北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143]
2st 4st が 同賞典となったことで若干レギュレーションに変更があります。

■□■ ガチ耐レギュレーション(改訂版)■□■


変更点は2st・4stが同賞典になったこと。
それに伴い4stには20周のボーナス加算を与えること。

この2点が変更・追加となりました。

その他は以前の物と同じです。

4stの平均タイムを考慮して「2stにどれだけ遅れるか?」を計算したところこのようなハンデになりました。

4stチームは初めから20周走行したというアドバンテージを設けて2stと同時にスタートします。

2st勢はこの20周の差を無くすために頑張らねばなりません。

計算上では耐久レース後半で追いつくかどうかという戦いになるはずです。



当日のスムーズな進行のため参加者はレギュレーションを熟読しておいてください。

全員理解している物として進行いたしますので「知らなかった、聞いていない」なんてことの無いようよろしくお願いいたします。

なにか疑問点やご不明の点などがあればお気軽にお問い合わせください。


■□■ ピット割り ■□■

それからピット割も発表いたしますのでご確認ください。


週間天気予報によると当日は晴れ/曇りの予報です。
雨の心配は無さそうです。

が、となると心配になってくるのが熱中症。
いつも口うるさく言っていますが対策を怠りなく。
プールに水を張って起きますので遠慮無く飛び込んでOK


今回のレースは未知の領域5時間耐久。
マシンも人もどうなるか分かりません。

しかし、そんな中でも
無事に終了すること、
目一杯楽しむこと、
この2つが皆さんに課せられたミッションです。


それでは張り切ってまいりましょう!!!










拍手[1回]

ガチ耐の開催がいよいよ迫って参りました。

申し込み受付が終了しましたのでエントリーチームを発表いたします。


【エントリーチーム】
パーラーファミリー
Bud Bull racing
マツダスピードチーム(仮)
ロンリーエンジェル1号@MYCARS
ロンリーエンジェル2号@MYCARS
ドリームチーム(4st)
ハヤカワレーシングチーム(4st)
高山短大レーシング・カート(4st)


チーム名に誤りが無いかどうかご確認ください。

今回は総勢8チームとなりました。

当初の予定では2stと4stは混走で別賞典と発表しておりましたが、
残念な事にエントリー数が少なかったため、
4stにハンデを付けて同賞典といたします。

もう一度言います。
2st 4st 混走 同賞典 です!


これに伴い若干のレギュレーション変更が御座います。
訂正版のレギュレーションは追って発表しますのでブログのチェックをお願いいたします。


初の賞金レース「ガチ耐」その栄光を手にするのはどのチームだ?!



拍手[3回]

一部報道でご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、
平成29年6月1日よりタイヤ価格が引き上げとなります。

カート用タイヤはブリジストンとダンロップが値上げ、ヨコハマは据え置きだそうです。

みんなアドバンを買おうぜ!
タイヤ規定違反で失格になるけどな。

値上げ幅の正式なアナウンスはまだなので改訂後の価格はお伝えできませんが、
6%~8%ほど上がるようです。

6月以降の販売価格は分かり次第お伝えいたします。

例によって駆け込み需要もあると思いますので、月末のご注文は品切れでお応えできない可能性もあります。

タイヤが必要な方はお早めにご注文ください。

それではよろしくお願いいたします。


拍手[0回]

決勝に向けて雨は弱まり、路面には乾いている場所も出現してきました。

しかし、未だドライタイヤを履くコンディションでは無く、
全員がレインタイヤを選択しました。

このことがあんな結果をもたらそうとは・・・




ドライタイヤのコンディションではありませんが、かといってレインでも厳しいコンディション。
新品レインタイヤ勢はかなりタイヤに無理をさせています。

そんな中、トップ渡辺さんは早々に逃げ切り大勢に入ります。
2位以下、津田さん、高桑さん、松田君の3台パックとなりバトルの様相。

そしてレース中盤、最後尾スタートだった西村さんが浮上してきます。

まさかの4台パックとなった2位以下グループ。西村さんが果敢に攻めます。

西村さんのタイヤはすこし硬くなった中古レインタイヤ、しかも予選はリタイヤしてあまり走行していません。
もしかしたらタイヤが一番おいしい状況で仕事したのではないでしょうか?

そんな怒濤の追い上げを見せた西村さんも渡辺さんまでは届かず、
結果はこのようになりました。


【決勝結果】
1位 13 渡辺 54.910
2位 5  西村 54.993
3位 28 津田 55.315
4位 2  高桑 55.387
5位 3  松田 55.433
6位 24 沢田 56.569
7位 10 黒田 56.748



【 2017 ポイントランキング 】
2戦が終わってポイントはこのようになりました。

まだ残りは8戦、先は長いです。
次回のご参加もお待ちしております。





拍手[1回]

予選もウエット路面。全員がレインタイヤを装着しています。

予選ポールは津田さん。
なんとしてもこのポジションはキープしたいところ。

すぐ横には渡辺さん、後ろには高桑さん。
すんなり終わる訳がありません。

さあ、予選開始です。






【予選結果】
1位 13 渡辺 56.871 
2位 28 津田 57.283
3位 2  高桑 57.250
4位 3  松田 57.638
5位 10 黒田 58.493
6位 24 沢田 59.731
DNF 5 西村



かなり抵抗を見せた津田さんでしたがそのポジションを渡辺さんに奪われてしまいます。

西村さんはリタイヤ。


次は決勝です。

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析