北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]
マイクロン5がデカすぎるのが悪いのか?
はたまたトニー系のステアリング形状が悪いのか?

いずれにしてもマイクロン5はトニー系と相性が悪いです。


マイクロン5は昔ながらの3本スポークのステアリングにはなんの問題もなく取り付け可能です。
特にCRG系にはドンピシャ。

以前も書いたと思いますがトニー系の4本スポークのステアリングには取り付けがしにくいのです。
マイクロン5がデカすぎてスポーク間の空間に収まらないので、手前か奥のどちらかにオフセットする必要があります。

ただ、手前にオフセットする場合、バッテリーの出っ張りを避けるためにかなり上へ(自分側へ)ずらすことになります。
しかし、マイクロン5は旧世代のロガーより重いため、その方法だとステーの強度が心配になります。

なのでおとなしくトリプルKから発売されている奥側へオフセットさせるステーを買いましょう。

OKシャーシのコスミックはこのステーで問題無く装着できました。


し 






KZシャーシのトニーで問題が発生。


このようにクラッチレバーを握るとマイクロンに接触してしまい、クラッチが切れません。

なんだよこれ。

どうすれば接触しないように出来るかな~?


ステーを加工して上へオフセットさせる
 × 強度が心配

ステアリングのスポークを削る
 × 強度が心配

クラッチをきつく調整して、レバーを握りきらなくてもクラッチを切れるようにする
 × ワイヤーが伸びると切れなくなる

社外の3本スポークステアリングに交換する
 × 社外ステアリング用のハンドルボス(KZ用)を買わないといかん
 × あと、なんか負けた気がする


一晩かけていろいろな方法を試しましたがどれも上手くいきませんでした。

きっとイタリアのミッションカート乗りも私と同じように試行錯誤したに違いありません。

んで、

結局現行モデルのクラッチレバーを購入しました。


こんなものが17000円だと?!



お高いだけあって、まさにマイクロン5を装着するために作られたような製品です。
絶妙なクリアランスでぴったり収まります。


ただ、旧型のKZ用ステアリングボスに現行のクラッチレバーを装着する場合、
写真のように接触する場所を少し削る必要があります。





KTと違いロックシフターのスピードレンジはかなり高いです。
そのスピード域では小さなトラブルでも大きなダメージを負う可能性があります。

なので仕上げに妥協はしたくないのです。

KTは手を抜いて良いワケではありませんが、ロックシフターはより一層の予防策を講じる必要があるワケです。

そのためには多少の出費もやむなし。


なのに、前回はこんな有様↓で走っていたワケですよ。

梱包ラップでゼッケンパネルステーにくくりつけた。
そして見にくい。


これで次はちゃんと走れそうですよ。


ただ、火曜日に走行した際の疲労と筋肉痛が木曜日に来るって・・・
どうなのコレ。




拍手[1回]

今年のシリーズも終わり、北陸のカートはシーズンオフへと向かいます。

ですが、県外遠征もしますし、そうこうしているウチにすぐに春ですよ。

で、来期 2019年のOWARAカートシリーズに関してご相談というか改定案を提示いたします。
皆様のご意見をお寄せください。



【ご相談 1】
勝者ハンデはあり?なし?

今期 2018年シリーズではハンデ制を導入しました。
1位を取った者は次戦にハンデとしてプラス2kg増。
今回使用した中古タイヤでの参加を義務づける。といったもの。

やってみて分かったのですが、2kg~5kgくらいはタイムに影響が出ませんでした。
今年FPを多く獲得した津田さんはいつも5kgオーバーでしたし。

タイヤの縛りも2戦くらいなら影響が少ないようでした。

ぶっちゃけそんなハンデにはならなかったように感じます。

むしろタイヤの購入計画が立てづらくなったみたいで、ハンデに関係ない場所に影響が出てしまったようです。




【ご相談 2】
シリーズ開催回数、10回は多かった?

今期のシリーズは10戦、そのうちポイント抽出は良かったもの6戦分でした。
毎月レースがあるのは良い目標でもありましたが、中だるみがあったのか参加人数の少ないレースも数回ありました。

シリーズ開催回数を減らせば一回の参加人数が増えるのか?
といえばそう単純でない気もしますが、開催回数に関してご意見があれば教えてください。




【ご相談 3】
ポイント制の見直し

現在はタイムトライアルで一番速いタイムをマークした選手に
ファーステストポイント(3P)を付与しています。
これは足切りポイントに影響されないため、FPを多く獲得していると後半に有利になりました。

案としてですが、FPは存続。
しかし足切りに影響されるように改定するのはどうでしょうか?

