北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
12月5日(土)におわらのカート枠が入っています。
そこで幻のシリーズ第12戦を行います!
「もっと早く言えよ」
という声が聞こえて来そうですが天候状態を見極めての告知でしたのでご容赦ください。
今のところ晴れそうです。
一応、第12戦と言っていますが、シリーズポイントにも関係のない模擬レース、エキシビションだと思ってください。
【タイムスケジュール】
1:00 ~ 1:30 バイク走行
1:30 ~ 2:00 フリー走行
2:00 ~ 2:30 バイク走行
2:30 ~ 3:00 フリー走行
3:00 ~ 3:30 バイク走行
3:30 ~ 3:45 予選 12周
3:45 ~ 4:00 フリー走行
4:00 ~ 4:30 バイク走行
4:30 ~ 4:50 決勝 15周
4:50 ~ 5:00 フリー走行
予選グリッドは1時台と2時台のフリー走行2回のタイム順で決めます。
通常カート枠の中で模擬レースをするだけなので、シリーズ参加資格の無い方でもご参加頂けます。
レギュレーションやウエイトなど細かい決めごとも特にありません。
事前予約も不要です。
なお、レースに参加される方は計測器のレンタルをお願いします。
この機会に「レース」を体験してみませんか?
運営から見て参加するのに不適と判断された場合は走行をお断りする場合もございます。
悪しからずご了承ください。
レースに参加されない方へ
この日は通常のカート走行枠なのでレースに参加されない方も普通に走行可能です。
ただ、予選と決勝の時間だけは走行をご遠慮頂きます。
勝手を言って申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。
まあ、あれだ。
要はこの日この場所に集まった者でレースしようってことですよ。
急な告知でしたしスケジュール調整も厳しいとは思いますが、とにかく集合してください。
これからはドンドン寒くなり天候不順が続きます。これがおそらく今年最後の走行枠。
みんなで楽しみましょう!!
そこで幻のシリーズ第12戦を行います!
「もっと早く言えよ」
という声が聞こえて来そうですが天候状態を見極めての告知でしたのでご容赦ください。
今のところ晴れそうです。
一応、第12戦と言っていますが、シリーズポイントにも関係のない模擬レース、エキシビションだと思ってください。
【タイムスケジュール】
1:00 ~ 1:30 バイク走行
1:30 ~ 2:00 フリー走行
2:00 ~ 2:30 バイク走行
2:30 ~ 3:00 フリー走行
3:00 ~ 3:30 バイク走行
3:30 ~ 3:45 予選 12周
3:45 ~ 4:00 フリー走行
4:00 ~ 4:30 バイク走行
4:30 ~ 4:50 決勝 15周
4:50 ~ 5:00 フリー走行
予選グリッドは1時台と2時台のフリー走行2回のタイム順で決めます。
通常カート枠の中で模擬レースをするだけなので、シリーズ参加資格の無い方でもご参加頂けます。
レギュレーションやウエイトなど細かい決めごとも特にありません。
事前予約も不要です。
なお、レースに参加される方は計測器のレンタルをお願いします。
この機会に「レース」を体験してみませんか?
運営から見て参加するのに不適と判断された場合は走行をお断りする場合もございます。
悪しからずご了承ください。
レースに参加されない方へ
この日は通常のカート走行枠なのでレースに参加されない方も普通に走行可能です。
ただ、予選と決勝の時間だけは走行をご遠慮頂きます。
勝手を言って申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。
まあ、あれだ。
要はこの日この場所に集まった者でレースしようってことですよ。
急な告知でしたしスケジュール調整も厳しいとは思いますが、とにかく集合してください。
これからはドンドン寒くなり天候不順が続きます。これがおそらく今年最後の走行枠。
みんなで楽しみましょう!!
二日目です。
レースではない朝のなんと穏やかなことか。
いつもの調子で朝食無しにしましたけど、ゆっくりホテルで朝飯を食べてもよかったかも?
