北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
さて、今日は久しぶりにヒマだったので午後から休みにして、以前から行ってみたかった桜ヶ池クライミングセンターへ行って来ました。
(写真は晴れの時のものをお借りしました)
城端SAに隣接するこの場所、TVなどでも取り上げられたのでその存在は知っていましたが、15mもの壁を登る勇気はなく「ふ~ん」ってレベルだったのですが、なにやら室内にもう少し小ぶりの施設があるという話。
そっちならできそう。
今日教えてもらったのですが、この競技はフリークライミングといい、高い壁を命綱を使って上るのが「トップロープ」
低めの壁を道具なしで登るのが「ボルダリング」と言うそうです。
今回私が挑戦したのは「ボルダリング」
室内にはこのように低めの壁が設置されています。
料金は1時間100円(安っ!)
専用のシューズを借りてトライします 300円
右も左もわからない素人なので、常連っぽい人にルールを聞きました。
いっぱい取手(ホルダー)があるけどどれを握っても良いわけではないそう。
色テープで数字や記号が書いてあるので、指定の番号のみ握ってゴールまで到達するというのが基本ルールだそうです。
どれを握ってもイイのなら簡単に登れるのですが、指定された番号のみだと途端に難しくなります。
微妙に届かなかったり、指のかかりが悪かったりと。
30分ほどで腕がパンパン。
先ほどクリアできたルートも握力不足で失敗する有様。
今回は勝手が分からずに、タダよじ登っただけでしたが、次回はもうちょっと考えて登ってこようと思います。
面白かったですよ~
(写真は晴れの時のものをお借りしました)
城端SAに隣接するこの場所、TVなどでも取り上げられたのでその存在は知っていましたが、15mもの壁を登る勇気はなく「ふ~ん」ってレベルだったのですが、なにやら室内にもう少し小ぶりの施設があるという話。
そっちならできそう。
今日教えてもらったのですが、この競技はフリークライミングといい、高い壁を命綱を使って上るのが「トップロープ」
低めの壁を道具なしで登るのが「ボルダリング」と言うそうです。
今回私が挑戦したのは「ボルダリング」
室内にはこのように低めの壁が設置されています。
料金は1時間100円(安っ!)
専用のシューズを借りてトライします 300円
右も左もわからない素人なので、常連っぽい人にルールを聞きました。
いっぱい取手(ホルダー)があるけどどれを握っても良いわけではないそう。
色テープで数字や記号が書いてあるので、指定の番号のみ握ってゴールまで到達するというのが基本ルールだそうです。
どれを握ってもイイのなら簡単に登れるのですが、指定された番号のみだと途端に難しくなります。
微妙に届かなかったり、指のかかりが悪かったりと。
30分ほどで腕がパンパン。
先ほどクリアできたルートも握力不足で失敗する有様。
今回は勝手が分からずに、タダよじ登っただけでしたが、次回はもうちょっと考えて登ってこようと思います。
面白かったですよ~
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析