北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
バタバタしてたらあっという間に一週間が過ぎてしまいました。

去る6月21日(月)にカートシリーズ Rd.4 が開催されました。

今回も月曜日開催という狂ったスケジュール。
平日開催の中でも6名の猛者が集いました。


予選



決勝




【決勝リザルト】
1位 13 渡辺 51.516
2位 19 府中 51.554
3位 10 黒田 52.510
4位 2  高桑 52.393
DNF 20 山岸 52.127
車検失格 3 松田 51.437


決勝動画では堂々の1位フィニッシュだった松田君がなぜ失格となったのか?

実は車検場でバンパーボルト折れが発覚。
松田君は車検失格となりました。

独走だったのに残念。


■□■ ポイントランキング ■□■


次回シリーズは7月6日(火)です
今度は火曜日ですのでお間違えなく。

みなさまのご参加お待ちしております。




拍手[1回]

6月12日(土)はおわらの走行枠でしたので久しぶりに行ってきました。



持っていったのはもちろんロックシフター。
おわらでロックシフターを走らせるのはすごく久しぶりのような気がします。

今回は鈴鹿用のレースマシンではなく、二軍のレンタルロックシフターを持っていったので、ラジエターは標準サイズ。

この日の最高気温は29℃ほどで、梅雨を飛び越して夏が来たような天気でした。

おわらはギア比的に高回転を維持しているのに直線が短く、水温が下がりにくい。
水冷エンジンにはチト厳しいコース。

標準ラジエターで大丈夫かな?


30℃弱のこの気温で水温は65℃前後をキープしています。
一応許容範囲内ですが、危険域ギリギリでの走行は精神衛生上よくないので、ツインラジエターを再び装着してみました。


標準サイズ シングル



標準サイズ ツイン






本当は大型ラジエターを装着すればいいのですが、それは値段がお高いのであるもので何とかする。

一応JAF規則や鈴鹿にも確認しましたが、ツインラジエターは問題ないようです。

ラジエター規定 1

ラジエター規定 2

リアホイールの中心から55cm以内、高さ50cm以内
この中に収まっていれば2つ装着されていてもOK

ツインラジエターにしたら劇的に温度が下がったので効果はばつぐんだ!


さーて、
これから暑い夏がやってきます。
マシンにも体にもキツイ季節ですね。

しかし、暑くてもレースはあります。

弱音を吐かず頑張りましょう!




拍手[1回]

なんだかんだで来週 6月21日(月) はシリーズです。

いつも通りタイヤ注文リミットは水曜日です。

タイヤ注文リミット
6月16日(水)お昼12時まで


お早めのご注文お待ちしております。


拍手[1回]

さて、シリーズ Rd.3 も終わって一段落。
と思いきや。

意外と6月はカート予定が詰まっています。
直近のスケジュールをお伝えしておきますので、ご都合の合う方は是非!

6月6日(日) おわらカート枠
6月9日(水) 瑞浪遠征

6月12日(土) おわらカート枠
6月19日(土) 鈴鹿走行枠
6月20日(日) おわらカート枠
6月21日(月) OWARAカートシリーズ Rd.4
6月26日(土) おわらカート枠
6月27日(日) 鈴鹿レース

いや、つまってんな!

とりあえず6月6日(日)は久しぶりの日曜走行枠なのでおわらにおります。


拍手[1回]

■□■ ポイントランキング ■□■


今回のレースの優勝は松田君でした。

予選ではマシントラブルでリタイアしたのに決勝では後ろからスタートして劇的な逆転勝利。

文句なしのレース運び、やはり鈴鹿に参戦していることがプラスに働いたようですね。


TTでは山岸さんがトップ
予選は府中さんがトップ
そして決勝は松田君。

それぞれのセッションでトップがすべて違う。
だれかが易々と独走するような展開は少なくなってきました。

おわらのレベルが上がってきたことをひしひしと感じます。


シリーズランキングに目を移すと今のところ酒井さんがトップです。
ただ、シーズンはまだ始まったばかりです。
これから順位は激しく変動するでしょう。



次回のレースは
6月21日(月)
またも平日の月曜日です。

そしてどう言うワケか
6月20日(日)はおわらの通常のカート枠になっています。

こんなスケジュールなら
日曜日にレースすりゃいいじゃん。

と、思うじゃん。





私も思います。


ですが、シーズン初めに告知したカレンダーを直前で変更することはできません。
このカレンダーに合わせて準備している人もいるはずですから。(いるか?)


とにかく。

次のレースも月曜日です。

みなさんのご参加をお待ちしております。



拍手[1回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析