コレも案ですが、追加ポイントとして予選1位にもポールポジションポイント(3P)付与しようかと思います。

TTの1位にはご褒美ポイントがあり、決勝1位にも多くのポイントが与えられます。
予選1位になにも無いのはどうかと思ったワケです。

一回のレースの獲得ポイントとしての最大値は

決勝1位 15P
予選1位  3P
TT1位     3P
------
合計  21P

となります

ちなみに 2位で12P 3位で10Pですから、
予選1位とFPを重ねれば決勝で2位や3位でも1位の獲得ポイントを上回る事が可能です。


つまりは決勝で1位を取るだけでなく、予選やTTも一生懸命に頑張らないとポイントが稼げないという仕組みです。

以前のFPのように足切りに影響されないポイントはありませんので、単純に総獲得ポイントの良かったものから順に抽出します。

これが導入されれば「予選は様子見で」なんて言っていられません。
予選でも1位を取らないとポイントが稼げませんからね。


ちなみに新ポイント(案)で今期のシリーズを計算したらこのようになりました。

■□■ 新ポイント(案)計算 ■□■

結局、津田さんが1位になるのは同じでした。
4位と5位が入れ替わるくらいの変化でした。

トータルポイント的には大きな変化はありませんが、
この新ポイント制の導入で予選ヒートが盛り上がれば良いなと思っております。


この新ポイント(案)はどう?


この他にも良い提案があれば教えてください。

それでは皆様のご意見をどしどしお寄せくださいませ。

拍手[1回]

12/11(火)はカート枠がありますが、先週のおわらはこんな有様だったのであきらめていました。


こんな有様 ↑

ですが熊代親方とドリフト有志の方々によりコース場の雪を蹴散らす事に成功。
そして先日の陽気。
11(火)の予報は晴れ時々曇り。

あれ?もしかして走れるんじゃね?

そこで、急遽ロックシフターを仕上げることに!
エンジンは届いていましたが前述の雪模様のおかげでテンションはダダ下がり。

エンジンはカートに載せただけで配線や水回りも放置プレイでした。

部品は全部そろってるので、
仕上げれば乗れる!
そしてそのチャンスは今しか無い!
との思いから突貫工事。

朝から着手して完成したのがお昼の12時。
2台目じゃなかったら完成しなかったでしょうね。
良かった、まだ覚えてた。

ウチからおわらまでは1時間弱。
ギリギリ1時前におわらに到着して準備してさあ走行開始!
・・・と思いきや?



やっぱ慌てて作ったらダメよね。
マイクロンがでかすぎてクラッチレバーに当たる。
クラッチが握れないのでマイクロンをハンドルから外して、フロントゼッケンカウルに縛り付けました。

なにこれ、カッコ悪い。

デカイのは見やすくて良いけど、でかすぎるのも問題ですな。
これは後日調整します。

私のシャーシは2016モデルの中古で、夏に作ったのは2018モデルの新車。
2018モデルはクラッチ廻りが変わっていてマイクロンに接触しませんでした。
旧モデルのKZシャーシにマイクロンを装着するには一工夫必要みたいです。




日中の気温は10℃ほどまで上がり、日向では上着がいらないほど。
コース脇には先週の残雪があり、路面にもところどころに小さな水たまりがありますが、ほぼドライ。

この時期としては奇跡のようなコンディション、だってもう12月半ばだよ。
明日からまた天候が崩れるようなのでおそらくこれが今年最後のおわらになるでしょう。


んで、
そんなこんなでやっと走行開始。

新品エンジンなのでまずはエンジンナラシから。

ロックシフターは簡単なナラシでOKなので、徐々に回転を上げて行きます。
クソ、メーター見にくいな。

大型ラジエターを装着しているため水温が全然上がりません。
50℃まで行かない。

見栄えは良くありませんがラジエターの1/3ほどにガムテープを貼って風の通りを遮断します。
これで適温まで上昇。

急いで作った割にはトラブルも無くナラシ終了。
さて、気合い入れてアタックしますか。



夏に作ったロックシフターはお客さんの体型に合わせて作ったので私には大きすぎました。
シートの中で身体を固定出来ないので、コース上に止まることで精一杯。

やっと私の身体に合うマシンをドライブできます。
壊しても誰にも迷惑がかからないので思いっきりイキます。
思い返せばマイ・ミッションカートは10年ぶりですな。


実は、身体に合えばそれなりに乗れる自信はありました。

ですが、実際は身体に合っても扱いは困難を極めました。

酷い乗り物だぜ、コレ。
特におわらでは。

県外の方でおわらをご存じない方のために補足説明しますと、ギア比的には愛知県の石野サーキットに似ています。コース長は1kmありますが、コーナーの狭さは石野と同じくらい。

そして古いサーキットなので路面は荒いです。

「石野サーキットにカートが何処に飛んでいくか分からないようなギャップが点在し、その中でロックシフターを振り回す」と想像してください。

口には出しませんでしたがしばらくは「ヤベーもんに手を出してしまった・・・」と後悔してましたもの(笑)

