北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206]
ヘルメットのお話。


静岡からいらっしゃった荻野さん。



石川からいらっしゃったマイカーズのお客様。




これはどうゆうことなんでしょうか?
メットのみならずスーツの色も似ているのでレース中も混乱しましたよ。

拍手[4回]

みなさんGWは如何お過ごしでしたか?
弊社は今日から通常営業しております。
休み明けで仕事がわんさか溜まっていてブログの更新もままなりませんが、
頑張ってレポしますのでもう少々お待ちください。


とりあえずはシリーズ第2戦のお話から。

長い長いゴールデンウィーク。
概ね晴れて行楽日和でしたね。
そう、5月5日を除いては・・・

5月5日(月・祝)の OWARAカートシリーズ2014 Rd.2 は・・・
ピンポイントで雨が降りました。

OWARAカートシリーズは天候に愛されています!
(主に雨天に)



さて、この Rd.2 はGW中という事もありまして普段参加されない方も何人か出場されました。

最近ミッションカートからKTに載せ替えた高桑さん。
それから、お久しぶりの沢本さんに水野さん。
ベテランドライバーが名を連ねます。


そして~

静岡に引っ越したハズの荻野さんが参加!


OWARAカートシリーズは事前エントリーさえしておけば参加するかしないかは当日決めてもOKです。
逆に言えば、事前エントリーしておかないと出場できません。

つまり、かなり前から荻野さんが出場することを私は知っていたのです。
本人から内緒にして欲しいと言われていたのでずっとダンマリでしたが。

久しぶりとは言え雨にめっぽう強い荻野さんが参加。
こりゃ荒れるかもしれませんね~


つづく





拍手[6回]

来る 5月25日(日)にネッツモータースポーツフェスが開催されます。

facebook では先に書いちゃったのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、
なんと!あの ○KB がやってきます!

○KB・・・

そう、アレです。
BKB
バイク川崎バイク

ぶんぶん!

いやいや、こねーよ。BKBなんか。

個人的にはあのくだらなさが大好きなんですが(笑)


JKBですよ。
女子カート部



塚本菜々美 部長を含めメンバー数人がいらっしゃいます。

先ほど電話で打ち合わせをさせて頂きましたが、真剣にイベントの事を考えていらっしゃっていて、こっちも気を引き締めました。

JKBに提供するカートが台数の関係でSECの他に押しがけのSDが混ざるという話をしたら、
「あ、アタシ押しがけ大丈夫です」と。
たのもしい限りですよ。

基本はネッツさんのイベントであってカートイベントではありませんから、あまり出しゃばらないようにするつもりです。
ですが、やるからにはギャラリーを盛り上げたいですよね。

今回はDAIGOが来たときより気合入ってますよ~

□■□ DAIGOが来たときの話 ■□■

ありましたね~こんなこと。
懐かしいですね。


ともあれ、イベントの成否はフタを開けるまで分かりません。
全力を尽くしますので盛り上がるよう祈っててください。


拍手[8回]

おわらカート祭り2014 3時間耐久
2014年6月1日(日)
雨天決行


■□■ 詳細はこちら ■□■
----------------------


GW皆様如何お過ごしでしょうか?

てか、今日は28(月)ふつうの平日ですよね。
また明日が休みでそのあと3日間出勤。中途半端ですねぇ~
仕事を入れたら良いのかGW明けに回したら良いのか迷いますわ。



さて、表題の通りこれからはイベントが目白押しですよ。

5/5(月・祝) OWARAカートシリーズ2014 Rd.2 
何度も告知しておりますが、ついにあと1週間ですね~
みなさん準備は出来ていますか?

5/25(日) ネッツモータースポーツフェスティバル
今回もカートでご協力させて頂きます。
詳細はネッツ様のHPにてご確認ください。
■□■ ネッツトヨタ富山 ■□■

6/1(日) おわらカート祭り2014 3時間耐久
ぽつぽつエントリーも集まって来ました。
みなさん是非ご参加くださいね。


今年は7回のシリーズに2回の祭り、ほぼ毎月何かしらのイベントがあります。
よもやカートで忙しい日々が訪れるとは思いもしませんでしたがこれも皆様のおかげ、感謝しております。

にわかに盛り上がってきた感のある富山のカートですが、この流れを止めることなく大きくしていきたいですね。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





あ~あ~
業務連絡、業務連絡。

部長と一軍が来る模様。
各自、準備怠りなく。

以上。


拍手[4回]

おわらカート祭り2014 3時間耐久
2014年6月1日(日)
雨天決行

■□■ 詳細はこちら ■□■
----------------------


早い人は今週末からゴールデンウィークに突入するようですね。

間にある平日を有給等でつなげば11連休ですよ。
なにそれスゲーな。

私のGWはカレンダー通りです。

私は常に動いていないと死んでしまいます。休みでも家でじっとしているなんて出来ません。
かと言ってどこかに遊びに行く予定もありませんので結局出社したりするんですよね。

サメとかマグロと同じです。やつらは泳いでいないとエラに酸素が行かないので常に泳ぎ続けないと呼吸ができないそうです。

なのにベットの上で動かない人のことをマグロと形容するのですからおかしな話ですよね。
ってなんの話だ(笑)

また話が横に逸れました。

さて、GWと言えば!
5/5(月・祝)は OWARAカートシリーズ2014 の第2戦目です!

2戦目から新規参加するための申し込み締め切りは4月25日、本日までです。
まだお申し込みでない方はお急ぎください。

既にエントリーがお済みの方は再度申し込む必要はありませんのでお間違いなく。

現時点でのエントリーは31名となっております。
このうち何名が参加するのかは当日まで分かりませんが、
GWだし大勢来て頂けると予想しております。

参加するもヨシ!観戦するもヨシ!ぜひ遊びに来てくださいね。


それから、GWに入ると休みになる問屋があります。
タイヤやパーツをご入り用の方はお早めにお申し付けください。


それでは連休までもうひと踏ん張り、頑張りましょう!





拍手[3回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析