そんなこんなで今日も一日が始まります。
今日は昨日より路面が良く、タイムがイイ感じに上がってきます。
私のベストタイムは新品タイヤで 48秒8 というのが過去最高。
それが中古タイヤでも48秒台に入ります。
これは新品タイヤを履けば確実に48秒前半、あわよくば47秒台にはいるかも?
実は昨日思いっきり走ったせいで体中が既に筋肉痛でバキバキ。
首も終わってます。
なので午後1セッション目が路面も体も一番充実している時間。
ココでタイムを出さなきゃもう無理。
そして気合い入れて臨んだものの、なんかおかしい。
午前中と路面の感触がガラリと変わっています。
これが鈴鹿か。
路面変化が激しいのは分かっていましたがこれほどとは。
新品タイヤのグリップのおかげでタイムはコンマ2~3上がりましたが、予想より上がり幅は少ない。
気合いだけが空回りです。
そんでこの日はOKがたくさん走っていましたのでバンバン抜かれました。
私が48秒台で走っているところに46秒台で迫ってくるのです。
抜かれてもストレートはロックシフターのパワーのおかげでついて行けるのですが、コーナーを1つ2つ過ぎるともういなくなる。
スゲーなアレ。さすが日本一速いカテゴリー。
私の方はOKについて行こうと渾身のアタックをしたため、首が限界を超えて終了です。
思ったほどでは無かったですがベストタイムも更新し、次に繋がるヒントも見つけられました。
高橋さんもタイムは上がっていたようですし、全体的に収穫のある遠征となりました。
とにかく鈴鹿はたのしい!
またみんなで行きましょう!
鈴鹿でカートをヘロヘロになるまで乗って、そこから何時間もトラックを運転して帰社。
さらにそこからジムニーに乗り換えてフラフラになって帰宅。
そしたら自宅の壁にジムニーをぶつけました。
なにそのオチ。
レースではない朝のなんと穏やかなことか。
いつもの調子で朝食無しにしましたけど、ゆっくりホテルで朝飯を食べてもよかったかも?
そんなこんなで今日も一日が始まります。
今日は昨日より路面が良く、タイムがイイ感じに上がってきます。
私のベストタイムは新品タイヤで 48秒8 というのが過去最高。
それが中古タイヤでも48秒台に入ります。
これは新品タイヤを履けば確実に48秒前半、あわよくば47秒台にはいるかも?
実は昨日思いっきり走ったせいで体中が既に筋肉痛でバキバキ。
首も終わってます。
なので午後1セッション目が路面も体も一番充実している時間。
ココでタイムを出さなきゃもう無理。
そして気合い入れて臨んだものの、なんかおかしい。
午前中と路面の感触がガラリと変わっています。
これが鈴鹿か。
路面変化が激しいのは分かっていましたがこれほどとは。
新品タイヤのグリップのおかげでタイムはコンマ2~3上がりましたが、予想より上がり幅は少ない。
気合いだけが空回りです。
そんでこの日はOKがたくさん走っていましたのでバンバン抜かれました。
私が48秒台で走っているところに46秒台で迫ってくるのです。
抜かれてもストレートはロックシフターのパワーのおかげでついて行けるのですが、コーナーを1つ2つ過ぎるともういなくなる。
スゲーなアレ。さすが日本一速いカテゴリー。
私の方はOKについて行こうと渾身のアタックをしたため、首が限界を超えて終了です。
思ったほどでは無かったですがベストタイムも更新し、次に繋がるヒントも見つけられました。
高橋さんもタイムは上がっていたようですし、全体的に収穫のある遠征となりました。
とにかく鈴鹿はたのしい!
またみんなで行きましょう!