周回を重ねてやっと慣れてきて、このじゃじゃ馬を乗りこなすコツをつかんだような気がします。

タイムは47秒台まできました。

46秒台への手応えを感じた矢先、路肩の残雪が2コーナーのブレーキポイントへ流れ出します。
さっきまで無かったのにこの陽気で溶かされて川になったようです。

一番グリップの必要な場所がほぼ0℃の雪解け水で濡れてしまい、タイムアップは望めず。

この日はここで終了です。


46秒台は絶対に出る!(と思う)
過去に46秒台を出したというミッションカートの話も聞きますし、
ザウルスなんかも46秒台で走るそうです。

ザウルス

誰かがやったならソコまでは到達したいです。
欲を言えばもう少し上、45秒台とか出してみたいですね。

頑張ろう。


おわらサーキットは雪さえなければ営業してます。
もしかしたらもう一回くらい年内に走行出来るかもしれません。

天気予報とおわらのスケジュールをチェックしておいてくださいね。



拍手[1回]

さんざんニュースで報道されているのでみなさんご存じかとは思われますが、
今年の12月から一部区間でチェーンが義務化されます。

が、

いろいろガバガバだぜコレ。
仕事柄、お客様からお問い合わせを頂くのですが、詳しい事は現時点で未だ告知されていません。

■□■ 国交省パブリックコメント募集 ■□■


この改正案の発表が11月15日
11月15日~28日まで皆様のご意見を募集
12月上旬からスタートって流れ

公布、施行時期 平成30年12月上旬
って、もう12月7日じゃん。

なんかね、いろいろ無理がありすぎ。

パブリックコメントを募集しているが締め切りから公布までの猶予がない。
「意見は聞くけどやることは決まってるよ」ってことだろ?


こんな子供のラクガキみたいな標識はもう完成してるしな。


--------------------
チェーン規制は、国交省の有識者会議が大雪時の交通対策として提言した。あらかじめチェーン装着を義務づける区間を決め、警報レベルの大雪が見込まれた時に規制を発動。チェーンを装着せず大規模な交通障害を起こした場合、6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金を科す。
------ヤフーニュース 引用------------


まず、チェーン装着を義務づける区間を決める(←まだ決まってない)
そこで警報レベルの大雪が見込まれたとき発動。

つまりは「義務区間」「大雪警報がでた」ときにチェーンが無いと走行出来ないってことらしいです。

チェーン義務化と言ってもいつでもどこでも必要ってワケじゃないので、とりあえず今は慌てて購入することもないかと思われます。


ニュース記事によると「国交省の有識者会議が大雪時の交通対策として提言した」だって。
なんだそのポンコツ有識者は。
おまえらチェーン履かせたことないだろ。
てか、雪道走ったことあんのか?

これを読んでパッと思いつくトラブルは、
チェーン装着作業による渋滞。

不完全な取り付けによるチェーン脱落。

取り付けが完全だとしてもチェーン切れなどのトラブルは不可避。

確かに、チェーン+スタッドレスなら最強だろうけど、
それを強制するには法整備が杜撰すぎるわな。

この改正案をノリノリで決めた有識者とやらはパブリックコメントを見てどう対応するのでしょうか。

まあ、一度発表したものはおいそれと取り下げることはできないでしょうが、一般市民が納得のできる対策を提示して頂きたいものです。


思い返せば今年の1月、2月の大雪は確かに大変でした。
実際に大雪による被害も甚大でしたし、亡くなられた方もいらっしゃました。

その対策は急務であるのは分かります。

しかし、いささか無理のあるスケジュールを強引に進めようとしている感が否めないのですが、そう感じるのは私だけでしょうか?

きっとあれだ、有識者の実家がチェーン工場なんだよ。



拍手[0回]

■□■ ポイントランキング ■□■
2018年シリーズの最終結果です。

1位 28 津田 92P
2位 13 渡辺 90P
3位 12 酒井 71P
4位 3  松田 58P
5位 2  高桑 55P
6位 27 中土 43P

新しいチャンピオンの誕生です。
津田さん、誠におめでとうございます!

劇的な逆転優勝でした。
優勝するにはいろいろ厳しい条件をクリアする必要がありましたが、見事やってのけました。

最後は厳しいプレッシャーにさらされたと思いますが、動画を見る限り余裕があったようにすら思われます。



全10戦、長かった今年のシーズンも気づけばもう終わってしまいましたね。

来年もOWARAカートシリーズは継続いたしますので、今後もご参加の程よろしくお願いいたします。

来年はポイントの計算方法の修正も検討しております。
より楽しめるようリニューアルを計画中です。

乞うご期待!!



拍手[2回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析