北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
19年9月4日 曇り
小雨がパラついたものの路面はほぼドライ。気温も低めで好コンディションでした。
久しぶりにおわらに行ってみたらピットレーンの改修工事中でした。
直線で卍を切り損ねたドリフターが突っ込んでくるために、ガードレールはボロボロでしたからね。
まるで防波堤のようなコンクリブロックですから今後は車がボロボロになることでしょう(笑)

工事のおやっさんも珍しいのかカートに興味津々。
あれ?!この展開は!
カペタ?
この後おやっさんの息子が発電器をバラしたエンジンで現れるようなことがあったらカンペキなんですけどねー
ま、カート漫画の話ですけど。面白いのでよかったら読んでみてください。「カペタ」です。
さて、今日は友人TUTUのマシンが全塗で登場。
周囲の反対を押し切って赤に塗ったのですがこれがなかなかイイ感じ。

シャアザク & グフ
この輝きがいつまで持つのでしょうか?
小雨がパラついたものの路面はほぼドライ。気温も低めで好コンディションでした。
久しぶりにおわらに行ってみたらピットレーンの改修工事中でした。
直線で卍を切り損ねたドリフターが突っ込んでくるために、ガードレールはボロボロでしたからね。
まるで防波堤のようなコンクリブロックですから今後は車がボロボロになることでしょう(笑)
工事のおやっさんも珍しいのかカートに興味津々。
あれ?!この展開は!
カペタ?
この後おやっさんの息子が発電器をバラしたエンジンで現れるようなことがあったらカンペキなんですけどねー
ま、カート漫画の話ですけど。面白いのでよかったら読んでみてください。「カペタ」です。
さて、今日は友人TUTUのマシンが全塗で登場。
周囲の反対を押し切って赤に塗ったのですがこれがなかなかイイ感じ。
シャアザク & グフ
この輝きがいつまで持つのでしょうか?
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析