鈴鹿でカートをヘロヘロになるまで乗って、そこから何時間もトラックを運転して帰社。
さらにそこからジムニーに乗り換えてフラフラになって帰宅。
そしたら自宅の壁にジムニーをぶつけました。
なにそのオチ。
タイヤ交換やら月末やらで忙しいというのに鈴鹿へ行ってきました。
それも泊まりがけで。
レースではなく普通の練習日で泊まりがけは初めて。
合宿みたいで楽しいぜ。
今日のメンバーは私がロックシフター、あと渡辺さんと高橋さんがKT
合計3名です。
ウチの方針は基本的にドライバー自身がメカニックを兼ねます。
自分の事は自分でやれ、と。
なのでホントに3人だけ。某チームはドライバー1人にメカニック3人だとか。
ちょっと分けてよ(笑)
今回は私も走ってるのでお二人のお世話はほとんど出来ません。
まあ、なんとか頑張ってください。
んで、
そのお二人の話。
渡辺さんは鈴鹿を走るのがこれで2回目。
対して高橋さんはレースにも出たので鈴鹿での走行経験は渡辺さんより上です。
ですが、おわらのシリーズチャンピオンの渡辺さんならその差はすぐに埋めてくるでしょう。
そして1セッション目を走って帰ってきた渡辺さんにタイムを聞いたら、1分と答えが返ってきました。
冗談だと思ってましたがホントだったみたい。
マシンセッティングを大幅に外したとか。
その後も両車のタイム差は埋まりません。
コース上でもじわりじわりと遅れていきます。
こんな渡辺さんを初めて見ます。
これは聞いたワケではないので完全に私の想像ですが、
高橋さんは「鈴鹿では自分の方が速い」と優越感を味わっていたはず。
聞いて無いのでホントに想像ですけど。
ですがセッションを重ねて午後になるとタイム差が埋まってきました。
最後のセッションでは抜いたり抜かれたりと拮抗したバトルを繰り広げます。
えらい楽しそう。
そしてなんだかんだで最終最後で渡辺さんが高橋さんを抜いたところでチェッカー。
結局最後には帳尻を合わせてくる渡辺マジックが炸裂。
高橋さんをもやもやさせて終わりました(笑)
渡辺さんは1日だけだったのでこれで帰宅。
私と高橋さんはアパホテル。
今、キャンペーン中でアパ社長カレーがもらえます。
そしていつもの電撃ネットワークの店で食事をして爆睡。
明日も続けて鈴鹿です。
レースじゃないので気が楽です。
それも泊まりがけで。
レースではなく普通の練習日で泊まりがけは初めて。
合宿みたいで楽しいぜ。
今日のメンバーは私がロックシフター、あと渡辺さんと高橋さんがKT
合計3名です。
ウチの方針は基本的にドライバー自身がメカニックを兼ねます。
自分の事は自分でやれ、と。
なのでホントに3人だけ。某チームはドライバー1人にメカニック3人だとか。
ちょっと分けてよ(笑)
今回は私も走ってるのでお二人のお世話はほとんど出来ません。
まあ、なんとか頑張ってください。
んで、
そのお二人の話。
渡辺さんは鈴鹿を走るのがこれで2回目。
対して高橋さんはレースにも出たので鈴鹿での走行経験は渡辺さんより上です。
ですが、おわらのシリーズチャンピオンの渡辺さんならその差はすぐに埋めてくるでしょう。
そして1セッション目を走って帰ってきた渡辺さんにタイムを聞いたら、1分と答えが返ってきました。
冗談だと思ってましたがホントだったみたい。
マシンセッティングを大幅に外したとか。
その後も両車のタイム差は埋まりません。
コース上でもじわりじわりと遅れていきます。
こんな渡辺さんを初めて見ます。
これは聞いたワケではないので完全に私の想像ですが、
高橋さんは「鈴鹿では自分の方が速い」と優越感を味わっていたはず。
聞いて無いのでホントに想像ですけど。
ですがセッションを重ねて午後になるとタイム差が埋まってきました。
最後のセッションでは抜いたり抜かれたりと拮抗したバトルを繰り広げます。
えらい楽しそう。
そしてなんだかんだで最終最後で渡辺さんが高橋さんを抜いたところでチェッカー。
結局最後には帳尻を合わせてくる渡辺マジックが炸裂。
高橋さんをもやもやさせて終わりました(笑)
渡辺さんは1日だけだったのでこれで帰宅。
私と高橋さんはアパホテル。
今、キャンペーン中でアパ社長カレーがもらえます。
そしていつもの電撃ネットワークの店で食事をして爆睡。
明日も続けて鈴鹿です。
レースじゃないので気が楽です。
今日11月24日(火)から富山市の警察署の車庫証明の管轄が変更になるそうな。
知らなんだ。
車庫証明を提出しに警察へ行ってこの事を知りました。
富山市は
中央署
西署
南署
北署
の4つに分かれているのですが、北署が車庫証明業務から外れて、残り3つで富山市をカバーするようになるそうです。
それに伴い管轄の変更があったそうです。それも今日から。
そんなこと知らない私は中央署に車庫証明を提出しに行きました。
「あーこれは南署管轄だね」
マジか。
地域にもよりますが、車庫証明は午前中に提出しないと翌日提出扱いになってしまうので急いで南署へ向かいました。
南署に到着したら・・・
あれ?
