北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
水中メガネをかけてさらにその中をアイボンで満たして生活したいです。
誰かそんな商品を開発して私を助けてください。
さて、3/21(月・祝)は久しぶりの祝日カート枠。
おわらは大勢のお客様で賑わいました。
この日は10台ほどのカートが走行。
各所で面白い絡みが見られますが、まだまだ手探り状態。
カンを取り戻すまでもう少しの練習が必要といったところでしょうか?
私はレンタルカートの調整で数回走りましたがいずれも遅い4st。
2stではまだ走っていないのです。
く~走りたいね!
みなさんがうらやましいです。
ただ、残念ながらマイカートが嫁に出てしまい、現在はカート無し状態。
マシンが無いのは寂しい限りです。
でもしばらくはお客様のカートを作成しなければならないので自分のカートは後回し。
ミッションカートにKTに、それからレンタルカートが3台だっけ?
う~ん、まるでカート屋みたいですね。
乗れないストレスが限界に達したら自分のカートを用意します。
その時は同時進行で進めますので「俺のカートが先だろ!」とか言わないで(笑)
こうしてカートが走っているのを目の当たりにするとシーズンが到来したなぁ~と実感します。
次のカート枠は 3/26(土)
シーズン開幕まであと少し!
走れる時に走っておいてくださいね。
誰かそんな商品を開発して私を助けてください。
さて、3/21(月・祝)は久しぶりの祝日カート枠。
おわらは大勢のお客様で賑わいました。
この日は10台ほどのカートが走行。
各所で面白い絡みが見られますが、まだまだ手探り状態。
カンを取り戻すまでもう少しの練習が必要といったところでしょうか?
私はレンタルカートの調整で数回走りましたがいずれも遅い4st。
2stではまだ走っていないのです。
く~走りたいね!
みなさんがうらやましいです。
ただ、残念ながらマイカートが嫁に出てしまい、現在はカート無し状態。
マシンが無いのは寂しい限りです。
でもしばらくはお客様のカートを作成しなければならないので自分のカートは後回し。
ミッションカートにKTに、それからレンタルカートが3台だっけ?
う~ん、まるでカート屋みたいですね。
乗れないストレスが限界に達したら自分のカートを用意します。
その時は同時進行で進めますので「俺のカートが先だろ!」とか言わないで(笑)
こうしてカートが走っているのを目の当たりにするとシーズンが到来したなぁ~と実感します。
次のカート枠は 3/26(土)
シーズン開幕まであと少し!
走れる時に走っておいてくださいね。
さて、発足からいろいろありましたウイリー部21ですが、セッティングが一周してやっと全員がプラスチックボディとなりました。
数々のトライアンドエラーを重ねて転がらないマシンが仕上がりました。
当然、走らせることも楽しいのですが、試行錯誤しながらマシンを作っていくのもまた楽し。
誰かがニューアイテムを投入したらそれを真似たり、はたまた逆の方向でアプローチしたり。
負ければ悔しいし、勝ってもより良い走りを目指したくなる。
カートにも通じるところがありますね。
カート乗りの多くがラジコン経験者というのもうなずけます。
そうそう、転がらないウイリーとなってもコミカルな動きは健在です。
これは手軽におすすめできるマシンですわ。
そんなにお金もかからないし。
こっちもやってみよーぜ。
部員募集中!
■□■ ワイルドウイリー2マニアックス ■□■
■□■ 走行動画 ■□■
このサイトを覗いてみてください。
やりたくなることうけあい。
数々のトライアンドエラーを重ねて転がらないマシンが仕上がりました。
当然、走らせることも楽しいのですが、試行錯誤しながらマシンを作っていくのもまた楽し。
誰かがニューアイテムを投入したらそれを真似たり、はたまた逆の方向でアプローチしたり。
負ければ悔しいし、勝ってもより良い走りを目指したくなる。
カートにも通じるところがありますね。
カート乗りの多くがラジコン経験者というのもうなずけます。
そうそう、転がらないウイリーとなってもコミカルな動きは健在です。
これは手軽におすすめできるマシンですわ。
そんなにお金もかからないし。
こっちもやってみよーぜ。
部員募集中!
■□■ ワイルドウイリー2マニアックス ■□■
■□■ 走行動画 ■□■
このサイトを覗いてみてください。
やりたくなることうけあい。
花粉舞い飛ぶ今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?
もうね、酷い有様ですよ。
毎日毎日泣き濡れております。
花粉症は実は某国が開発した最新のバイオテロ兵器なんじゃないかと思います。
この事実を公表し・・・
ピンポーン
おや?こんな夜中に誰か来たようだ。
ちょっと出てきます。
うわ!なにをするやめ・・・
さて、茶番はこの辺にして本題です。
シリーズの開幕戦は 4/10(日)です。
開幕戦に参加するためのエントリー締め切りは3/26(土)ですのでお早めに。
なにやら、おわらに改修工事が入っているようです。
何がどう変わったのかはお楽しみ。
それから、あの人やコノ人がニューマシンを投入したとの情報をゲット。
今年のシリーズも楽しくなりそうです。
ニューマシンでなくともカートのリフレッシュやパーツ交換をするお客様が増えてきました。
みなさんのシリーズにかける意気込みを感じます。
シリーズのスタートでつまづかないよう入念な整備をお願いいたします。
昨年片付けた状態そのままでスタートするようなことの無いように!
