北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
少しずつレンタルカートが仕上がってきました。

これ全部レンタルカートです。

コイツがおそらく最速ではなかろうか?
例のくさったウインフォースとくさったウインフォースを掛け合わせて制作したカートです。
そこらに余っているパーツも組み合わせたら、なんだか優秀なカートになってしまいました(笑)
タイヤはSL6ですよ。

コレがコルゼのジュニアカート、いや、このサイズならキッズカートかな?
子供用レンタルに用意したのですが、見ての通りエンジンがありません。
以前このカートにPRDを載せてヒドイ目に遭いましたので、
今回はおとなしいエンジンを積む予定です。なにが載るかはおたのしみ。
祭りまで約1週間。参加者も着実に増加しております。
楽しみですね~
これ全部レンタルカートです。
コイツがおそらく最速ではなかろうか?
例のくさったウインフォースとくさったウインフォースを掛け合わせて制作したカートです。
そこらに余っているパーツも組み合わせたら、なんだか優秀なカートになってしまいました(笑)
タイヤはSL6ですよ。
コレがコルゼのジュニアカート、いや、このサイズならキッズカートかな?
子供用レンタルに用意したのですが、見ての通りエンジンがありません。
以前このカートにPRDを載せてヒドイ目に遭いましたので、
今回はおとなしいエンジンを積む予定です。なにが載るかはおたのしみ。
祭りまで約1週間。参加者も着実に増加しております。
楽しみですね~
予報通り雨でした。津保川遠征8ラップ目。
今回は津保川初参加の藤根さんと川口君。
そしていつものメンバー折田君と西村さん、合計4台です。
ここは岐阜県関市富之保、停まっている車は全部富山ナンバー(笑)

我々以外誰も来ませんな~
貸し切り状態の津保川でレイン走行です。

一時の晴れ間もなくヘビーウエット状態が続きます。

そんな中でもちゃんとインリフトさせてるニクいヤツ。
毎度毎度やりおるわ。

おお~もう一人、ちゃんとリフトさせてる人が!
川口君、やるね~

雨の中、折田君に喰らいついています。




雨でも走ってしまえば踏ん切りがついてそれなりに楽しめるんですよ。
雨の津保川はかなりの練習となったハズです。
私は走りませんでしたが(笑)
カート祭りまで後わずか!
エントリー締め切りももうすぐです!
皆様のご参加をお待ちしておりますよ!
今回は津保川初参加の藤根さんと川口君。
そしていつものメンバー折田君と西村さん、合計4台です。
ここは岐阜県関市富之保、停まっている車は全部富山ナンバー(笑)
我々以外誰も来ませんな~
貸し切り状態の津保川でレイン走行です。
一時の晴れ間もなくヘビーウエット状態が続きます。
そんな中でもちゃんとインリフトさせてるニクいヤツ。
毎度毎度やりおるわ。
おお~もう一人、ちゃんとリフトさせてる人が!
川口君、やるね~
雨の中、折田君に喰らいついています。
雨でも走ってしまえば踏ん切りがついてそれなりに楽しめるんですよ。
雨の津保川はかなりの練習となったハズです。
私は走りませんでしたが(笑)
カート祭りまで後わずか!
エントリー締め切りももうすぐです!
皆様のご参加をお待ちしておりますよ!
5/23(日)に予定しております津保川遠征8ラップ目の件です。
みんなの日頃の行いの甲斐あって、90%の雨の予報となっております。
が!
行きますよ!
もうね、レインの準備して走りましょう。
雨合羽、着替え、タオル。
雨の練習はドライ走行の10回分の効果があるとかないとか。
腹をくくって濡れましょう!
え?
私?私は皆さんのお手伝いをしますよ。
わざわざ4stを持って行って濡れるのヤ~だもの(笑)
ナラシは前回のおわらでなんとなく終わらせたし~
もうカート祭りまで日がありません。
祭り前にしっかり練習しておいてくださいよ。
考えたくありませんが、カート祭り当日も雨ってこと、あり得ますよ。
そうなると、この雨の津保川が効いてくるハズ。
さー張り切っていきましょ~
※ 今回の祭りで私は走りませんのでもうラ~クになってます(笑)
みんなの日頃の行いの甲斐あって、90%の雨の予報となっております。
が!
行きますよ!
もうね、レインの準備して走りましょう。
雨合羽、着替え、タオル。
雨の練習はドライ走行の10回分の効果があるとかないとか。
腹をくくって濡れましょう!
え?
私?私は皆さんのお手伝いをしますよ。
わざわざ4stを持って行って濡れるのヤ~だもの(笑)
ナラシは前回のおわらでなんとなく終わらせたし~
もうカート祭りまで日がありません。
祭り前にしっかり練習しておいてくださいよ。
考えたくありませんが、カート祭り当日も雨ってこと、あり得ますよ。
そうなると、この雨の津保川が効いてくるハズ。
さー張り切っていきましょ~
※ 今回の祭りで私は走りませんのでもうラ~クになってます(笑)
□□□ 告知 □□□
おわらカート祭り2010 開催決定!
開催日 2010年6月6日(日)雨天決行
先日組み上げた4stカートをおわらでナラシしてきました。
2stに比べるとメンテナンスが楽な4st。
ガソリン入れてキュキュブルン!です。
2stほどシビアなナラシも必要ないので結構簡単に終わりました。
アトはこまめにオイル交換すればOK。
聞くところによると、トータル稼働時間が10時間くらいで本調子になるそうです。
それから、今日は高桑さんも登場。
フロントブレーキ付きのミッションフレームにKTをのせて走行しておられました。
今年はKTを積んでおわらんきんぐに殴り込みだそうです(笑)
カート祭り用にレンタルカートとしてウチが用意したのは、今のトコ3台。
4st トップカート
4st スーパーウインフォース
アバンティ スーパーウインフォース
4stの2台は乗りやすくて初心者向き。アバンティ搭載車はちょっとクセがあるし馬力もあるので多少の経験者にお勧めします。
さらにもう一台、予備車輌として作ります。

