北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403]
さて、ここらでやっとラジ風呂らしい話題を一つ。

来る平成20年1月6日。某ホビーボックスでMシャーシによる5時間耐久レースがとり行われます。
普段は千石サーキットにてミニッツを駆る猛者共が集い、コレに参加する運びと相成り、いきおい私も参加することとなった訳です。

チーム名は「ちーむ千石」
現在ドライバーは6名です。

「いいよー出る出る」と簡単に言ったものの、私はEPバギーばっかりでEPツーリングはやったことがありません。しかも今回はFFのMシャーシ。
ちゃんと走れるかどうか不安がる私に店長は、
「大丈夫、だいじょぶ、ミニッツみたいにクイックなマシンを走らせられるんだから簡単よ~」と。


そんなこんなでマシンも仕上がり練習しにホビボへ!

で、結果この有様。



新車が一日で廃車一歩手前へ
何度も大空に羽ばたきました(笑)

どのくらいヤバイ走りだったのかをわかりやすく説明すると・・・
大概のことは笑顔でスルーの店長の笑顔がひきつり、
トッチが罵声でなく親切にアドバイスしてくれるくらいにヤバかった。

明日はいよいよ決戦前夜。果たしてマシンは復活するのでしょうか?
チームを勝利へと導くのは私の不参加ではないかという疑問を抱えつつ・・・(笑)
次回刮目して待て!!








拍手[0回]

縄文VS弥生


こりゃ勝負にならんだろ?


2005年の展覧会のポスターだそうです。このころはこの人もこんな仕事してたんですね。

それにしても右の目つきヤバ(笑)

拍手[0回]

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

EPバギーに始まり、ミニッツ・・・
エンジンバギーは飛び越してレーシングカート。
いろいろなマシンを乗り継ぎ(?)今年は何にハマるのか!?

今後とも皆様、なま暖かい目で見守ってくださいマセ。

拍手[0回]

何度か話題に取り上げました当ブログのアクセス解析の件です。

そもそもアクセス解析で分かるデータはこんなトコ。

閲覧ページ
閲覧日時
閲覧時間
リンク元
来訪者のドメイン名
何度目の来訪者なのか
など・・・

通常はこれをチェックしつつ読者の好みや傾向を測るのが正しい使い方らしいのですが、そんなにアクセス数が多いわけでもないので見ても「ふ~ん」ってレベルなのです。

でも、

ドメイン名は分かるのです。
つまり・・・
きさまッ!見ているな?!


ドメイン名に会社の社名が入ってるそこのアナタ!
会社から見てるのバレバレだぜ!



誤解のないよう補足しておきますが、当方で把握出来ているのは閲覧者のプロバイダ名くらいです。これ以上の情報は国家権力か、優秀なハッカーでもない限り分かりませんのでご安心ください。
上記の人はドメイン名がそのまま富山の有名企業の名前になっているので、「あー・・・あそこにお勤めのあの人が見てるのね」と予測できたというお話です。

毎度の御アクセス誠にありがとうございます。

拍手[0回]

年の瀬も押し迫って参りましたが、くだらないネタをUP。



あれ!?
右下のは・・・
イデ・・・?

拍手[1回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析