北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
カートのフレーム修正、どうも大ハンマーで叩く方法が気に入らないのですが、今回はそうも言っていられません。

まずは現状のゆがみを把握します。
水平を出して各部の寸法と角度を測定・・・
あれ、そんなに狂ってないよ?!
ガレージの底面が完璧な水平とは言えませんから、すべての数値が正確ではないものの、おおよそ許容範囲。
そういえばスタビを緩めるときに妙な抵抗感があったので、もしかしたらスタビを外したことにより元に戻ったのかも!!
ってそんな事はないか~(笑)
ただ、本当に大ハンマーで叩かなければいけない程のゆがみはドコにもないのです。
う~ん打つ手なし。
取りあえず次回はスタビ無しで走行し、十分にフレームをしならせてみます。その後スタビを取り付けて完了でしょう。
これでダメなら・・・
どうしよ~
続く
続かない
まずは現状のゆがみを把握します。
水平を出して各部の寸法と角度を測定・・・
あれ、そんなに狂ってないよ?!
ガレージの底面が完璧な水平とは言えませんから、すべての数値が正確ではないものの、おおよそ許容範囲。
そういえばスタビを緩めるときに妙な抵抗感があったので、もしかしたらスタビを外したことにより元に戻ったのかも!!
ってそんな事はないか~(笑)
ただ、本当に大ハンマーで叩かなければいけない程のゆがみはドコにもないのです。
う~ん打つ手なし。
取りあえず次回はスタビ無しで走行し、十分にフレームをしならせてみます。その後スタビを取り付けて完了でしょう。
これでダメなら・・・
どうしよ~
続かない
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析