れている場所もありましたが、
今度はほとんどのドライバーがドライタイヤを装着しました。
荻野さんのレインタイヤ温存は無意味なものになりましたね(笑)
2位スタートの渡辺さんの動画です。
コチラはポールポジションスタートの川口君の動画。
ミススタートあり
なかなか面白い動画になっていますよ。
つづく
この頃にはすっかり雨は止み、時折太陽も顔を出す有様。
レコードラインから徐々に乾いてきておりました。
朝の雨はどこいった?
タイヤ選択は微妙でしたが全員がレインを選択しておりました。
【予選結果】
敬称略
1位 33 川口 57.400
2位 13 渡辺 57.198
3位 24 角野 57.661
4位 45 伊藤 56.613
5位 26 沢田 56.963
6位 34 中溝 57.790
7位 31 山下 57.210
8位 22 川口 62.265
DNF 21 荻野 58.001
予選2位スタートの荻野さんがオープニングラップの2コーナーでスピン。
序盤で大きく順位が入れ替わります。
荻野さんは数周走ってリタイヤ。
タイヤ温存にシフトか。
4:30 第4セッション 決勝
ついに決勝です。朝の冗談みたいな雨が一転、ドライ路面となりました。
まだ微妙に濡れている場所もありましたが、
今度はほとんどのドライバーがドライタイヤを装着しました。
荻野さんのレインタイヤ温存は無意味なものになりましたね(笑)
2位スタートの渡辺さんの動画です。
コチラはポールポジションスタートの川口君の動画。
ミススタートあり
なかなか面白い動画になっていますよ。
つづく
1:30 第1セッション フリー走行
午後から雨脚は弱まりましたが、路面はウエット。
レインタイヤで走行開始です。
2:30 第2セッション タイムトライアル
30分間のタイムトライアル。時間内に何回アタックしてもOKです。
前半15分での暫定1位は沢田君。
みんなウエット路面でタイムが伸び悩む中、安定した走りを見せます。
残念ながら後半のアタックで川口君(小)と荻野さんにタイムを塗り替えられ3位へドロップ。
レインコンディションで1分を切ったのはこの3名だけでした。
【TT結果】
敬称略
1位 33 川口 59.397
2位 21 荻野 59.624
3位 26 沢田 59.919
4位 45 伊藤 60.019
5位 13 渡辺 60.025
6位 34 中溝 60.068
7位 24 角野 60.623
8位 31 山下 61.535
9位 22 川口 73.958
3:30 第3セッション 予選
レインコンディションの12周、どんな結果になりますやら。
5位スタートの渡辺さんの動画です。
つづく
午後から雨脚は弱まりましたが、路面はウエット。
レインタイヤで走行開始です。
2:30 第2セッション タイムトライアル
30分間のタイムトライアル。時間内に何回アタックしてもOKです。
前半15分での暫定1位は沢田君。
みんなウエット路面でタイムが伸び悩む中、安定した走りを見せます。
残念ながら後半のアタックで川口君(小)と荻野さんにタイムを塗り替えられ3位へドロップ。
レインコンディションで1分を切ったのはこの3名だけでした。
【TT結果】
敬称略
1位 33 川口 59.397
2位 21 荻野 59.624
3位 26 沢田 59.919
4位 45 伊藤 60.019
5位 13 渡辺 60.025
6位 34 中溝 60.068
7位 24 角野 60.623
8位 31 山下 61.535
9位 22 川口 73.958
3:30 第3セッション 予選
レインコンディションの12周、どんな結果になりますやら。
5位スタートの渡辺さんの動画です。
つづく
9/16(月・祝)はOWARAカートシリーズの第4戦でした。
ポイントの大勢も決まってくる大事な一戦なのですが・・・
台風18号のもたらす大雨で朝から天候は大荒れ。
朝から開催するのか問い合わせがひっきりなしでした。
基本的にカートは悪天候でも開催するカテゴリーなので中止はめったにありません。
過去開催してきたイベントで天候が理由で中止したことはありません。
以前に台風が直撃したときのハナシ。
SL全国大会が中止になり、鈴鹿のF1予選が延期になるような大型台風の中でも我々のイベントは決行しました。
雪の降る中やったこともありましたね~
従って我々のレースでは中止はほぼ無いと思ってください。
中止したらコースレンタル料がもったいないじゃないですか ← ココ大事よ
あ、そうだ。それではこれから開催の合図に花火でもあげましょうか。
運動会の開催の合図みたいに。
ただ、新潟の伊藤君が確認できるような花火はもはやテポドン並なので無理ですね。
そんなこんなで雨の中おわらサーキットに向かいます。
・・・あれ?
