北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251]
最近動画編集を繰り返し、その都度マシンスペック不足に悩まされていましたが、ついにパソコンを買い替えました。

あと1週間でウインドウズ8が発売される今!ウインドウズ7ですよ。

そんな海の物とも山の物ともつかないOSが信用できるかってんだ。
先進の「8」より信頼の「7」ですよ。
RX8よりRX7の方がかっけーじゃん。(個人の意見です)

いつものパソコンの館でオタクっぽい店員さんを一人捕まえて、いつもの注文方法。
「予算これだけ、アンタが一番良いと思うやつ見繕って」

人間的に信用できそうにないタイプですが(失礼)、スキルは高く評価しているのでお任せです。

んで、言われるままに買ったパソコンは速くてビックリ!
例えるなら・・・
今までのPCがヤマハKT100だとすると・・・

コンコルド?

そんなに速くはないか(笑)
とにかく満足しております。



さて、デジモノ+オタクの話題つながりで、一つで気になる商品を見つけました。

ユピテルのGPSレーダーです。
■■リンク ユピテルHP■■



GPSレーダーと言えば簡易ナビとレーダー探知機がセットになった代物。
レーダー波を検知するとアラームや音声で警告してくれるのですが、
なんとこの商品は萌えキャラがナビゲートしてくれるとか!

なんだコレ(笑)
すげーなユピテル。
未来に生きてるな。

ワンタッチで通常モードに切り替えできる機能がニクイ。

日本始まったな感をひしひしと感じる今日この頃です。










拍手[4回]

OWARAカートシリーズの走行動画です。
コース外からの動画です。
撮影者は川口君(大)



いつもと違うエンコードソフトを使ったので、画面中央に目障りなロゴが表示されていますがご容赦ください。

PCのマシンスペックが許せばこんな視聴方法がお勧め。



コース外からの動画は 2:09
折田君のオンボードは 5:06
で合わせると面白い感じになります。

コース外からの動画は折田君だけを追っているワケではないので少し見づらいのですが、アクセルワークからブレーキタイミング、ライン取りまで丸裸ですよ。
もう、すっぽんぽんです(笑)

昔から「速いヤツの動きを盗め!」とは言いますが、デジタル機器が進歩した昨今ではこんな盗まれ方もするのですね。

本当であればここに早川さんのオンボード動画も加わるハズでしたが、早川さんの GoPro はなぜが写真撮影モードになっていて、ダミーグリッドの写真が1枚撮れていただけでした(笑)


走っていない時でもこんなツールを利用して頭の中で練習するのもアリですね。






拍手[4回]

今日は藤根さんのMT01のテストでおわらへ行きました。

少し遅れておわらに到着すると、いつものメンバーが。
オギノさんに渡辺さん、川口君(大)



それからマイカーズから2人。



なんとファニーキッズからは飯村さんを含め3人。



あと、高桑さん。


んで、私。

平日に10名とはみんなヤル気ありすぎ(笑)


私は久しぶりに乗ったミッションカートでバテバテ。
KTの何倍も疲れます。

余談ですがYZ125はスライドキャブにつき、ガバッとアクセルを開けると失速します。
つまり、じんわりアクセルが求められるのです。

あれ、私もやれば出来るじゃん(笑)
気づけばじんわりアクセルで走行してましたよ。

デジタルアクセルの矯正にはスライドキャブのマシンに乗ればいいかもしれませんね。

藤根さんのMT01はなんの問題もなく、そのまま納車可能です。
ミッションと言えば高桑さん。高桑さんにも乗って頂きました。
「いい動きするね」
好感触です。

雨さえ降らなければ来週の火曜日に納車となります。


祭りに向けてみなさん真剣ですね~

今回は私も走らせてもらう予定です。
私、飯村さん、渡辺さんの夢のロードレベル対決が見られるかもしれませんね。

まるで黒の三連星。

白いマシンに踏み台にされて終わるのがオチか?(笑)


私にとっては久しぶりのレース(っぽい走行会)です。
なんだか今から楽しみですよ~












拍手[3回]

10/28(日)は何の日か分かってますか?

・・・
そう!
富山県知事選挙です。

じゃなくて。

いや、それも大事ですが、今年最後のカートイベント、
カート祭り 2012 秋 
ですよ。

申込締め切りは10/20(日)です。

早めに申し込んで下さいね~

申込用紙は下記リンクか当社HPからダウンロードしてください。
それにご記入頂きそれぞれのショップにお渡しください。
当社へFAXして頂いてもOKです。

■■ 申込用紙 ■■


業務連絡
10/15(月)の7時頃にFAXでお申し込み頂いた方がいらっしゃいますが、裏表逆で送付されております。
薄く裏写りした文字で申込用紙だと判別できたのですが、お名前が分かりません。
お心当たりの方は再度申込下さい。

それでは皆様のご参加お待ちしております。
知事選挙は期日前投票で!




拍手[4回]



先日無事に終了したカートシリーズですが、写真が仕上がりましたのでUPします。

撮影者はなんと!
あの!
高岡市美術館の「二三雲(にぞうぐも) 写真コンテスト」のグランプリ受賞者!
高桑さんです!

■■受賞作品はコチラ■■

カートに乗っていて、写真もうまい、さらにはパンも旨い。
なかなかこんな人材はいませんよ~

そんな高桑さんに撮ってもらった写真がコチラです。

■■フォト蔵 リンク■■

掲載写真は小さいサイズですが、ご希望の方には大きいサイズもお渡ししますのでご連絡ください。

私のヘナチョコ写真とは全然違う素晴らしい写真をご堪能ください。






拍手[4回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析