北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
GW 最終日、OWARAカートシリーズ Rd.2 が開催されました。

この日の最高気温は28度、蒸し暑くて夏のようなコンディション。
参加人数は10名、いずれ劣らぬ猛者どもが集いました。

実は今回、私もドライバーとしてエントリーさせて頂きました。
いつもは運営として外から見ているだけでしたが、ここ数年のレベルの高さにいてもたってもいられず飛び入り参加。

オラァ、ワクワクすっぞ!

そんな事いいながら、実は緊張して朝からお腹がぎゅるぎゅるだったのはここだけのヒミツ(笑)

私にとって約2年ぶりのレース、どうなることやら?!


今回は酒井さんが前回優勝のハンデを背負い、重量2kg増+中古タイヤで参戦。
しかもトニーからマッドクロックに乗り換えて初のレース。
シェイクダウンから数えて2回しか乗っていないのでフィーリングもよく分かっていない。

渡辺さんも新車に乗り換えていろいろセッティングに悩んでいるらしい。

おわらのトップ2が本調子で無い今こそ絶好の参戦タイミング!
そんな、仄暗い打算もあって今回参加したのです(笑)



フリー走行ではまだ様子見。みんな良くも無く、悪くも無く。

新品タイヤを履くTTで各個の戦闘力が明らかになるのです。
そんなTTの結果はコレだ!


【TT結果】
1位 28 津田 51.275
2位 1  末田 51.288
3位 13 渡辺 51.309
4位 27 中土 51.321
5位 12 酒井 51.347
6位 2  高桑 51.354
7位 24 沢田 51.573
8位 3  松田 51.828
9位 31 山下 51.976
10位 11 大橋 52.074


ドリフトのイベントから2日経過していましたがやっぱりゴミは多く、難しい路面。

この路面のせいなのか、実力が拮抗しているせいか、TT結果はトップ6までコンマ1秒以内。
こんなに差の無いタイムトライアルは初めてです。
この路面ではCRGが若干優勢なようで、津田さんと末田さんでフロントロー独占!

TTでは津田さんがファーステストポイント(3P)を獲得です。


次は予選です。
頑張らなきゃ~



拍手[0回]

本日は快晴ナリ

最高気温は23度、気持ちよく晴れて絶好のカート日和。
しかし、4月30日にいっぱい来たせいかこの日のカートは少なかったです。
私、津田さん、松田君、酒井さん、そしてお久しぶりの荻野さん。

路面温度も上がり久々の「重い路面」です。
タイヤの張り付きは感じるものの、前日のドリフトイベントのせいでコースはゴミが多く、
重いのに滑るという難しいコンディションでした。

明日は28度まで上昇するそうなので完全なる夏路面になると思われます。
この路面をどう攻略するのか?
前回優勝の酒井さんはウエイトハンデ+タイヤ持ち越しです。
この不利をどう克服するのか?
いろいろ楽しみですね~

明日はマシンも体もヒートアップしそうです。
対策をしっかりとしてくださいね!


そうそう、ワタクシこの日の最終セッションで謎の失速に見舞われました。
急にエンジンがフケなくなったのです。
燃料はあるのにガス欠のような症状。

キャブをバラしてみると・・・



ゴミがつまっていました。

ピンセットでつまんでいるのがアミじゃなくてゴミ。

メンテナンスは大事ですよ~
こんなくだらない事でレースを台無しにしないように!

偉そうな事は言えませんけど(笑)


それでは明日のレース、楽しみましょう!




拍手[0回]

4/30のおわらは賑わいましたよ~

それもそのはず。
おわら会員の更新時にもらえる無料走行券の有効期限が4/30だからです。
その無料券を使ってしまおうと多くのユーザーが訪れました。



気づけばCRGがいっぱい。

基本的にCRGは年式問わずカラーリングが似ています。
なのでコース上では誰が誰だか分かりません。

もはや自分の存在をアピールするには速さを見せつけるしかありませんぞ。

それか全身ピンクのスーツを着るとか(笑)


みなさんレース直前のため練習に余念がありません。
タイムチャートを見ては一喜一憂。
なかでも一番一喜一憂していたのは私ですけど。



んで、毎回恒例の模擬レースもやりました。

模擬レースはみんなのタイヤ新鮮度もバラバラ。
スタート順も適当、なんとなく隊列を整えます。
その場にいた希望者のみのお遊びレースです。

が、

日章旗が振られればそこから先は戦場です。
手を抜くヤツなどいない、ガチバトルの始まり。

私も参加させてもらいましたが、久しぶりに楽しめました。
やっぱレースはいいよね!

おかげで今日は体中がイタイ・・・


さて、GW後半の天気はこんな感じ。


5/5(土・祝)カート枠
5/6(日)OWARAカートシリーズ Rd.2

ピンポイントに晴れるようです。
これもみなさんの日頃の行いのおかげでしょうか。

この予報が保つことを祈りましょう。




拍手[0回]

今日からGWに突入した人もいらっしゃると思います。
前半は晴れが続くようなので良かったですね。

4/30(月・祝)はおわらに大勢集結しそうですよ。
メンバー次第ですが模擬レースとかもやりましょうか。


さて、レースと言えばコレ!


ゼッケンボード


前回の教訓を踏まえて用意しました。

次回からオレンジボールやブラックフラッグなど、
特定のカートへ向けての旗はこのゼッケンボードと共に提示いたします。

各車お見逃しの無いようお願いいたします。


画像の数字に深い意味はありませんが、
私には「例え」を「現実」へと変換する特殊スキルがあるので当日は何が起こるか分かりませんよ~


そんなスキルあるワケない。
・・・と、思う(笑)








拍手[0回]

GW直前!
みなさま如何お過ごしでしょうか?

ちなみに弊社はカレンダー通りの営業なので赤い日だけが休みです。



そして、問屋や流通の関係で今回はタイヤ注文リミットが早いです。

Rd.2 に間に合わせるためのタイヤ注文リミットは、
4/27(金)12:00 までです。

ご注文忘れの無いようよろしくお願いいたします。



【おわらスケジュール】

4/30(月・祝)カート枠
5/5(土・祝)カート枠
5/6(日)OWARAカートシリーズ Rd.2


拍手[0回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析