北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
カートシリーズも終わり、富山のカートも一段落しました。
ほぼ毎月レースが開催され、レース中心でスケジュールを組む日々も終わりました。
終わってみると少し寂しい気もしますね。
ですが、おわらの走行枠はまだまだありますよ。
直近では
10/29(土)PMがカート枠です。
なんでも女性は格安で走行できる「レディースディ」らしいので
みんなで女装して行かねば!(笑)
走行枠は有ると言うものの、おわらは雪が降ればクローズなので、
実質あと1ヶ月ほどしか走れませんね。
残り少ない走行枠みんなで走ろうぜ!
さて、シリーズ中はおわらにどっぷりだった我が社ですがそろそろ県外遠征も企画していきます。
11/6(日)津保川カートランド遠征
※ 雨天中止
題して「平岡さんに会いに行こうツアー2016」です。
久しぶりに津保川で首折れしてきましょうよ。
おわら以外のコースを走った事のない方、
たまには違うコースで走るのも面白いですよ。
遠征参加人数は多ければ多いほど楽しいもの。
みなさんのご参加お待ちしております。
ほぼ毎月レースが開催され、レース中心でスケジュールを組む日々も終わりました。
終わってみると少し寂しい気もしますね。
ですが、おわらの走行枠はまだまだありますよ。
直近では
10/29(土)PMがカート枠です。
なんでも女性は格安で走行できる「レディースディ」らしいので
みんなで女装して行かねば!(笑)
走行枠は有ると言うものの、おわらは雪が降ればクローズなので、
実質あと1ヶ月ほどしか走れませんね。
残り少ない走行枠みんなで走ろうぜ!
さて、シリーズ中はおわらにどっぷりだった我が社ですがそろそろ県外遠征も企画していきます。
11/6(日)津保川カートランド遠征
※ 雨天中止
題して「平岡さんに会いに行こうツアー2016」です。
久しぶりに津保川で首折れしてきましょうよ。
おわら以外のコースを走った事のない方、
たまには違うコースで走るのも面白いですよ。
遠征参加人数は多ければ多いほど楽しいもの。
みなさんのご参加お待ちしております。
これで今年のシリーズはすべて終了しました。
ポイントを集計しますと~
今年のシリーズチャンピオンは
渡辺さんです!!
【2016シリーズ最終結果】
優勝 渡辺さん 91p
2位 折田さん 90p
3位 酒井さん 56p
4位 山岸さん 54p
4位 津田さん 54p 4位のお二人は同ポイント
6位 高桑さん 52p
□■□ シリーズポイント 2016 □■□
なんと優勝を分けたのはたった1ポイント。
3位以下も僅差。
このシリーズは誰が勝っても不思議ではありませんでした。
近年で一番接戦となったシリーズではないでしょうか。
今年は全9戦という長丁場、ホントいろいろありました。
う~ん・・・
すぐには思い出せませので具体的なエピソードはありませんが(笑)
とにかく見ている方も楽しかったです。
見ていてこんなに楽しいんだから乗ったらもっと楽しいに決まってる!
来年もシリーズは続けていきますので、自分も参加してみたいと思われた方は遠慮無くお問い合わせください。
2017シリーズはいろいろな企画も検討中ですので何か良いアイディアがあれば遠慮無くご提案ください。
本当に今年一年ありがとうございました。
2016シリーズは幕を下ろしましたが、この後もカート走行枠はありますし、遠征なども企画していきます。
ブログ、FB等で告知しますので皆様よろしくお願いいたします。
ポイントを集計しますと~
今年のシリーズチャンピオンは
渡辺さんです!!
【2016シリーズ最終結果】
優勝 渡辺さん 91p
2位 折田さん 90p
3位 酒井さん 56p
4位 山岸さん 54p
4位 津田さん 54p 4位のお二人は同ポイント
6位 高桑さん 52p
□■□ シリーズポイント 2016 □■□
なんと優勝を分けたのはたった1ポイント。
3位以下も僅差。
このシリーズは誰が勝っても不思議ではありませんでした。
近年で一番接戦となったシリーズではないでしょうか。
今年は全9戦という長丁場、ホントいろいろありました。
う~ん・・・
すぐには思い出せませので具体的なエピソードはありませんが(笑)
とにかく見ている方も楽しかったです。
見ていてこんなに楽しいんだから乗ったらもっと楽しいに決まってる!
