北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95]
5/13(日)久しぶりの日曜カートです。
朝は雨が降っていましたがすぐにやみ、10時頃には路面も乾いて完全にドライコンディション。気温も低く絶好のカート日和です。

さてさて昨日、E村さんから頂いてきた中古エンジンの調子はいかがなものでしょうか?シリアルは7000番台でなかなか新しいエンジンです。
まずはキャブのセッティングから・・・
と思いきや?!
エンジンがかからない(泣)
いろいろ調整しながらやってみるのですが全くかからず。
どうやらコイルが悪いのか火が飛ばないようです。

E村さんに電話して急遽別のエンジンを用意してもらい取りに行きます。
コチラは一発始動。結局、私のカートが走れるようになったのは11時を過ぎた頃でした。


フルさん


ゆたか


ハスッチ


本日初参加がムラチ君とオッサン学生。
ムラチ君は初めてなので安全運転。私も初めはそうでした(笑)
そのうちある一線を越えるタイミングがやってくるのです。
「あれ?これブレーキ踏まなくても曲がれるんじゃないか?」ってね。
そこを越えれば1分はすぐに切れます。アバラを痛める走りをして55秒あたり。そこからは1秒縮めるのに練習あるのみです。

オッサン学生はその昔、おわらをモンキーで走っていたそうなのでビビリは無かったようですがそれが仇に・・・

拍手[0回]

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析