北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
試作ステッカーですが、M7カウル用とM6カウル用の二種類作っていたのでM6にも貼ってみました。



こんな感じ。

やっぱM6カウルの方がカッコイイと思う。

M6はフロントバンパーとフロントゼッケンパネルの重なりがピッタリなのに対し、M7は上に乗っかってるだけだし。

ただ、残念なことにM6はもうメーカー在庫が無く入手が困難。
今後はイヤでもM7になっていくのです。

おそらくコレが最初で最後のM6ステッカーになると思われます。



これまでいろいろやってきたステッカー計画ですが、やっと貼り付けまでこぎ着けました。

しかし、実際に貼って立体にしてみると改善点も見つかったので次の試作品に反映させます。

何事もそうですがやって見ないと分からないモンですね。



拍手[1回]



カウルステッカーが仕上がってきました。
PC上のデータだった物が形になるとテンション上がりますね。

さて、
それでは・・・




貼りました。

ところでコイツをみてくれ。
どう思う?







そう!
ステッカーが思ったより小さかったのです。

寸足らずになってしまいました。

これは完全に私のミス。
PC上で設定する大きさを間違えていたのが原因。


まあ、それ以外は概ね思った通りの仕上がりになったのでヨシとしましょう。

それから、よい子のみんなは元ネタが分からなくてもお母さんに聞いちゃだめだぞ!



そんなこんなで試作品の出来は60点ってところでしょうか。

次はもう少しシャキッとさせます。

乞うご期待!



拍手[1回]

2020年最初の走行は瑞浪でした。



天気予報では晴れだったのに、行ってみるとドンヨリ曇り空。
そして夜の雨が残っていて朝はハーフウエット状態。
気温も低く一向に乾かない。

地元のKT勢はそれでもスリックレインで走行を開始するも、私はどうにもやる気が出ず様子見。
朝イチで行ったのに様子見のままお昼になってしまいました。

せっかく来たので午後からは走ろうと半日エントリーをしたら・・・
福引きで1日走行券を頂きました。



なにこの錬金術


コースは所々濡れている場所はあるものの午後からはほぼドライになりました。
なので重い腰を上げてコースイン。


今回は新しく装着したNEKシートのテストが目的。

さあ、噂のシートの性能はいかに?





体が楽ですね。


いや、それ以外のコメントが出ないのよ。
「楽」って印象が強すぎて。

みんな口を揃えて「楽」って言うのが分かる。

これだけじゃレビューにならないので何か無理矢理でも書きましょう。


楽さ=ホールド性の高さとも言い換えられます。
独特な形状の足のホールドばかりに目が行きますが、実は脇腹のサポートの大きさが私にとっては良かったです。

ロックシフターは4点式シートベルトが欲しくなるほどのGにさらされます。

なのでホールド性の高まりにより正確な操作ができたり、体力の消耗を抑えられたり、とりあえず良いことばかり。



動きとしてはOTK純正シートより旋回時の粘りがある感じです。

曲がりながらブレーキ
曲がりながらシフトダウン(アップ)
など、カートに無理をさせた時の挙動がマイルドで、
しなりを維持できる時間が長くなるような気がします。

ベストタイムは前回が 44秒7
今回が 44秒8 なのでほぼ同じです。

シート以外は前回と全く同じセッティング、タイヤも同じです。

ただ、今回の路面の状況を考えるともっと悪くてもおかしくない。

このシート、良いんじゃ無いの?


2020年1月13日 (NEKシート)



2019年12月29日 (OTK純正シート)


私はもともと足のホールドが悪く、OTKシートの動画をみると足がバッタンバッタンしてます。
NEKシートだと足があまり動いていません。

見比べると分かりやすいですね。
足もバタバタ動かない方が良いはず。


結論としてミッションカートにNEKシートは良い!

硬さをちゃんと選べばKTにも良いはずです。



拍手[1回]

12日か13日のどっちかに瑞浪に行くとお伝えしておりました。



週間予報をみると13日の方が天気が良さそう。

なので遠征は

1/13(月・祝)
瑞浪で確定です

道上さんも来るってよ。

トレンタのKZ勢にもまれてきますか!



拍手[2回]

いつぞや山﨑さんが使って絶賛したNEKシートを私も買ってみました。



誰に聞いても「体が楽」というコメントが出るこのシート。
逆に「体が楽」以外のコメントは聞いたことが無いのがちょっと不安ですが。



JECKO や IMAF にもこの形はありますね。



今回はNEK+(プラス)という商品を購入したので折り返しのミミ部分が補強されています。
ロープが埋め込まれているようです。

JECKO のクローズドエッジの中にもなんか埋まってるのかな?


見えないけど。


少し前まで不動のナンバーワンを誇ったシートと言えばティレッティですが、その販売にも陰りが見られ、最近では新しいタイプのシートを装着する人も目に付くようになってきました。

ティレッティは「良い」ということは今でも変わりませんが、値段の高騰と安定供給されにくくなった事が人気の下落の要因だと思います。


で、

そんな新参の NEK ですが、悪い話を聞かないし、ひとつ試しに買ってみたというワケです。
なにより「体が楽」というのは今の私には何より必要じゃないの。


使った感想はまた後日!


拍手[2回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析