北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
久しぶりに緊急告知です。


7/29(日)
カート祭り 開催決定!!


今回のカート祭りは4stオンリー。
4stを使った耐久レースイベントです。


【参加資格】
おわらの4stレンタルカート経験者。
※ レース直前にレンタルカートの時間を設けますので、
  乗ったことの無い方はこの時間に乗って練習してください。
  それをして頂ければ経験者とみなします。


【装備品】
長袖・長ズボン(肌の露出が無い服装)
サンダル不可。かかとのある動きやすい靴を履いてください。

レンタルヘルメット、レンタルグローブもありますが数に限りがあるので
なるべくご持参ください。
バイク用ヘルメット可
バイザーの無いヘルメット不可


【コース】
特設ショートコース


【タイムスケジュール】
9:00 ~ 10:30 一般レンタルカート
11:00 ~ 12:00 60分耐久 ①
12:00 ~ 1:00 キッズカートレース
1:00 ~ 1:30 一般レンタルカート
2:00 ~ 3:00 60分耐久 ②
3:30 ~ 5:00 90分耐久


耐久レースに参加しない方でも一般レンタルカートにはご乗車できます。
耐久レース参加者も練習の意味をこめてなるべくご乗車ください。


【エントリー料金】
60分耐久 1チーム 15000円
90分耐久 1チーム 20000円

人数制限なし

耐久レースは3回行われますが、それぞれのレースは1レースで完結して表彰されます。
複数回レースに参加されるチームはそれぞれエントリー料金が発生します。


【エントリー方法】
下記エントリーフォームよりお申し込みください。

■□■ エントリーフォーム ■□■

チーム名
チーム代表者の お名前 ご住所 電話番号
どの耐久レースに参加されるのか?

すべて必須項目なのでご記入ください。

参加ドライバーの氏名は不要です。
※ 当日の受付にてご記入頂きます。


【ルール】
60分間、もしくは90分間の走行で一番周回数の多いチームが優勝。

接触厳禁!
接触には周回数減算のペナルティを課す。

ロケット鉛筆方式を採用。
ピットイン毎に乗るカートが変わります。

車輌保険なし。
カートやサーキット施設を破損された場合は実費をご請求させて頂きます。
軽微な損傷であれば修理してレース復帰も可能ですが、リアシャフト曲がりやフレーム曲がりなど、重度の損傷の場合はリタイヤとなります。
リタイヤの場合はその時点でレースは終了となります。
尚いかなる理由があろうとエントリー料金は返金いたしません。



この他ご不明の点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。

それでは皆様のご参加お待ちしております。













拍手[0回]

さて、7/7に行われた耐久BBQも無事終了。
PM 5時 ~ AM 1時まで飲み続けるという超持久戦。
勝者は不明ですがともかく無事終了しました。


続きまして
7/16(月・祝)は
OWARAカートシリーズ Rd.5
いよいよ5戦目に突入ですよ


Rd.1 ~ Rd.4 まですべて勝者が違うという大混戦。
今度の勝者はいったい誰なんでしょうか?

ご案内が遅れましたが、Rd.5に間に合わせるためのタイヤ注文リミットは
7/11(水)お昼までとなっております。
注文される方はお早めにお願いいたします。


それでは皆様のご参加お待ちしております。




拍手[0回]

RSナカツチ 大バーベキュー大会

日時:  7/7(土) 夕方から
場所:  RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
-----------------------


■□■ ポイントランキング ■□■


Rd.4 まで終わった現時点。
優勝者が全員違う。

Rd.1 酒井
Rd.2 中土
Rd.3 渡辺
Rd.4 津田

これは優勝者に課すハンデの影響か、それともたまたまか?

いずれにせよおわらのレベルが上がって来たことは確実。
面白くなってきましたよ。

このような僅差が続くのなら優勝者のハンデも見直す必要があるかもしれませんね。
ま、今年はこのままやりますけど。


そして、現時点でのシリーズランキングは下記の通り。

1位 津田 49P
2位 酒井 47P
2位 渡辺 47P

今回の優勝で津田さんがランキングトップに躍り出ました。
地道にファーステストポイントを獲得しているのも大きい。

このFPはシリーズ後半に大きな意味を持ってきますよ。



戦国時代に突入したおわら、次回のレースは、
7月16日(月・祝)です。

みなさんのご参加お待ちしております。





拍手[0回]

RSナカツチ 大バーベキュー大会

日時:  7/7(土) 夕方から
場所:  RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
-----------------------


いよいよ決勝です。

予選をリタイヤした渡辺さんと私は最後尾からスタート。
今日の私のミッションは「渡辺さんと絡んで楽しませること」に変更です(笑)

この位置から2人でどこまで這い上がれるのか?

6番手スタートの渡辺さんはオープニングラップで早くも4位浮上。
私は7番手から一人ずつバトルを仕掛けます。

3人抜いて4位に浮上しましたが、その時は渡辺さんは遥か彼方。

チラチラ見え隠れする背中を目指してひた走ると・・・

なんか、近づいてきた。

手が届きそうになると俄然やる気が出ますよね。
後で聞いた話だと、先ほどのクラッシュでマシンにダメージがあり、
ペースが上がらなかったとのこと。

うう・・・心が痛い。
すまぬ、すまぬ。

画像は特に関係ありません。


結局、渡辺さんを抜いて3位まで浮上したものの、上位の2人には届かず。

レースに「たられば」はありませんが、予選をまともに走れていれば・・・
いや、何も言いますまい。





決勝動画


【決勝結果】
1位 28 津田 51.294
2位 12 酒井 51.296
3位 27 中土 51.187
4位 13 渡辺 51.651
5位 3  松田 51.803
6位 24 沢田 52.067
7位 9  高田 52.119


この日の津田さんは
TT 1位
予選 1位
決勝 1位

一度も、誰も前を走らせる事の無い完全勝利でした。

本当におめでとうございます。

苦節数年、やっと努力の華が開いた感じですね。
周りのみんなも津田さんの頑張りは間近で見ていただけに、
まるで自分の事のように喜んでいました。


こ れ で ・・・

遠慮無く潰しにイケル(笑)



うそうそ、正々堂々と勝負しましょうね。





拍手[0回]

RSナカツチ 大バーベキュー大会

日時:  7/7(土) 夕方から
場所:  RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
-----------------------


TTでぶっちぎりの速さを見せつけた津田さんは予選でも速かった。
良いスタートを決め、後続を引き離しにかかります。

で、そんな後続、3番手スタートの私は・・・
2周目の2コーナーで単独スピン。

引き離されまいとする頑張りが悪い方向へ向かってしまいました。

単独スピンって・・・

いや、私のスピンなんかどうでも良くて、問題はその後。
私の後ろにぴったり張り付いていた渡辺さんが避けきれず、スピンした私に接触。
コレは完全なる私のミスです。
ホント、渡辺さんには申し訳ない事をしました。

聞けばOKの名取鉄平 君もこの週末に単独スピンしたそうですし、許してくたはい。




予選動画


【予選結果】(決勝グリッド)
1位 28 津田 51.124
2位 12 酒井 51.282
3位 3  松田 51.794 
4位 24 沢田 51.998
5位 9  高田 52.272
DNF 13 渡辺 53.080
DNF 27 中土 52.908


最終的に津田さんは2位にストレート1本分の差を付けてフィニッシュ。
手が付けられない速さでした。


この勢いのまま決勝を終えることができるのか?!
次はいよいよ決勝です。









拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析