北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334]
9月18日(土)に福井県はタカスサーキットで公式練習がありましたので行ってきました。

なんの公式練習かって?
10月10日に開催される5時間耐久の練習ですよ。

とは言え、ウチはメンバーが集まらないため不参加となりそうですが。

今回はこの公式練習を利用して初心者の方をレンタルカートに乗せるため、はるばるやってきました。

いつものレンタルウインフォースがブレーキトラブルで修理中のため、今回はトップカートを持って行きました。例によって組み上がったのは前日(笑)

適当に組んだワリには調子は良く、初心者の方でも1分14秒台を出します。
マシンが決まっているのか、センスのある初心者なのか・・・
どうやら両方のようです。

さて、一通り乗って頂いて私の走行順。
意外に皆さん良いタイムを出しているのでヘンなプレッシャーが・・・(笑)

私は何とか1分12秒台に載せ面目躍如。
使い古しのレンタルタイヤにノーメンテのフルノーマルエンジンでこのタイムなら合格点でしょ。

しかし最後に竹田さんに1分12秒2とか出され負けました(笑)

お互い、ショップオーナーとスポチャレチャンピオンの意地と面子が水面下で火花を散らしていたのはここだけの話(笑)


初心者の方にもたくさん乗って楽しんで頂けたようで良かったです。

また機会がありましたらご一緒しましょう!














拍手[0回]

コレは人それぞれですが、
走行終了後にサーキットで徹底的に掃除して帰る人、さっさと積んで帰って自宅で掃除する人。
そして適当に掃除して乗りっぱなしの人。
イロイロ居ますよね。

乗りっぱなしの人は論外ですが、私はどちらかと言えば自宅で掃除するタイプです。
だって走った後は疲れてるしさっさと帰りたいじゃないですか(笑)
まあ、私の場合その掃除が次の走行の直前になる事が多いのですが・・・

しかし今回は早めに整備しましたよ。
実は前回の津保川遠征11ラップ目では何かしっくりこない感触があったので、
何か原因があるのではないかと思ったのです。

そしたら・・・
ありました。


チャンバーの内側にはジャバラが内部に落ちないように折り返しがつけてあるのですが、
その折り返しがめくれていました。
これはスゴイ排気抵抗ですよね。

コレが不調の全てではありませんが、一因であることは確か。
早速注文しました。

ジャバラって使い続けていると段々崩れてくるじゃないですか。
実は私はそれを嫌ってストレートパイプを使用していたのですが、それが悪かったようです。
ジャバラが崩れない代わりにチャンバーが崩れました(笑)

私同様ストレートパイプをご使用の方、一度点検してみてください。

拍手[0回]

さて、ついに津保川遠征も12ラップ目となります。

津保川遠征 12ラップ目
9月26日(日)
雨天中止


今回も多数の方が参加予定です。
ご都合の合う方は・・・
イヤ、合わなくても何とかして是非ご参加ください!



---業務連絡--------
引っ越しは平日に終わらせるべし
以上
---------------

拍手[0回]

既にご存じの方はいらっしゃるかと思いますが、
PS3用ソフト「グランツーリスモ5」が11月3日に発売されます。

私はGTシリーズは1~4までやったのですが、あまりのリアルさに全て挫折。
GT5はプレステ3用だしやる事はないな~と思っていました。
プレステ3は持っていませんので。

もっとゲームならゲームらしく、なにも考えずにハンドル切って曲がるような仕様でないと私は楽しめないようです。

画面もキレイになってリアルに近づけば近づくほど、「Gの体感がないこと」に違和感を覚えます。
GT4で車酔いしましたし(笑)

しかし!

おそらくは縁のないGT5に恐るべき車種が!!

カートです。



「レーシングカートならではのメカニズムや挙動を徹底的に再現。」

だって、どーすんのコレ!?(笑)

買うの?買うしかないの?PS3とGT5。

さて、みなさんはどうします~?



拍手[0回]

先日9/12(日)津保川へ遠征に行って参りました。
ついに11ラップ目。

前回は最高気温は35度となる猛暑でしたが、
今回は津保川温度計も32度がMAX。
時折涼しい川風も吹き、いくらかマシでした。

が、

暑いことに変わりなく、疲れましたね~
しかも、朝イチから自動販売機の飲み物がほとんど売り切れ。
前日の土曜日で大量に売れたようです。
お茶、スポーツドリンクはもとより水まで無い。
有るのは甘~いコーヒーと紅茶だけ。
たまらず、いちみ嬢にお使いを頼んでしまいました。ありがとね~

今だから言えますが、午前中に水分少な目で頑張ったせいか、少し熱中症気味になりまして・・・
頭イタイわ、気持ち悪いわ、暑っついわ。
あやうくいちみ嬢のお世話になるトコでした。
いつも「気をつけて~」って言ってる私もこんな有様ですから、皆さんもホントに気をつけて下さいね。

気になるタイムは、朝イチにタイヤもエンジンもドライバーも元気なときに出した 32秒38 がベスト。
それ以降は32秒4~6を行ったり来たり。
今日は何としても31秒台に入れたかったのですが・・・


さて、次回は9/26(日)に津保川遠征(12ラップ目)です。

またみんなで行きましょう!

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析