北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
いくつかご質問があったので回答と補足説明をいたします。
ピット割

参加申し込みをしたショップの名前が書いてある場所でピットを設営してください。テントの設置はOKです。
屋根つきピットにはトランスポーターを隣接する事はできません。
朝の搬入時は良いのですが、ピット設営後はトランポをすみやかに砂利の駐車場へ移動してください。
本来のピットロードはレンタルカート専用とし、一般カートは使用しません。
押しがけは仮設ピットロードで行う。1コーナーのガードレールの一部を撤去しますので、そこからコースインしてください。
計測器
当日はおわらサーキットの計測器をレンタルいたします。
順位はこの計測器に基づいて算出いたしますので正しく計測出来ているかどうか各自で確認しておいてください。
なお、おわらサーキットには埋設磁石がありません。
当日はラップコムとマイクロンの赤外線送信機を設置いたします。
赤外線受信機をお持ちの方はご利用ください。
入場時
ゲートオープンはAM8:00です。
おわらのゲート前には2~3台しか駐車スペースがありません。従って、ゲート前には渋滞が発生し一般車両の通行の妨げとなることがしばしばあります。
今回はおわらの入り口の手前右側にある砂利の駐車場を開放して頂きました。ゲートオープン前に到着した方はこの駐車場にてお待ちください。
喫煙・ゴミに関して
おわらサーキットのピット、パドック、観覧席はすべて禁煙となっております。喫煙は自販機横の喫煙エリアでお願いいたします。当日はそこらじゅうにガソリンが置かれていますので歩きタバコも厳禁です。
おわらサーキットにはゴミ箱が設置されておりません。ゴミは各自でお持ち帰りください。
電源
ピットには電源がありますが、タコ足のタコ足のタコ足のため容量が足りません。電動エアーコンプレッサーなどを使用しますとブレーカーが落ちます。タイムアタック中にブレーカーが落ちると大変ですので極力ご使用はお控えください。
重量計・エアーコンプレッサー
コントロールタワー裏に重量計とエアーコンプレッサーが御座います。
いつでも使用できますのでご利用ください。
以上、追加のご説明です。
他にもご不明の点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
ピット割
参加申し込みをしたショップの名前が書いてある場所でピットを設営してください。テントの設置はOKです。
屋根つきピットにはトランスポーターを隣接する事はできません。
朝の搬入時は良いのですが、ピット設営後はトランポをすみやかに砂利の駐車場へ移動してください。
本来のピットロードはレンタルカート専用とし、一般カートは使用しません。
押しがけは仮設ピットロードで行う。1コーナーのガードレールの一部を撤去しますので、そこからコースインしてください。
計測器
当日はおわらサーキットの計測器をレンタルいたします。
順位はこの計測器に基づいて算出いたしますので正しく計測出来ているかどうか各自で確認しておいてください。
なお、おわらサーキットには埋設磁石がありません。
当日はラップコムとマイクロンの赤外線送信機を設置いたします。
赤外線受信機をお持ちの方はご利用ください。
入場時
ゲートオープンはAM8:00です。
おわらのゲート前には2~3台しか駐車スペースがありません。従って、ゲート前には渋滞が発生し一般車両の通行の妨げとなることがしばしばあります。
今回はおわらの入り口の手前右側にある砂利の駐車場を開放して頂きました。ゲートオープン前に到着した方はこの駐車場にてお待ちください。
喫煙・ゴミに関して
おわらサーキットのピット、パドック、観覧席はすべて禁煙となっております。喫煙は自販機横の喫煙エリアでお願いいたします。当日はそこらじゅうにガソリンが置かれていますので歩きタバコも厳禁です。
おわらサーキットにはゴミ箱が設置されておりません。ゴミは各自でお持ち帰りください。
電源
ピットには電源がありますが、タコ足のタコ足のタコ足のため容量が足りません。電動エアーコンプレッサーなどを使用しますとブレーカーが落ちます。タイムアタック中にブレーカーが落ちると大変ですので極力ご使用はお控えください。
重量計・エアーコンプレッサー
コントロールタワー裏に重量計とエアーコンプレッサーが御座います。
いつでも使用できますのでご利用ください。
以上、追加のご説明です。
他にもご不明の点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析