なんか人が少ないぞ。
嫌な予感がして中の人に聞いたら
「あーここは今日から交番になるのよ。新しい南署は別の場所」
なんですと?!
教えてもらった新しい南署へ向かうも、締め切り時間は11時だと言われ、翌日扱いになりました。
到着したのは 11時10分
それもこれも中央署の窓口よ、管轄が変わった事を知らない人間が南署が新しくなってることなんて知らんやろが、教えとけよ!
ただ、車庫証明はもう一件ある。
次は滑川署に提出です。
滑川署は12時締め切りなのでまだ間に合う。
ジムニーで高速に乗り滑川インターまでひた走る。
初めて高速道路を走ったけど意外とスピード出せるな、コイツ。
高速の時間短縮によりなんとか間に合うぜ!
そ
し
た
ら
・
・
・
スピード違反取り締まりに引っかかりました。
そして車庫証明提出も間に合いませんでした。
グッバイ、ゴールド免許。
知らなんだ。
車庫証明を提出しに警察へ行ってこの事を知りました。
富山市は
中央署
西署
南署
北署
の4つに分かれているのですが、北署が車庫証明業務から外れて、残り3つで富山市をカバーするようになるそうです。
それに伴い管轄の変更があったそうです。それも今日から。
そんなこと知らない私は中央署に車庫証明を提出しに行きました。
「あーこれは南署管轄だね」
マジか。
地域にもよりますが、車庫証明は午前中に提出しないと翌日提出扱いになってしまうので急いで南署へ向かいました。
南署に到着したら・・・
あれ?
なんか人が少ないぞ。
嫌な予感がして中の人に聞いたら
「あーここは今日から交番になるのよ。新しい南署は別の場所」
なんですと?!
教えてもらった新しい南署へ向かうも、締め切り時間は11時だと言われ、翌日扱いになりました。
到着したのは 11時10分
それもこれも中央署の窓口よ、管轄が変わった事を知らない人間が南署が新しくなってることなんて知らんやろが、教えとけよ!
ただ、車庫証明はもう一件ある。
次は滑川署に提出です。
滑川署は12時締め切りなのでまだ間に合う。
ジムニーで高速に乗り滑川インターまでひた走る。
初めて高速道路を走ったけど意外とスピード出せるな、コイツ。
高速の時間短縮によりなんとか間に合うぜ!
そ
し
た
ら
・
・
・
スピード違反取り締まりに引っかかりました。
そして車庫証明提出も間に合いませんでした。
グッバイ、ゴールド免許。
突然ですが、弊社はマイクロンを推しております。
初めはアルファノでもマイクロンでもどちらでも良かったのですが、最初に買ったのがマイクロンだったので、そこからマイクロンがじわじわ普及していきました。
んで、
そんなマイクロン5ですが、防水性能が低くて水の浸入トラブルが多いとは聞いていました。
取説にも「雨天時は袋に入れるなど防水対策をした上でご使用ください」とか書いてある。
でも今までいろんなロガーを使ってきましたが、水が入って壊れたことなんて無かったので、特に防水対策はせずに使用してきました。
しかし!