なんか車が橋で次々Uターンしてくるぞ。
おっさんがなんか手を降って追い返してる。
遠くから確認できてるのに、ソコまで行ってしまうのが人の悲しい性。
いってみたら。
橋が落ちてました。
ニュース画像から拝借したものなので、この写真では雨は止んでいます。
しかし、当時の様子はこんな感じ。
致死量の水。
ここに落ちたら絶対助からねーな。
橋を迂回しておわらに到着。
当然先に到着しているメンバーはこの事を知りません。
橋を通った時間を聞くと、通れたメンバーの通過時間と通れなかった私の到着時間の差は僅か20分。
ちょっとタイミングがずれていればどちらかはアンビリーバボーに出演できていたかもしれませんね。
おわらサーキットも当然のように大雨。
コースの至る所が川になっています。
これは波乱を予感させますね~
ちなみに私はとっておきの一張羅を着て来ましたよ。
つづく
ポイントの大勢も決まってくる大事な一戦なのですが・・・
台風18号のもたらす大雨で朝から天候は大荒れ。
朝から開催するのか問い合わせがひっきりなしでした。
基本的にカートは悪天候でも開催するカテゴリーなので中止はめったにありません。
過去開催してきたイベントで天候が理由で中止したことはありません。
以前に台風が直撃したときのハナシ。
SL全国大会が中止になり、鈴鹿のF1予選が延期になるような大型台風の中でも我々のイベントは決行しました。
雪の降る中やったこともありましたね~
従って我々のレースでは中止はほぼ無いと思ってください。
中止したらコースレンタル料がもったいないじゃないですか ← ココ大事よ
あ、そうだ。それではこれから開催の合図に花火でもあげましょうか。
運動会の開催の合図みたいに。
ただ、新潟の伊藤君が確認できるような花火はもはやテポドン並なので無理ですね。
そんなこんなで雨の中おわらサーキットに向かいます。
・・・あれ?
なんか車が橋で次々Uターンしてくるぞ。
おっさんがなんか手を降って追い返してる。
遠くから確認できてるのに、ソコまで行ってしまうのが人の悲しい性。
いってみたら。
橋が落ちてました。
ニュース画像から拝借したものなので、この写真では雨は止んでいます。
しかし、当時の様子はこんな感じ。
致死量の水。
ここに落ちたら絶対助からねーな。
橋を迂回しておわらに到着。
当然先に到着しているメンバーはこの事を知りません。
橋を通った時間を聞くと、通れたメンバーの通過時間と通れなかった私の到着時間の差は僅か20分。
ちょっとタイミングがずれていればどちらかはアンビリーバボーに出演できていたかもしれませんね。
おわらサーキットも当然のように大雨。
コースの至る所が川になっています。
これは波乱を予感させますね~
ちなみに私はとっておきの一張羅を着て来ましたよ。
つづく
台風も近づき朝から雨の予報でしたが、どういうワケか石野は晴れました。
MCのヒロ渡辺さんによると自分の晴れ男パワーだそうですが、
ソレを言うなら私の雨男パワーも負けてはいないハズ。
結局晴れたので負けましたが。
石野のレース結果は川口君(小)のブログで発表されると思うのでもう少々お待ちください。
石野のSLでは車載カメラの搭載が禁じられているので、本番の動画はありません。
なので前日の練習動画をUPしておきます。
ライン取りやブレーキ、アクセルのポイントが映って手の内がバレバレなのですが、
隠すほどのレベルではないので公開してます。
本人の反省材料になれば幸いです。
私のUPする動画で不都合のある方がいらっしゃいましたら、左メニューバーからメールにてお知らせください。
石野のSLレースは無事終了し富山に戻ってきました。
そして、明日はおわらサーキットにてシリーズの第4戦です。
今度こそ、明日こそ、「雨」です。
もうね絶対雨。「一切の希望を捨てよ」ですよ。
台風の影響か雨脚は強いようです。
状況によっては周回数の減算やスケジュールの変更などもあり得ますのでご了承ください。
雨具、テント、着替えなどレイン用の準備もしっかりとお願いしますよ。
風も強いようなのでテント用のウエイトなどもお忘れ無く。
それでは明日も頑張りましょう!!
MCのヒロ渡辺さんによると自分の晴れ男パワーだそうですが、
ソレを言うなら私の雨男パワーも負けてはいないハズ。
結局晴れたので負けましたが。
石野のレース結果は川口君(小)のブログで発表されると思うのでもう少々お待ちください。
石野のSLでは車載カメラの搭載が禁じられているので、本番の動画はありません。
なので前日の練習動画をUPしておきます。
ライン取りやブレーキ、アクセルのポイントが映って手の内がバレバレなのですが、
隠すほどのレベルではないので公開してます。
本人の反省材料になれば幸いです。
私のUPする動画で不都合のある方がいらっしゃいましたら、左メニューバーからメールにてお知らせください。
石野のSLレースは無事終了し富山に戻ってきました。
そして、明日はおわらサーキットにてシリーズの第4戦です。
今度こそ、明日こそ、「雨」です。
もうね絶対雨。「一切の希望を捨てよ」ですよ。
台風の影響か雨脚は強いようです。
状況によっては周回数の減算やスケジュールの変更などもあり得ますのでご了承ください。
雨具、テント、着替えなどレイン用の準備もしっかりとお願いしますよ。
風も強いようなのでテント用のウエイトなどもお忘れ無く。
それでは明日も頑張りましょう!!
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析