北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279]
さて、リアプロテクションの件です。

各所から「急すぎる!」「突然なんなの?!」と不満の声も上がっておりますが、ついにSLOから正式に発表がありました。

■2012年 SL 車両規定■

■車両規定 詳細版■


瑞浪のSLレースでは3月25日の第2戦から適用となります。

サーキットによって適用時期に差はあるかもしれませんが、こと安全性に関わるパーツだけに延期や変更は無いと思われます。

SLレースに出場予定の方はご準備をお願いいたします。


で、
ココからは富山の話です。

カート祭りではリアプロテクションは「推奨」です。
まだ「必須」ではありません。

しかし、今年のカート祭りからは「リアのゼッケンプレートは必須」とします。

リアプロテクションと違ってゼッケンプレートは1枚1000円前後、安いモンです。
これは各自ご準備ください。

おわらシリーズでもゼッケンプレートは必須となります。

リアプロテクションを装着している方は新たにゼッケンプレートを装着する必要はありません。


なにかご不明の点などありましたらお気軽にお問い合わせください。

おわらシリーズも好評受付中ですよ!

拍手[5回]

おわらシリーズ補足説明です。


毎度の事ですが、レースっぽい走行会です。レースではありませんのでお間違えなく。
カート祭りのスプリントと概ね同じだと思って下さい。

ライセンスが必須であったり、タイヤがBS指定だったりなど、カート祭りより若干厳しいレギュレーションとなっております。

おわらサーキット会員でなくても参加できますが、非会員と会員の料金の差は2000円。
5戦出場するつもりなら会員になった方がお得かも?


事前登録とは?
シリーズ戦に参加する方は事前登録が必要です。
登録者リストはおわらHPにて閲覧でき、累計ポイントも分かるというシステムです。

事前登録の方法は?
下記事項をご記入頂き、ライセンスのコピーを添えておわらサーキット、もしくは当社へお持ち下さい。(郵送・FAX 可)

○ お名前 ご住所 お電話番号
   HPの登録者リストにはお名前のみ記載します
○ 所属チーム名
○ カートメーカー・モデル
○ カートを始めた年(20XX年)
○ 年齢 (任意)
○ 希望ゼッケンナンバー 第1希望~第3希望まで
   ゼッケンは5戦すべて参戦する予定の方を優先に受け付けます。 
   1~50まで用意できます。
○ ライセンスのコピー添付


シリーズのエントリー方法は?
事前登録さえしてあれば当日来て受付するだけでOKです。
逆に事前登録してないとライセンスを持っていてもシリーズに参加することはできません。

事前登録はしたけど結局1回しか参加できなかった・・・とかでもOKです。



とまあ、このような感じで開催するつもりです。
まだ手探りな面も多々ありますが、盛り上がるとうれしいです。

さあ、皆さん!奮ってご参加ください!!


なにかご不明の点などありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。



拍手[7回]

さて、以前にも告知しました「おわらサーキットのシリーズ戦」のお話です。

まだ暫定ではありますが決定した事を告知いたします。


名称 【おわらシリーズ】

【要項】
フリー走行の最後の30分でスプリントを行う。
年間5回のシリーズ戦。ポイント制で年間ウィナーを決定する。

【シリーズ参加資格】
SLライセンス・JAFライセンス所持者
※ おわらサーキット会員でなくても良い

【シリーズ参加料金】
フリー走行の走行料のみでOK(実質無料)
但し計測器のレンタルは必須 1000円

フリー走行料金
おわら会員 5000円
  非会員 7000円

シリーズに参加しない場合の料金
おわら会員 4000円
  非会員 6000円

シリーズに参加しない(出来ない)人は走行時間が少なくなってしまいます。そのため走行料が安くなります。

なお、1時間料金でシリーズに参加することはできません。

【開催日程】
4月 5月 7月 8月 10月 の日曜日か祝日
詳細な日取りは2月に発表します。

※ 雨天決行です。

【シリーズ賞典】
年間ウィナーには豪華賞品!!

