北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
平日の水曜日だというのに大勢の皆さんが集まってくれました。
本当にありがとうございます。
この日は晴れで終始ドライ路面ではありましたが、昨夜から朝まで降り続いた雨の影響で所々に湧き水が発生。
我々にとっては当たり前すぎて普通に話をしていますが、湧き水が出るサーキットも珍しいよね。
この湧き水がブレーキングポイントや立ち上がりラインなどのイヤラシイ所に発生するのです。
それを征してこそおわらマイスター。
フリー走行時は湧き水も多くほとんどのドライバーが53秒台。
ですがTT時には水も減ったのか上位陣は51秒台に入れてきます。
【TT結果】
1位 3 松田 51.818
2位 12 酒井 51.885
3位 32 子浦 52.231
4位 18 清水 52.345
5位 13 渡辺 52.413
6位 4 折田 52.513
7位 23 島 52.725
8位 10 黒田 53.054
9位 7 福島 53.327
予選
決勝
平日なので有休を使って撮影しに来てくれた辻村さんに感謝!
■□■ ポイントランキング ■□■
次回のレースは
6月30日(日)
次は普通に日曜日開催です。
皆様のご参加お待ちしております!
本当にありがとうございます。
この日は晴れで終始ドライ路面ではありましたが、昨夜から朝まで降り続いた雨の影響で所々に湧き水が発生。
我々にとっては当たり前すぎて普通に話をしていますが、湧き水が出るサーキットも珍しいよね。
この湧き水がブレーキングポイントや立ち上がりラインなどのイヤラシイ所に発生するのです。
それを征してこそおわらマイスター。
フリー走行時は湧き水も多くほとんどのドライバーが53秒台。
ですがTT時には水も減ったのか上位陣は51秒台に入れてきます。
【TT結果】
1位 3 松田 51.818
2位 12 酒井 51.885
3位 32 子浦 52.231
4位 18 清水 52.345
5位 13 渡辺 52.413
6位 4 折田 52.513
7位 23 島 52.725
8位 10 黒田 53.054
9位 7 福島 53.327
予選
決勝
平日なので有休を使って撮影しに来てくれた辻村さんに感謝!
■□■ ポイントランキング ■□■
次回のレースは
6月30日(日)
次は普通に日曜日開催です。
皆様のご参加お待ちしております!
GWのシリーズから一ヶ月も経っていないのにもう次のレースです。
次のRd.3は 5月29日(水) です。
平日のレースですが、不思議な事に土日開催よりも人が集まるのがこのおわらシリーズ。
前回欠場した猛者たちもきっと参加してくれるはずです。
前回のレースでは辻野君の躍進が見られました。若い力って素晴らしいですね。
若くはありませんが新規で始めたオッサン・・・失礼。おじさま達もチラホラ増えて、おわらにも新しい風が吹き始めたような気がします。
古参組みも慢心せずに頑張ってくださいね。
レース前のおわらの走行枠は以下の通り。
5月14日(火)
5月15日(水)
5月21日(火)
5月22日(水)
5月27日(月)
練習もしておかないと足下をすくわれますよ。
次回のレースも皆様のご参加お待ちしております。
次のRd.3は 5月29日(水) です。
平日のレースですが、不思議な事に土日開催よりも人が集まるのがこのおわらシリーズ。
前回欠場した猛者たちもきっと参加してくれるはずです。
前回のレースでは辻野君の躍進が見られました。若い力って素晴らしいですね。
若くはありませんが新規で始めたオッサン・・・失礼。おじさま達もチラホラ増えて、おわらにも新しい風が吹き始めたような気がします。
古参組みも慢心せずに頑張ってくださいね。
レース前のおわらの走行枠は以下の通り。
5月14日(火)
5月15日(水)
5月21日(火)
5月22日(水)
5月27日(月)
練習もしておかないと足下をすくわれますよ。
次回のレースも皆様のご参加お待ちしております。
続いて決勝
波乱の結果は動画をご覧ください。
■□■ ポイントランキング ■□■
ランキング表を見るとシリーズに参加できるドライバーは25名いるんですね。
さすがに全員が一気に集まることは無いとは思いますが、15台くらいは簡単に集まるはずなんですよね。
今回はGWということもあり参加台数は少なめでしたが次回はもっと多くの参加者が集まってくれることを期待します。
次回のレースは 5月29日(水) です。
またも平日開催ですが万障繰り合わせてご参加ください。
よろしくお願いいたします。
波乱の結果は動画をご覧ください。
■□■ ポイントランキング ■□■
ランキング表を見るとシリーズに参加できるドライバーは25名いるんですね。
さすがに全員が一気に集まることは無いとは思いますが、15台くらいは簡単に集まるはずなんですよね。
今回はGWということもあり参加台数は少なめでしたが次回はもっと多くの参加者が集まってくれることを期待します。
次回のレースは 5月29日(水) です。
またも平日開催ですが万障繰り合わせてご参加ください。
よろしくお願いいたします。
GW最終日に開催された OWARAカートシリーズ2024 Rd.2
強風吹き荒れる中で決行しました。
フリー走行の時間は雨が降ってウエットコンディションとなりましたが、折からの強風と気温のおかげでTTの時間にはドライ路面へ。
【 TT結果 】
1位 13 渡辺 52.393
2位 2 高桑 52.915
3位 18 清水 52.998
4位 5 辻野 53.113
5位 4 折田 53.147
6位 10 黒田 54.438
7位 23 島 54.559
続く予選は渡辺さんがトップ独走となりフィニッシュ。
2位以下の熱いバトルが繰り広げられました。
この日は常時強風が吹き荒れ、時には風速十数メートル以上の強風が吹く荒れたコンディション。
ホームストレートでは激しい向かい風にさらされます。
おわらのストレートエンドの速度はKTだと時速 96 km/h 前後です。
仮に風速10m/sの風が吹いたとして、これを時速に換算すると36km/hの向かい風になります。
ザックリとした計算ですがこの日は時速130km前後のスピードに相当するスリップストリームが効いていたと思われます。
ん?この計算は合ってるか?
まあ、いいや。
とにかくスリップが効く日でした。
おかげで各所で良いバトルが見られました。
強風吹き荒れる中で決行しました。
フリー走行の時間は雨が降ってウエットコンディションとなりましたが、折からの強風と気温のおかげでTTの時間にはドライ路面へ。
【 TT結果 】
1位 13 渡辺 52.393
2位 2 高桑 52.915
3位 18 清水 52.998
4位 5 辻野 53.113
5位 4 折田 53.147
6位 10 黒田 54.438
7位 23 島 54.559
続く予選は渡辺さんがトップ独走となりフィニッシュ。
2位以下の熱いバトルが繰り広げられました。
この日は常時強風が吹き荒れ、時には風速十数メートル以上の強風が吹く荒れたコンディション。
ホームストレートでは激しい向かい風にさらされます。
おわらのストレートエンドの速度はKTだと時速 96 km/h 前後です。
仮に風速10m/sの風が吹いたとして、これを時速に換算すると36km/hの向かい風になります。
ザックリとした計算ですがこの日は時速130km前後のスピードに相当するスリップストリームが効いていたと思われます。
ん?この計算は合ってるか?
まあ、いいや。
とにかくスリップが効く日でした。
おかげで各所で良いバトルが見られました。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析