毎度口をすっぱくして言っておりますが、もう一度言います。
古いカートで速いヤツはいるが、
汚いカートで速いヤツはいねえ!
直近のカート枠 3/21(月・祝)はおわらに大勢いらっしゃるようです。
今年初カートという方も多いはず。
それではみなさん月曜日におわらでお会いしましょう!
もうね、酷い有様ですよ。
毎日毎日泣き濡れております。
花粉症は実は某国が開発した最新のバイオテロ兵器なんじゃないかと思います。
この事実を公表し・・・
ピンポーン
おや?こんな夜中に誰か来たようだ。
ちょっと出てきます。
うわ!なにをするやめ・・・
さて、茶番はこの辺にして本題です。
シリーズの開幕戦は 4/10(日)です。
開幕戦に参加するためのエントリー締め切りは3/26(土)ですのでお早めに。
なにやら、おわらに改修工事が入っているようです。
何がどう変わったのかはお楽しみ。
それから、あの人やコノ人がニューマシンを投入したとの情報をゲット。
今年のシリーズも楽しくなりそうです。
ニューマシンでなくともカートのリフレッシュやパーツ交換をするお客様が増えてきました。
みなさんのシリーズにかける意気込みを感じます。
シリーズのスタートでつまづかないよう入念な整備をお願いいたします。
昨年片付けた状態そのままでスタートするようなことの無いように!
毎度口をすっぱくして言っておりますが、もう一度言います。
古いカートで速いヤツはいるが、
汚いカートで速いヤツはいねえ!
直近のカート枠 3/21(月・祝)はおわらに大勢いらっしゃるようです。
今年初カートという方も多いはず。
それではみなさん月曜日におわらでお会いしましょう!
お待たせしました。
ポイントランキングの登録書が完成しました。
■□■ ポイントランキング登録書 ■□■
下記に該当する方はポイントランキングの登録が必要です。
○ 新規参加者 (ライセンスコピー添付)
○ 登録済みの方でカートや住所に変更のある方
登録書
ライセンスコピー(新規の方のみ)
スポーツ安全保険保険料 1850円
をご用意の上、RSナカツチまでお申し込みください。
昨年も登録していた方は再度の申し込みは不要です。
スポーツ安全保険保険料 1850円 のご入金をもちまして更新となります。
ゼッケンは昨年と同じ物になります。
第2戦までに更新のお手続きがされない場合、昨年のゼッケンは抹消となりますのでご注意ください。
第1戦から参加される方は 平成 28年 3月 26日 までにお申し込みください。
その後も中途の申し込みは可能ですが、その場合は参加されるシリーズの10日前までにお申し込みください。
直近のおわらのカート予定はこんな感じ。
3/15(火)
3/21(月・祝)
3/26(土)
3/29(火)
4/2(土)
4/4(月)
4/10(日)シリーズ第1戦
走れる時に走っておきましょう!
ポイントランキングの登録書が完成しました。
■□■ ポイントランキング登録書 ■□■
下記に該当する方はポイントランキングの登録が必要です。
○ 新規参加者 (ライセンスコピー添付)
○ 登録済みの方でカートや住所に変更のある方
登録書
ライセンスコピー(新規の方のみ)
スポーツ安全保険保険料 1850円
をご用意の上、RSナカツチまでお申し込みください。
昨年も登録していた方は再度の申し込みは不要です。
スポーツ安全保険保険料 1850円 のご入金をもちまして更新となります。
ゼッケンは昨年と同じ物になります。
第2戦までに更新のお手続きがされない場合、昨年のゼッケンは抹消となりますのでご注意ください。
第1戦から参加される方は 平成 28年 3月 26日 までにお申し込みください。
その後も中途の申し込みは可能ですが、その場合は参加されるシリーズの10日前までにお申し込みください。
直近のおわらのカート予定はこんな感じ。
3/15(火)
3/21(月・祝)
3/26(土)
3/29(火)
4/2(土)
4/4(月)
4/10(日)シリーズ第1戦
走れる時に走っておきましょう!
2016シリーズの詳細です。
概ね2015シリーズと同じレギュレーションですが変更点が少し。
今回はそれについてご案内いたします。
変更点 1 【開催回数】
1日2レース制の日を設けて7日間で全9戦といたします。
その中で有効ポイントは6戦分となります。
変更点 2 【ポイント配分見直し】
最終戦のボーナスポイントは1位のみ3P増の18Pとする 2位以下は通常ポイント
ファーステストポイントは従来通り3P付与
その他はSLレギュレーションに準拠
使用タイヤは
BS SL07
BS SL94
本数制限なし
最低重量145kg
リアプロテクション必備
ざっとこんな感じです。
この他に何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
概ね2015シリーズと同じレギュレーションですが変更点が少し。
今回はそれについてご案内いたします。
変更点 1 【開催回数】
1日2レース制の日を設けて7日間で全9戦といたします。
その中で有効ポイントは6戦分となります。
変更点 2 【ポイント配分見直し】
現行 新
1位 12 → 15
2位 11 → 12
3位 10 → 10
4位 8 → 8
5位 6 → 6
6位 4 → 4
完走者 2
最終戦のボーナスポイントは1位のみ3P増の18Pとする
ファーステストポイントは従来通り3P付与
その他はSLレギュレーションに準拠
使用タイヤは
BS SL07
BS SL94
本数制限なし
最低重量145kg
リアプロテクション必備
ざっとこんな感じです。
この他に何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析