北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381]
12/14(日)の午後にカート走行が予定されておりましたが日程変更があり、
12/13(土)の午後となりました。

14日にスケジュールを合わせていた方もいらっしゃるとは存じますが、
13日に変更の段取りをお願いいたします。


何でも、12/7(日)に予定されていたイベントが積雪のため中止となったそうです。
その代替日として12/14(日)にイベントを行う事になったので、カート枠が無くなったとういうことらしいです。

それでも13(土)にカート枠が設けられましたので我慢しましょう。
我々はおわらサーキットのコースを借りている身、細かいことでモタモタ言わないのよ。

拍手[0回]

先ほどおわらサーキットから連絡がありました。
12/14(日)午後はカートの走行枠となるそうです。

キタ━━(゚∀゚)━━!!

来ましたよコレ!

さー泣いても笑ってもコレが今年最後のカート走行でしょう。
カートをしまっちゃった人!引っぱり出して来てくださいな。

前出の富山県民手帳によると12/14の過去5年間の天気は、
雨、曇り、雪、晴れ、雨。

う~ん微妙・・・
雪もあるし(笑)

万一雨が降った場合はドリフト走行枠となるそうです。

さあ、走り納めに行きましょう!
参加者募集中!


拍手[0回]

時は少し戻って11月初旬の話。11/16のカート祭りの準備に大忙しの頃です。
我々主催者3人は「当日の天気は晴れ」だという前提で準備しておりました。
なんの根拠もないのですが、全員なんとかなるだろ~って思っておりました。

そんな中、当日の雨を予言していた人が1人。早川レーシングのいちみ嬢です。
なんでも富山県民手帳って物に過去10年間の天気が載っているそうで、それによると11/16は過去5年間ずーっと雨だったそうです。
だからまた雨降るんじゃなーい?って。

事実その通り雨でしたね。

それを踏まえて。



私も買いました(笑)

最新版富山県民手帳2009!
来年のイベントはコレ見て日程を組みますよ。



あ~ホントだ・・・
雨ばっか。

ちなみに10/10はほとんど晴れでしたよ。
ハッピーマンデーで体育の日からハズされても10/10は晴れなんですね~

拍手[0回]

初雪&積雪にうろたえたのもつかの間、なにやら晴天が続きます。

商売柄、初雪が降るとタイヤの準備で忙しいのですが、それも一段落したみたいです。

で、

悩むのがカートの冬支度。
この天気ならもう一度くらい走れそうな気もしますね~

まあ、走っても寒いだろうし、タイムも期待できそうにありませんが、走り納めにもう一度行きませんか?

参加者募集中!
(さすがに一人では行きたくない(笑))

その後はしっかり整備して冬眠させましょう。




拍手[0回]

祭りが盛大であればあるほど、祭りの後は寂しい物です。
今は燃え尽きた感でいっぱいです。

というか、後かたづけが・・・
めんどい(笑)

おわらでは整備待ちのレンタルカートが2台置きっぱですし、
組み替えしなくてはいけないタイヤも山のよう・・・



そこで気が付いたのですが、使ったレインタイヤがベタついてるのです。
使わなかったレインと比較すると違いは明か。



なんだろ・・・?
はっ!コレがウワサのラバーグリップ?!

レインでも溶け落ちたゴムが路面に張り付くのですね~
まあ、あれだけの台数が走れば納得の結果。

コレがドライだったらどうなるのでしょうね?
う~ん次回が楽しみ。


追加
祭り当日はおわらの敷地を歩き回ったのですが、
そのせいか足に筋肉痛が・・・
2日後に!
これってどうなの?!

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析