ここにきて水が浸入してマイクロンが壊れたというお客さんが発生しました。
メーカーに送って点検修理を依頼したら基板交換で4万円ほどかかると言われました。
まじかよ。
防水をナメた代償としては高額過ぎる負担。
明日は我が身。
これからは雨天時にはしっかりと対策して使いたいと思います。
聞けば、表面のボタンや側面の継ぎ目からはめったに水は入らないそうです。
水が入るのはバッテリー端子、センサーカプラーなど裏面からだとか。
分かってんならなんか対策しろよ。
(とは大きな声では言えませんが)
あと、背面の取り付けナットですが、これを締めすぎているとケースが歪んで浸水しやすくなるとも聞きました。
純正に付属している黒いゴムが圧縮されて平べったくなってる人いませんか?
それ、締めすぎです。
センサーカプラーに取り付けるメクラ蓋なんかも売られています。
でもコレも締めすぎるとカプラー側が割れるそうです。
工具で締められるような構造していますが、必ず手で締めてください。
いずれも常識的なトルクで締めてくださいませ。
う~ん・・・
もっとお手軽に防水出来ないモンかな?
ストレッチフィルムでぐるぐる巻きにしてみた。
・・・だめだ。
表示が見えない。
やっぱ公式で薦めているように袋に入れるのが良いのかな?
ジップロック形状の袋に入れてみました。
これが一番簡単かな?
表示も見えるし、ボタンも押せる。
取り付けボルトの部分だけ穴あけてハンドルに装着すれば良さそう。
次に雨が降ったらやってみます。
最後に、もう一回言う。
忘れないで。
浸水して壊れたら4万円だぜ。
件のお客様は新型のマイクロン5Sに買い換えて頂きました。
初めはアルファノでもマイクロンでもどちらでも良かったのですが、最初に買ったのがマイクロンだったので、そこからマイクロンがじわじわ普及していきました。
んで、
そんなマイクロン5ですが、防水性能が低くて水の浸入トラブルが多いとは聞いていました。
取説にも「雨天時は袋に入れるなど防水対策をした上でご使用ください」とか書いてある。
でも今までいろんなロガーを使ってきましたが、水が入って壊れたことなんて無かったので、特に防水対策はせずに使用してきました。
しかし!
ここにきて水が浸入してマイクロンが壊れたというお客さんが発生しました。
メーカーに送って点検修理を依頼したら基板交換で4万円ほどかかると言われました。
まじかよ。
防水をナメた代償としては高額過ぎる負担。
明日は我が身。
これからは雨天時にはしっかりと対策して使いたいと思います。
聞けば、表面のボタンや側面の継ぎ目からはめったに水は入らないそうです。
水が入るのはバッテリー端子、センサーカプラーなど裏面からだとか。
分かってんならなんか対策しろよ。
(とは大きな声では言えませんが)
あと、背面の取り付けナットですが、これを締めすぎているとケースが歪んで浸水しやすくなるとも聞きました。
純正に付属している黒いゴムが圧縮されて平べったくなってる人いませんか?
それ、締めすぎです。
センサーカプラーに取り付けるメクラ蓋なんかも売られています。
でもコレも締めすぎるとカプラー側が割れるそうです。
工具で締められるような構造していますが、必ず手で締めてください。
いずれも常識的なトルクで締めてくださいませ。
う~ん・・・
もっとお手軽に防水出来ないモンかな?
ストレッチフィルムでぐるぐる巻きにしてみた。
・・・だめだ。
表示が見えない。
やっぱ公式で薦めているように袋に入れるのが良いのかな?
ジップロック形状の袋に入れてみました。
これが一番簡単かな?
表示も見えるし、ボタンも押せる。
取り付けボルトの部分だけ穴あけてハンドルに装着すれば良さそう。
次に雨が降ったらやってみます。
最後に、もう一回言う。
忘れないで。
浸水して壊れたら4万円だぜ。
件のお客様は新型のマイクロン5Sに買い換えて頂きました。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析