北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379]
何かとイヤなニュースが続く昨今、本日12月20日は快晴です。

当社の営業はAM9:00からなのですが、本日は早くに来客がある予定でしたので早めに出社しました。

家を出たのが7:20頃、あれ~?外はもう明るいのにまだ日が出ていない。

明日の12/21は冬至、一年でいちばん日の短い日です。
なるほど、今日は一年で2番目に夜明けが遅い日でしたか。

雲一つない快晴の立山の尾根から今にも太陽が顔を出しそう。
そうこうしているウチに7:23分、日の出です。

わっ、まぶし!

久しぶりに夜明けの瞬間を見られました。
別に取り立てて書くほどの事でもありませんが、今日はなんかいい気分。

世の中がどうだろうと、明日も日は昇るんですよね。

今日も頑張っていきましょう!




拍手[0回]

噂話が先走っていたサントレード倒産の話題ですが、毎日新聞に記事がのりました。
デマであって欲しいと祈っていたのですが・・・

毎日jp サントレード 自己破産申請

記事によると「自己破産申請の準備に入った」とありますのでまだ会社は存在するのでしょうが、前述のとうり電話にもFAXにも返答がない現状としましては実質上すでに廃業しているのと同じです。

ケミカル、汎用パーツ類は何とかなるものの、イントレの純正部品、PRDのパーツ等々、サントレでしか扱っていない商品の入手が現在困難となっています。

代理店業務の移譲や別ルートの問屋など、なにか動きが有りましたらまたお伝えいたします。



拍手[0回]

昨日からサントレードに電話してもずーっと留守番電話になっています。

倒産の話は正式発表されておらず、HPは以前のまま存在します。
しかし、電話が繋がらないというのは明らかに異常事態。

通常は1日30人前後しか来訪者がいないこのブログですが、昨日だけで130人以上のアクセスがありました。
ほとんどが検索エンジンからで、検索ワードは「サントレード 倒産」
みんな気になっているのですね~
私も気になります。


これだけ騒ぎが広がっているのですからサントレは何かしらの発表をすべきだと思うのですが、どうでしょうね?

取りあえず、この冬にオーバーホールしようと思っているPRDが何基かあるのですが、現状としてパーツが入手不可。

もう既にユーザーに迷惑がかかっているのです。

立つ鳥跡を濁さず

どうなの?

拍手[0回]

ホンダがF1から撤退を表明してから数日。
今度はスズキがWRCから撤退。SX4のWRC仕様の販売は夢と消えたね。
で、次はスバルまでもがWRCから撤退を表明。
おいおいスバルからWRC取ったらなにが残るのよ?

とまあ、昨今の経済危機はかくも自動車会社の台所事情を圧迫しているようです。
モータースポーツの存在理由の一つ、「広告」としての機能が薄れてることも大きな要因でしょう。
温暖化 CO2 エコロジー 経済危機 などなど・・・
モータースポーツにとっては向かい風ばっかりのご時世です。
これからいったいどうなって行くのでしょうか?

さらに残念なニュースが一つ。

レーシングカート輸入代理店大手のサントレードが倒産したそうです。
今年夏の社長交代劇、トニーの取り扱い中止、前社長の離叛、トニーカートジャパンの設立など。
ゴタゴタ続きでしたがついに倒産という幕引きとなったようです。

現状では正式発表では有りませんのでデマであることを祈りたいのですが、火のない所に煙は立たず。おそらく事実なのでしょう。

じゃあ・・・
我々はどうすればいいのか?

今まで通りでいいのです。

サントレードは大手とはいえ所詮輸入代理店。メーカーではありません。
ネットの発達したこのご時世ならどこからでも部品は手に入ります。

大人の事情は多々あれど、それに我々がつき合う必要はありません。

一番ダメなのは、我々末端のユーザーがモータースポーツ排除の流れに沿ってヤメてしまう事ではないでしょうか?

私は私が楽しいからカートをやっているのです。
カート人口が増えればおわらの走行日も増える。
結果として私が楽しめる。だから儲かりもしないカートショップをやっているのです。
誤解を恐れずに言えば、すべて私が楽しむために、自分の遊び場を維持し、広げるために活動しているのです。

こんなマイナスなニュースがあふれる昨今ではありますが、自分が好きならば、何をすればいいかは分かりますね?

そう、思い切り楽しめばイイのです。



拍手[0回]

前回のカート祭りはおかげさまで盛況のウチに幕を閉じる事ができました。

コレに手応えを感じた我々主催者は、2匹目のドジョウを狙うべく 更なるカート振興を目指すべく、
「おわらカート祭り2009」を開催する事を決定いたしました。

開催日(予定) 2009年4月19日(日)
開催場所    おわらサーキット


その他モロモロはすべて未定です。
現状はおわらのスケジュールにツバをつけただけですので、細かい事は今からです。

前回の反省点や各方面からのご要望も取り入れ、より一層楽しめるイベントにしたいと考えております。

ご意見等が御座いましたら遠慮なくご連絡ください。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析