北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272]
○○DEコラムにもリンクされ人目に触れる機会が0.1%ほど上がりましたので、ここらで今一度当ブログの方針をお伝えいたします。

当ブログは実名上等ブログです。

やましいことは何もありませんので登場人物はすべて実名ですし、写真も無加工で載せております。
怒られるまでこの方針は貫きます。

しかし、何か不都合のある方は遠慮なくお申しつけください。
川□君(かわしかく君)
Oギノさん(オーぎのさん)
など、法の網目を縫うような伏字で対応させていただきます。

実名をじゃんじゃん載せたおかげで生き別れのご兄弟と再会することもあるかもしれませんね。
あるか。



さて、行って来ました津保川遠征3ラップ目。

今回のメンバーは私、西村さん、荻野さん、渡辺さんの4人。
現地につくと更田さんもいらっしゃってて、ドライバーの過半数が富山県民という事態。
岐阜なのに。

この日の津保川は快晴。午前中ですでに8度と良いコンディション。
路面のグリップ感もあり、「こりゃいいタイム出るんじゃないの?」と期待。
いやいや、朝イチに好感触の時は得てして不甲斐ない結果に終わることが多いのですけどね。

大きなトラブルも無く、みんな32秒台のタイムを出します。





しかし事件はお昼前に起きました。

荻野さんのブレーキワイヤーが切れました。


つづく













拍手[6回]

さて、いよいよ迫ってまいりましたOWARAカートシリーズ。

おわらHPのリニューアルに伴う正式版の発表はもうしばらくお待ち下さい。
除雪と同じく一所懸命やっております。(スタッフが)


ポイントランキング暫定版(3月12日)(pdf)


現在のエントリー数は20名。
ファニーキッズとTSRからも届きました。

ご自分のゼッケンと記載事項等の間違いが無いかご確認ください。


左右とリアのゼッケン3枚はご自分でご用意ください。
フロントゼッケンのみおわらより配付いたします。

で、

そのゼッケンがコチラ。


フロントゼッケン(サンプル)

おお~
イカスじゃないかい。

かなり丈夫な素材らしいので1年間通してご使用ください。



エントリー1次締め切り迫る!!
開幕戦から参加される方はお早めに!

拍手[6回]

きさま!見ているなッ!

べっ、別に見て欲しいなんて全然思ってないんだからね!
勘違いしないでよねっ!

リサイクルネタで申し訳ない。


実は先日よりおわらHPの「OO DE コラム」に当ブログもリンクされるようになりました。


RSnakatsuchi DE コラム

なんだよシャレオツじゃないの。
バナーだけ見ていたらストイックなレーシング屋みたいですが、
実際はみなさんご存じの通りこんなモンです(笑)


窓口が増えて、新たな閲覧者も増えるかもしれません。
より一層、駄文に磨きをかけることにしますか。

日々此精進ナリよ。













拍手[6回]

さて、明日は津保川遠征3ラップ目です。
夕方から雨の予報ではありますが、日中は暖かそうです。

自称「晴れ男」のオギノさんが行くのでおそらく雨は大丈夫だと思います。
自分で言うだけあって彼が行くと結構晴れます。

どういうワケかウチのメンバーは雨男が多く、イベントの半分は雨という高確率。
彼の晴れパワーで雨雲を追い払って頂きたいものです。


正直、本業が忙しくてカートに乗ってる場合ではないのですが、良く考えたらそれはオギノさんも同じこと。
むしろ彼の方が条件は厳しいハズ。

そんなオギノさんが上司を殴り倒して津保川に来るのですから、私だって都合をつけますよ(笑)


ではレポートはまた後日!
行ってきま~す。



拍手[7回]

さて、OWARAカートシリーズのポイントランキングに関してです。

おわらのHPリニューアルに合わせて発表する予定でしたが、
アチラはもう少々時間がかかるようです。

希望ゼッケンはどうなった?
誰が出てるの?
などのお問い合わせも多くなってきましたので、今届いている分だけを暫定版として発表いたします。
正式版は写真も貼付されて豪華になる予定です。


ポイントランキング 暫定版 3月4日発表


ハヤカワレーシングチーム 6名
マイカーズ 6名
RSナカツチ 4名

??TSRとファニーキッズはどうした?!
早く出してってば!


既にお申し込み頂いた方はお名前やカート歴などの情報に間違いがないかご確認ください。

ゼッケンは概ね希望通りに割り当てることができました。
このゼッケンナンバーはこれで確定です。
以前にもお伝えしました通り、フロントゼッケンはおわらサーキットより配付いたします。
左右とリアの3枚は各自でご用意ください。



こうして見てみるとカート歴の長い人から浅い人、新しいカートから古いカートまで様々ですね。
メンバーの名前を見ているだけでワクワクするのは私だけでしょうか?

まだお申し込みでない方はお早めにエントリー願います。

それから、申込はしたけど写真を送付されていない方も多数いらっしゃいます。
写真は必須ではありませんが、あればランキング表が華やかになります。
写メで構いませんので私宛に送ってください。
メールアドレスはブログのサイドメニューにありますのでクリックしてください。

それではよろしくお願いいたします。










拍手[5回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析