北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185]
正月休みもあっという間に終わり、日常のリズムが戻ってきました。

正月太りとよく申しますが、幸い私のウエイトは変わらなかったようです。
しかし、体脂肪率は変化しており、つまるところ体の低重心化が進んだ証と言えましょう。

脂肪が増えて筋肉が減ったってことだよ!



さて、カートに耐える肉体はカートに乗ることでしか構築できません。
というわけで、失った筋肉を取り戻すべくこの冬期も遠征にいきますよ~


1月31日(土)
瑞浪 or 津保川 遠征
荒天中止

土曜日ではありますが遠征に行きます。
メインは瑞浪の予定で天候によっては津保川に行きます。

今のところ参加予定は3~4人です。


そして、2月8日(日)は石野のSLレースの第1戦。
富山からは川口君が参加します。
一人サポートするのも二人サポートするのも同じなので、
誰か出たい人が居ればお手伝いしますよ。

石野にはチャレンジクラスと言ってレース初心者のクラスもあります。
おわらシリーズの肩慣らしに出てみるのも良いでしょう。

富山は冬真っ盛りですが、カートシーズンはもう始まっていますよ~

それでは皆さんのご参加お待ちしております。



拍手[5回]

メンバーのFBなどでチラ見せしてるのでバレてる感がありますが、
ワタクシ、トニーからCRGへ乗り換えました。


2014年モデル
CRG KT1-X


年末年始の遠征はこのCRGのシェイクダウンだったのです。

かねてより評判の高いKT1-X
その性能や如何に?

結論から言いますと、ボクの知ってるCRGじゃない。

例えて言うなら23人目の綾波レイみたいな?

そんなに居たっけ?
姿形は似ていても綾波【黒】と【白】は別人ってことですよ。


まあ、私の知ってるCRGとはイコール、ロードレベルのことですけどね。

んで、このKT1-X

CRGらしいフロントの入りはそのままに、しなやかにシャーシが動く感じ。
この感じ、いままでのCRGには無かった感覚です。

代償として鬼の蹴り出しが薄れております。
蹴り出し信者の私としては少し寂しい。

でも、リアが積極的に動くので斜め前に滑らせて行けます。
イメージとしてはイントレピット系に近い動きを見せますね。

ブレーキはしっかり効きますが旧モデルのようなガツンと効く感じではないです。

総評としては、良い意味で「普通のカート」でした。

今までのようなジャジャ馬感が無くなっていますので、
昔ながらのCRGファンには物足りないかもしれません。

そして「普通のカート」と捕らえるならばトニー系の方がそのポテンシャルは上のような気がします。

お客さんが60万円を握りしめて何か新車を買いにいらっしゃったら迷わずトニーを薦めます。
ショップとしては、ね。

個人としてはこのKT1-Xは
すっげ楽しい!!
コレいいわ~


このKT1-X、まだメーカー推奨のノーマルセッティングでなにも触っていません。
しかし、特に不満もないので微調整で行けそうです。

前のCRGで美味しいセッティングを見つけるのに2年かかったのがウソのようです。

今年は黒で頑張ります。


あと年末年始の走行動画もUPしときます。


瑞浪



石野


拍手[3回]

年末年始に瑞浪、石野へと遠征に行って来ました。
その模様はおいおいお話するとして、次回遠征のお知らせです。


1月11日(日)
石野遠征を行います
(雨天中止)


年末年始の遠征に参加出来なかった人、この機会を逃す手は無いですよ~
翌日の12日もお休みなので行きやすいですし。

そしてこの日はビレルARTの試乗会もあるそうです。
興味のある方は申し込みされては如何でしょうか?


さらに!
2月8日は石野のSLレース第1戦!

富山からは川口君が出るそうです。
一人は寂しいと申しております故、誰か一緒に出てあげてください。


なんだかんだで今年も動き出しましたね~
我々カート乗りにシーズンオフはありません!
雪山超えて走りに行くのです。

今年も張り切って参りましょう!!


そうそう、残念ながら私のハイエースが壊れてしまい、現在入院中なのです。
なので私はこの遠征に参加できそうにありません。
告知しておいてナンですが、行ける人は楽しんできてください。

く~っ!
行きたい!





拍手[4回]

あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


前回の告知と同じですが再度ご案内します。

1月2日(金)
石野遠征は悪天候により中止となります。

代わりとして
1月4日(日)
遠征をおこないます。
遠征場所は石野サーキットです。




結局、石野に行きます。
瑞浪には年末に行ったし。

急な予定変更だったため行けなくなった人もいらっしゃったと思います。
定期的に遠征は企画しますのでまたご都合の合うときに行ってきましょう!

ところで皆さんはこのお正月いかがお過ごしですか?

私はと言えば突然の大雪のせいで会社の除雪に出動。
結局1月1日から出社しておりました。

今はコタツに入って、PCとTVと漫画を巡回する簡単なお仕事をしております。
これを冬の大三角という。

ん?言わない?(笑)


あと数日休んだらもう正月休みは終了です。
なんだかあっという間にでしたね~
当社は1月5日(月)から通常営業です。

今年もレースやイベント、いろんな企画を考えていきます。
皆様、是非ご参加ください!
それでは今年もどうぞよろしく!



拍手[6回]

年の瀬になんだかワケがわかりませんが。
とにかく緊急のお知らせです。


1月2日(金)
石野遠征は悪天候により中止となります。

代わりとして
1月4日(日)
遠征をおこないます。


1月2日は寒波到来で荒れた空模様。
石野でさえ最高気温が5℃ですと。
超さむい。
この日はコタツで丸くなりましょう。

ヤマダ電機からPC内蔵ドリンクサーバー付きコタツ型TVってのが発売されたら買います。


変わって1月4日の予報は晴れで、気温も高め。
せっかく行くのなら条件のいい日にしたいと思います。
悪天候だと道中も危ないですし。
我々は雪山を越えて行かねばならない事を忘れてはいけません。

ではどこへ行くのか?

ただいまアンケートを実施中。
FBかブログのコメントにどこへ行きたいか書き込んでください。

おそらく石野、瑞浪が濃厚ですが、つま恋に25票ほど入ったらそちらへ赴きます。


急な予定変更で申し訳ありませんが、ご検討のほどよろしくお願いいたします。




拍手[5回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析