北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347]
GW真っ直中、懲りもせず津保川へ行ってきました。
この日は気温が25℃まで上昇。
午後から路面温度はドンドン上がり、ラップタイムが伸びません。

私のベストラップは31秒72
10時頃に出したタイムが最速でした。
これでやっと前回のいちみ嬢のタイムと並びました。

同じ条件ならどうだったのか?
また次回に勝負です。


今回は大倉君が参加していたので、ちょっとウワサのCRGに乗せてもらいました。

印象は・・・
スゲーイイ!
スゴイ素直で乗りやすく、それでいて高速コーナーのスタビリティは抜群。
ちょっと欲しくなりますね~(笑)

いかんいかん、トニ、コスから浮気はしませんよ(笑)




拍手[0回]

さて、もう一つの報告を忘れておりました。
4/26(月)の富士スピードウェイのテスト走行のレポートです。

今年の鈴鹿走行会は絶望的なため、ミッションカートの新天地を求め各地のサーキットをテストしており、その1回目です。

私は参加しなかったため参加者からの話をまとめた形でのレポートとなります。


まず前段階の評価は・・・
鈴鹿よりも直線が長い。
しかし登りがキツイため鈴鹿よりも低速重視のギア比にする必要アリ。
鈴鹿より遠い。
富士スピードウェイの会員になる必要アリ。

なんだかな~
本当に面白いの?コレ。
あの長~い直線を焼き付きに怯えながらガマンし続けるの?
このコースはデッカイ馬力の4輪車向きなんじゃないの?
と、私の中ではマイナスイメージが先行。

ですが結果は、みんな口を揃えて「面白いよ」とのこと。
ホントに?みんなで行かなかったヤツをハメようとしてない?(笑)

詳細はこう、

直線は確かに長いがスリップの取り合いなどやることはある。
アップダウンが激しく後半のセクションはかなりテクニカル。
特にカートの目線だと登りの頂点のゼブラが見えないとのこと。

鈴鹿


富士



それから料金

鈴鹿
ライセンス不要
1クール(30分)8400円

富士
ライセンス必要(会員) 25000円
1クール(30分)5000円

ライセンス取得にお金がかかりますが、鈴鹿より走行料金が安いので6~7クールで元がとれそう。
それからコレは嬉しいことなのですが、1クールの30分間まるまる走行出来るとのことです。
鈴鹿は30分というものの、10分間はコースアウト車の回収にあてられるので実質20分しか走行できませんからね。

うーん、話だけ聞いてると悪くない気がしますね。

さー、ミッションカートを持て余してどうしようか悩んで居る人、一度行ってみませんか?

拍手[0回]

世の中はGWに突入したようで、各地で渋滞のニュースが聞かれます。
さて、GW初日の4/29、おわらに行ってきましたよ。

朝から降り続いた雨も昼前には上がり、午後からは完全ドライ。
ただ、風が強く気温も低め、4月にしては肌寒い。

路面コンディションはちょっと滑りやすい感じでイマイチ。
いろいろセッティングを変更してもベストタイムは51秒59

前回のおわらんきんぐのタイムよりはUPしたものの、
折田君のタイムには及ばなかったためランク申請はせず。

と、ここで気になる情報をゲット。

どうやら高桑さんがKTを購入したらしい・・・
ミッションカートでおわら最速のパン屋さんがついにKTを積んでおわらんきんぐに殴り込み!

はたしてYZ最速の称号はKTでも最速なのか?
はたまたKTなら我々にも分があるのか?
ランキングの変動から目が離せませんね。




拍手[0回]

追加告知です。

4/29(木・祝)おわら PMカート枠
5/3 (月・祝)津保川遠征 7ラップ目
5/4 (火・祝)おわら AMカート枠
5/8 (土)  おわら AMカート枠
5/11(火)  タカスサーキット 4stカートテスト


5月3日の鷹巣選手権が中止になったため、この日は津保川に行くことにしました。
ついに津保川7ラップ目。

一度も行ったことの無い人、この機会にどうですか?

拍手[0回]

行って来ました津保川遠征。早い物でもう今年6回目です。

このブログで折田君と私のバトルの経過を綴って参りましたが、
それを、気をもみながら見ている人物が約1名。

ついにあの男、失礼。ついに彼女が参加。
いちみ嬢です。


この日は路面コンディションも良く、気温も17度とイイ感じ。
初心者のレンタルカートが多数来ていましたので、クリアラップが取りにくかったのですが、
まあそれは全員同じ条件。

私は午前中に32秒前半をマーク、しかし頑張り過ぎですでに首折れぎみ(笑)

結局本日のベストラップは、

折田君  31秒71
いちみ嬢 31秒72
私     31秒80

3人のタイム差が0.1秒以下という高レベル。
リュージュかよ(笑)

今までコンマ5速かった男の背中にやっと手が届いたのですが、
私だけ新品のアドバンを履いていたのはここだけのヒ・ミ・ツ(笑)


次回は4/29(木・祝)おわらサーキットです。
おわらんきんぐも有りますし、アッチもコッチも熱いですぞ!



拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析