来年もシリーズは続けていきますので、自分も参加してみたいと思われた方は遠慮無くお問い合わせください。
2017シリーズはいろいろな企画も検討中ですので何か良いアイディアがあれば遠慮無くご提案ください。
本当に今年一年ありがとうございました。
2016シリーズは幕を下ろしましたが、この後もカート走行枠はありますし、遠征なども企画していきます。
ブログ、FB等で告知しますので皆様よろしくお願いいたします。
ついに最終戦が終わりました。
全9戦、長かったような短かったような。
シリーズポイント争いも最終戦までもつれる面白い展開でした。
予選は最終戦にふさわしい見応えあるバトルが多発。
決勝はまさかの・・・
続きは動画でご覧ください。
予選
決勝
どうです?このアツイ展開。
実況にも熱が入るというものです。
ドライバー達には聞こえないのを良いことにレース中は好き勝手にしゃべっていますが、
よく考えたらこの動画で何をしゃべっているのがモロバレでした(笑)
□■□ リザルト □■□
全9戦、長かったような短かったような。
シリーズポイント争いも最終戦までもつれる面白い展開でした。
予選は最終戦にふさわしい見応えあるバトルが多発。
決勝はまさかの・・・
続きは動画でご覧ください。
予選
決勝
どうです?このアツイ展開。
実況にも熱が入るというものです。
ドライバー達には聞こえないのを良いことにレース中は好き勝手にしゃべっていますが、
よく考えたらこの動画で何をしゃべっているのがモロバレでした(笑)
□■□ リザルト □■□
さて、Rd.8の興奮も冷めやらぬまま次のレースのお話です。
Rd.9 最終戦は10月10日(月・祝)です。
その昔、10月10日と言えば晴れの特異日でした。
もうね、何があっても晴れる日。
すっげー確立で晴れるっていう日だったのです。
しかし、2000年より施行された改正祝日法により10月の第二月曜日が体育の日と制定されました。
つまり年によっては10月10日はただの平日に成り下がってしまったのです。
これにへそを曲げた10月10日は晴らすのをやめてしまったというエピソードはあまりにも有名だったらいいのに・・・
そんな事があったかどうかは置いておいて。
今年の10月10日は正真正銘体育の日!
きっと晴れるはず!
最終戦はシリーズ優勝者の表彰式も行います。
みなさん奮ってご参加ください!
さて、ここで本題。
最終戦の前日の話です。
10月9日(日)はおわらサーキットにてチューンドカーフェスティバルが行われます。
昨年も行いましたが、このイベントでカートを走らせます。
チューンドカーとカート、なんの関係があるのか?
いいじゃん、無くても(笑)
お昼の休憩時間の12時過ぎあたりにエキシビションレースを行います。
参加資格 シリーズに参加登録していること、もしくは同等の技量を持つ方。
走行料金 無料
タダだけど、ドリフトの後に走るので路面は汚れているし、翌日は大事なレースも控えているし、メリットらしいメリットはありません。
ただ、大勢のお客様の前でカートというものを見せつける事ができます。
そんな条件でも走りたいというM気質なカート乗りを募集します。
日曜日に走った後は翌日に備えてそのままおわらにカートを置いて行ってもOKです。
一般人の目に晒される機会の少ないカート。
カートってこんなんだぜ!と衆知するのが目的です。
イベント後にはレンタルカートもあるので、見せて→乗せる。
レンタルカートでもいい。一人でも多くの人にカートの面白さを知ってもらいたい。
そう思って呼びかけをしております。
皆様のご協力をお願いいたします。
参加ご希望の方はRSナカツチまでご連絡ください。
それではよろしくお願いいたします。
Rd.9 最終戦は10月10日(月・祝)です。
その昔、10月10日と言えば晴れの特異日でした。
もうね、何があっても晴れる日。
すっげー確立で晴れるっていう日だったのです。
しかし、2000年より施行された改正祝日法により10月の第二月曜日が体育の日と制定されました。
つまり年によっては10月10日はただの平日に成り下がってしまったのです。
これにへそを曲げた10月10日は晴らすのをやめてしまったというエピソードはあまりにも有名だったらいいのに・・・
そんな事があったかどうかは置いておいて。
今年の10月10日は正真正銘体育の日!