おわらのガレージから引き上げてきた「くさったウインフォース」
そして飯村さんトコからもらってきた「くさったウインフォース」
この2台を組み合わせて「ちょっとだけくさったウインフォース」を作ろうと思います。
くさったものにくさったものを足してもくさったものしか出来ないような気もしますが、うまいこと組み合わせて見事復活させてみますよ。
これにはPRDセル付きを載せる予定です。
そんなこんなで、今回のレンタルカートは充実しています。
期待して頂いてOKですよ。
まあ、何台用意しても半分はリタイヤするのですが・・・
ある意味「3時間耐久」です(笑)
こうご期待!!
おわらカート祭り2010 開催決定!
開催日 2010年6月6日(日)雨天決行
先日組み上げた4stカートをおわらでナラシしてきました。
2stに比べるとメンテナンスが楽な4st。
ガソリン入れてキュキュブルン!です。
2stほどシビアなナラシも必要ないので結構簡単に終わりました。
アトはこまめにオイル交換すればOK。
聞くところによると、トータル稼働時間が10時間くらいで本調子になるそうです。
それから、今日は高桑さんも登場。
フロントブレーキ付きのミッションフレームにKTをのせて走行しておられました。
今年はKTを積んでおわらんきんぐに殴り込みだそうです(笑)
カート祭り用にレンタルカートとしてウチが用意したのは、今のトコ3台。
4st トップカート
4st スーパーウインフォース
アバンティ スーパーウインフォース
4stの2台は乗りやすくて初心者向き。アバンティ搭載車はちょっとクセがあるし馬力もあるので多少の経験者にお勧めします。
さらにもう一台、予備車輌として作ります。
おわらのガレージから引き上げてきた「くさったウインフォース」
そして飯村さんトコからもらってきた「くさったウインフォース」
この2台を組み合わせて「ちょっとだけくさったウインフォース」を作ろうと思います。
くさったものにくさったものを足してもくさったものしか出来ないような気もしますが、うまいこと組み合わせて見事復活させてみますよ。
これにはPRDセル付きを載せる予定です。
そんなこんなで、今回のレンタルカートは充実しています。
期待して頂いてOKですよ。
まあ、何台用意しても半分はリタイヤするのですが・・・
ある意味「3時間耐久」です(笑)
こうご期待!!
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析