【レギュレーション】
SL規定準拠
エンジン ヤマハ KT100
最低重量 145kg
タイヤ ドライ BS SL07
    レイン BS SL94

レーシングスーツ等の装備品を正しく揃えること。作業ツナギ不可。

【タイムスケジュール】
シリーズ開催日は基本的にバイクと30分交代です。

1時~3時までバイクと30分交代

3:30~4:00 TT(予選)
  この時間に出したタイム順でグリッドが決定します。
  終了後に重量測定
  ※ この時間はシリーズに参加しない人も走行できます。

4:30~5:00 決勝
  ローリングスタートから15周のスプリント。
  終了後に重量測定

【事前登録】
シリーズ参加者は事前に登録する必要があります。
登録無料。    



次に続きます。



拍手[2回]

行ってきました石野遠征。

今回の社会不適・・・ゴフッ、いえ、参加メンバーは、
私、西村さん、川口君、オギノさん、沢田さんの5名。

道中の五箇山~ひるがの辺りはやっぱり雪、テンションは下がりつつも石野到着。
石野の朝の気温は3度とやっぱり寒い!

んで、肝心のコース状態は・・・
ウエット(泣)


話はちょっと変わりますが、私、石野で一番「はやく」走った男となりました。

「はやく」・・・
速水もこみちの「速」ではなく、早川レーシングの「早」なのですが。

誰もがウエット路面でテンションが下がる中、9時の走行開始と同時にコースインしたった(笑)

石野サーキット2012年、一番乗りですよ。

なんか石野のHPに写真が載ってましたよ。(HPより拝借)

スリックレインでしたので滑る滑る。
前回の津保川同様、良い練習になりました。




オギノさんも果敢に攻めます。そして突っ込みます。

私が最終コーナーを走行中、イン側のタイヤバリアが「ボコッ!」と盛り上がってビックリしましたが、5コーナーにさしかかり原因が判明。
オギノさんがタイヤバリアに埋もれていました(笑)


いつもより台数は少し少な目でしたがそれでも20台ほどは走行。


盗撮シリーズ


前回の告知を踏まえ、川口君と西村さんにリアプロテクションをお売りする手筈となったのですが、問題はどっちが新品でどっちが中古を購入するかということ。

こんなモン、ついてさえありゃ中古で十分ですからねぇ~

てなワケで、午後からのタイムの良かった方が中古を購入するという、
「中古購入権争奪タイムアタック」が始まりました。

中古と新品では値段の差が1万円あります。よく考えたらデカイ勝負ですよ、こりゃ。

川口君はウエイト無し、新品タイヤ。
片や西村さんは規定ウエイト150kg、中古タイヤ。

川口君の方が有利な条件でしたが、この勝負前のタイムでは西村さんの方がコンマ5程速かったので、西村さんからは「ハンデ無し、その条件で良い」との声が。

気になる結果は・・・

西村さん 38秒9
川口君  38秒6

川口君の勝利!
最後に挽回してきた!

ちなみに私は 39秒4 と二人に及びませんでした。

でも朝イチから走行したせいでラップ数は200を越えました。
走行距離では負けてません!
・・・意味の無い自慢ですね。
おかげで今日は体中が痛いのですが(笑)


いろいろありましたが楽しい一日でした。
今年もじゃんじゃん走りましょう!














拍手[5回]

どうやら今日は全国的に元日のようです。
皆様如何お過ごしでしょうか?

明日は1月2日、かねてよりの告知通り石野サーキットに遠征してきます。

こんな時期に家を空けるなど社会不適合者のレッテルを貼られてもしかたないのですが、
そこはそれ、1日と3日に頑張って家族サービスすればOK!
みんなで行きましょう!


さて、「一年の計は元日にあり」と申します。
大まかではありますが今年の流れを告知いたします。
まだ、本決まりではない予定もありますので今後の正式発表をお待ちください。

【SLレースにおけるリアプロテクション装備必須】
コレは前回告知した通りです。

【なんか、ショップオーナーがSLレースに乗り気】
4つのショップオーナーがなぜかSLレースに乗り気です。
当人はもとより、他に何人も参加する予定ですのでこの機会に出てみるのはいかがでしょう?

【おわらのレンタルガレージがバージョンUP】
今まで2人がかりで立てて出し入れしていたガレージですが、間口が広くなり出し入れが容易となります。

【レンタルカートの充実】
ガレージのバージョンUPに伴いレンタルカートの台数を増やします。
ミッションカートのレンタルも予定しております。

【カート祭り】
年3回を予定しております。おわら2回、津保川1回。

【カート祭りとは別枠でシリーズ戦】
こちらはまだ詳細未定です。
年に4回~5回ほど定期的にスプリントレース(っぽい)ことをする予定です。
ポイント制にして年間ウィナーを決めたりしようかな?と。


なんだか今年もいろいろありそうな予感がしますが、頑張っていきましょう!!

どうか本年もよろしくお願いいたします。









拍手[6回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析