北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
またも平日開催のシリーズです。
今回は火曜日、そして雨。
そんな中でも熱いバトルが繰り広げられました。
予選
決勝
【リザルト】
1位 20 山岸 59.555
2位 3 松田 59.573
3位 13 渡辺 1:00.003
4位 19 府中 1:00.071
5位 15 高橋 1:00.264
6位 2 高桑 1:01.546
■□■ ポイントランキング ■□■
次回シリーズは7月31日(土)です。
みなさんのご参加お待ちしております。
今回は火曜日、そして雨。
そんな中でも熱いバトルが繰り広げられました。
予選
決勝
【リザルト】
1位 20 山岸 59.555
2位 3 松田 59.573
3位 13 渡辺 1:00.003
4位 19 府中 1:00.071
5位 15 高橋 1:00.264
6位 2 高桑 1:01.546
■□■ ポイントランキング ■□■
次回シリーズは7月31日(土)です。
みなさんのご参加お待ちしております。
カートで夏の準備と言っても現場でのセッティングが主。
事前にやっておくことはシャフトの交換くらいですかね。
KTなどの空冷エンジンならば。
しかし、水冷エンジンはそういうワケにはいかないのです。
夏場は水温がぐんぐん上がりますので少しでも水温をさげようと必死になります。
なのでより効率よく冷やすために少し調整します。
まず、ラジエターの角度を起こします。
そのまま起こすと肘に当たるので少し後方へ下げます。
簡単に書きますが、ステーが帯に短し襷に長し。
ちょうど良い場所に来ないのです。
僅か1cmの調整に何時間もかかったりします。
まあ、これは昨年もやった作業なので今回はスムーズに進行。
で、ここからですよ。
私が使っているのはトニーカート純正の大型ラジエター。
これ一つで一年のほとんどをカバーしますが、真夏の猛暑の時には若干冷却不足になります。
そこで作ってみました。
ツインラジエター ver2
以前のモノは中型ラジエターを2基がけでしたが、
今度のは大型ラジエター+MAXのラジエター。
2枚重ねにして投影面積が減っても冷却効率はあまり変わらないことは ver1で実証済み。
鈴鹿で笑われないように完璧な取付、取り回し。
今回は自信作です。
さて、水を入れて・・・
ん?
あれ!
コアから漏れてるじゃん!
やめだ!ヤメ!
もうシングルラジエターで行く。
俺の時間を返せ!
事前にやっておくことはシャフトの交換くらいですかね。
KTなどの空冷エンジンならば。
しかし、水冷エンジンはそういうワケにはいかないのです。
夏場は水温がぐんぐん上がりますので少しでも水温をさげようと必死になります。
なのでより効率よく冷やすために少し調整します。
まず、ラジエターの角度を起こします。
そのまま起こすと肘に当たるので少し後方へ下げます。
簡単に書きますが、ステーが帯に短し襷に長し。
ちょうど良い場所に来ないのです。
僅か1cmの調整に何時間もかかったりします。
まあ、これは昨年もやった作業なので今回はスムーズに進行。
で、ここからですよ。
私が使っているのはトニーカート純正の大型ラジエター。
これ一つで一年のほとんどをカバーしますが、真夏の猛暑の時には若干冷却不足になります。
そこで作ってみました。
ツインラジエター ver2
以前のモノは中型ラジエターを2基がけでしたが、
今度のは大型ラジエター+MAXのラジエター。
2枚重ねにして投影面積が減っても冷却効率はあまり変わらないことは ver1で実証済み。
鈴鹿で笑われないように完璧な取付、取り回し。
今回は自信作です。
さて、水を入れて・・・
ん?
あれ!
コアから漏れてるじゃん!
やめだ!ヤメ!
もうシングルラジエターで行く。
俺の時間を返せ!
バタバタしてたらあっという間に一週間が過ぎてしまいました。
去る6月21日(月)にカートシリーズ Rd.4 が開催されました。
今回も月曜日開催という狂ったスケジュール。
平日開催の中でも6名の猛者が集いました。
予選
決勝
【決勝リザルト】
1位 13 渡辺 51.516
2位 19 府中 51.554
3位 10 黒田 52.510
4位 2 高桑 52.393
DNF 20 山岸 52.127
車検失格 3 松田 51.437
決勝動画では堂々の1位フィニッシュだった松田君がなぜ失格となったのか?
実は車検場でバンパーボルト折れが発覚。
松田君は車検失格となりました。
独走だったのに残念。
■□■ ポイントランキング ■□■
次回シリーズは7月6日(火)です。
今度は火曜日ですのでお間違えなく。
みなさまのご参加お待ちしております。
去る6月21日(月)にカートシリーズ Rd.4 が開催されました。
今回も月曜日開催という狂ったスケジュール。
平日開催の中でも6名の猛者が集いました。
予選
決勝
【決勝リザルト】
1位 13 渡辺 51.516
2位 19 府中 51.554
3位 10 黒田 52.510
4位 2 高桑 52.393
DNF 20 山岸 52.127
車検失格 3 松田 51.437
決勝動画では堂々の1位フィニッシュだった松田君がなぜ失格となったのか?
実は車検場でバンパーボルト折れが発覚。
松田君は車検失格となりました。
独走だったのに残念。
■□■ ポイントランキング ■□■
次回シリーズは7月6日(火)です。
今度は火曜日ですのでお間違えなく。
みなさまのご参加お待ちしております。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析