きっと晴れるはず!
最終戦はシリーズ優勝者の表彰式も行います。
みなさん奮ってご参加ください!
さて、ここで本題。
最終戦の前日の話です。
10月9日(日)はおわらサーキットにてチューンドカーフェスティバルが行われます。
昨年も行いましたが、このイベントでカートを走らせます。
チューンドカーとカート、なんの関係があるのか?
いいじゃん、無くても(笑)
お昼の休憩時間の12時過ぎあたりにエキシビションレースを行います。
参加資格 シリーズに参加登録していること、もしくは同等の技量を持つ方。
走行料金 無料
タダだけど、ドリフトの後に走るので路面は汚れているし、翌日は大事なレースも控えているし、メリットらしいメリットはありません。
ただ、大勢のお客様の前でカートというものを見せつける事ができます。
そんな条件でも走りたいというM気質なカート乗りを募集します。
日曜日に走った後は翌日に備えてそのままおわらにカートを置いて行ってもOKです。
一般人の目に晒される機会の少ないカート。
カートってこんなんだぜ!と衆知するのが目的です。
イベント後にはレンタルカートもあるので、見せて→乗せる。
レンタルカートでもいい。一人でも多くの人にカートの面白さを知ってもらいたい。
そう思って呼びかけをしております。
皆様のご協力をお願いいたします。
参加ご希望の方はRSナカツチまでご連絡ください。
それではよろしくお願いいたします。
□■□ ポイントランキング □■□
現在のポイントは以下の通り
【6戦分抽出】
1位 折田 87P
2位 渡辺 81P
3位 酒井 56P
4位 山岸 54P
4位 津田 54P
6位 高桑 44P
(敬称略)
この時点で年間シリーズ優勝の可能性があるのは折田君と渡辺さんの2人。
折田君のリザルトは出れば必ず表彰台。
今までの最低の順位が3位で、それも足切りで無効になっています。
これはスゴイことですがこれ以上のポイントの伸びしろが無いという結果を招きます。
折田君は最終戦でFPを取るか、1位を取るかしないとこれ以上ポイントは増えません。
対して渡辺さんの最低順位は4位の8P
2位 12P+FP3 を取って、折田君が1位を取らない。
もしくは、渡辺さんが 1位 18P を取れば逆転優勝です。
渡辺さんが3位以下に沈んだ時点で自動的に折田君のシリーズ優勝は決定します。
折田君が有利ではありますが、何が起こるか分からないのがレース。
この後も目が離せません!
次回 Rd.9 最終戦 は10/10(月・祝)
お見逃しなく!!
現在のポイントは以下の通り
【6戦分抽出】
1位 折田 87P
2位 渡辺 81P
3位 酒井 56P
4位 山岸 54P
4位 津田 54P
6位 高桑 44P
(敬称略)
この時点で年間シリーズ優勝の可能性があるのは折田君と渡辺さんの2人。
折田君のリザルトは出れば必ず表彰台。
今までの最低の順位が3位で、それも足切りで無効になっています。
これはスゴイことですがこれ以上のポイントの伸びしろが無いという結果を招きます。
折田君は最終戦でFPを取るか、1位を取るかしないとこれ以上ポイントは増えません。
対して渡辺さんの最低順位は4位の8P
2位 12P+FP3 を取って、折田君が1位を取らない。
もしくは、渡辺さんが 1位 18P を取れば逆転優勝です。
渡辺さんが3位以下に沈んだ時点で自動的に折田君のシリーズ優勝は決定します。
折田君が有利ではありますが、何が起こるか分からないのがレース。
この後も目が離せません!
次回 Rd.9 最終戦 は10/10(月・祝)
お見逃しなく!!
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析