北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
おわらカート祭り2014 秋 耐久
2014年11月3日(月・祝)
雨天決行
--------------------------
朝晩はめっきり寒くなりましたね~
でも日中はまだ暑いので着る物を迷いますね。
ワタクシ、へそを出して寝ていたせいか風邪をひきまして。
病院で合法なドラッグを処方してもらいました。
そのうちの一つサワシリンとかいう抗生物質。
熱で朦朧とする中、思い浮かんだのがこの画像。
どうかしてますね。
さて、カートのお話。
9/23(火)は祝日のためおわらのカート枠はありません。
その代わり、
9/28(日)PM に バイク/カート 30分交代枠があります。
9/30(火)は通常カート枠です。
スケジュール変更にご注意ください。
それから3時間耐久のレンタルパッケージの件です。
通常の申し込み締め切りは10/25(土)ですが、レンタルパッケージのお申し込みはもう少し早く締め切らせて頂きます。
レンタルパッケージの申し込み締め切り
10/15(水)まで
夜に泣きながらカートを組み上げます(笑)
多数のご参加お待ちしております。
2014年11月3日(月・祝)
雨天決行
--------------------------
朝晩はめっきり寒くなりましたね~
でも日中はまだ暑いので着る物を迷いますね。
ワタクシ、へそを出して寝ていたせいか風邪をひきまして。
病院で合法なドラッグを処方してもらいました。
そのうちの一つサワシリンとかいう抗生物質。
熱で朦朧とする中、思い浮かんだのがこの画像。
どうかしてますね。
さて、カートのお話。
9/23(火)は祝日のためおわらのカート枠はありません。
その代わり、
9/28(日)PM に バイク/カート 30分交代枠があります。
9/30(火)は通常カート枠です。
スケジュール変更にご注意ください。
それから3時間耐久のレンタルパッケージの件です。
通常の申し込み締め切りは10/25(土)ですが、レンタルパッケージのお申し込みはもう少し早く締め切らせて頂きます。
レンタルパッケージの申し込み締め切り
10/15(水)まで
夜に泣きながらカートを組み上げます(笑)
多数のご参加お待ちしております。
おわらカート祭り2014 秋 耐久
2014年11月3日(月・祝)
雨天決行
--------------------------
今年の秋も耐久をすることに決定しました。
耐久はそれこそ「祭り」感があって誰でも参加しやすく、運営の我々も楽しいので結構気に入っております。
この耐久、多くの人は
KT100
BS SL07
のパッケージで参加されるようですが
なかなか侮れないのが4stカートなのです。
もちろんKTの方が速いのですが、最低ピットイン義務回数のハンデにより4stもKTと互角の戦いを繰り広げる事が可能となっております。
【最低ピットイン義務】
KT100 6回
4st 3回
この回数よりも多くピットインしても結構です。
理論上、4stで45分間走り続けられるドライバーが4人(のべ人数)いれば最小のタイムロスで完走することができます。
ピットイン時にはいつものくじ引きを行いますので、外れくじのリスクも最小限に止められます。
実際にいつも4stで参加の高山短大は良い成績を上げておりますし。
そ こ で !
今回は耐久レンタルパッケージをご用意しました。
4stカート レンタルパッケージ 50000円
エントリーフィー 含む
ガソリン別
カートを持っていないけど友達を誘って参加したい人。
自分のカートはあるけど耐久では使いたくないって人。
この機会に如何でしょうか?
料金にエントリーフィーは含まれますので、後はガソリンを用意するだけ。
午前中のフリー走行も午後の耐久も走りまくることが出来ますよ。
詳細はお問い合わせください。
みんなでワイワイやるもヨシ、勝ちを狙いに行くもヨシです。
皆さんのご参加お待ちしております。
2014年11月3日(月・祝)
雨天決行
--------------------------
今年の秋も耐久をすることに決定しました。
耐久はそれこそ「祭り」感があって誰でも参加しやすく、運営の我々も楽しいので結構気に入っております。
この耐久、多くの人は
KT100
BS SL07
のパッケージで参加されるようですが
なかなか侮れないのが4stカートなのです。
もちろんKTの方が速いのですが、最低ピットイン義務回数のハンデにより4stもKTと互角の戦いを繰り広げる事が可能となっております。
【最低ピットイン義務】
KT100 6回
4st 3回
この回数よりも多くピットインしても結構です。
理論上、4stで45分間走り続けられるドライバーが4人(のべ人数)いれば最小のタイムロスで完走することができます。
ピットイン時にはいつものくじ引きを行いますので、外れくじのリスクも最小限に止められます。
実際にいつも4stで参加の高山短大は良い成績を上げておりますし。
そ こ で !
今回は耐久レンタルパッケージをご用意しました。
4stカート レンタルパッケージ 50000円
エントリーフィー 含む
ガソリン別
カートを持っていないけど友達を誘って参加したい人。
自分のカートはあるけど耐久では使いたくないって人。
この機会に如何でしょうか?
料金にエントリーフィーは含まれますので、後はガソリンを用意するだけ。
午前中のフリー走行も午後の耐久も走りまくることが出来ますよ。
詳細はお問い合わせください。
みんなでワイワイやるもヨシ、勝ちを狙いに行くもヨシです。
皆さんのご参加お待ちしております。
カート祭りの告知です。
今回の告知はかなり早め。
頑張りました(笑)
おわらカート祭り2014 秋 耐久
2014年11月3日(月・祝)
雨天決行
通常ですと夏に耐久、秋はスプリントレースとなるカート祭りですが、
好評につき今回の祭りも3時間耐久を行います。
内容は夏(6月)の耐久と概ね同じです。
レギュレーションも同じです。
今年のレギュレーションでは4stカートのハイグリップレインを認めません。
ハイグリップレインを履くと4stが圧倒的優位に立つので今年からは禁止いたします。
タイヤ規定は全てのエンジンで同じ「SLタイヤ」とします。
SLタイヤであればメーカー、種類は問いません。
(ただしダンロップSL6は不可)
■■タイムスケジュール■■
午前はフリー走行とレンタルカート
午後は3時間耐久となります。
※ 3時間耐久にエントリーしているマシンでフリー走行枠を走る場合は無料です。
エントリードライバーでも違うカートを持ち込む場合は5000円となります。
今回は午前中のフリー走行時間を利用してミッションカートによる
エキシビションレースを行います。
今では見られなくなったスタンディングスタートの模擬レース。
ミッションカートをお持ちの方は是非ご参加ください。
YZ、WR、なんでもあり!
この他、昔懐かしチューニングエンジンも引っ張り出す予定です。
おわらであればミッションカートより速い(ハズ?)空冷チューニングエンジン。
問題はレースまで保つのかどうかですな(笑)
■■フリー・レンタル申し込み用紙■■
午前中のフリー走行は5000円
サブドライバーは2500円
レンタルカートはお一人5000円
※ レンタルカートは完全予約制です。人数制限あり。
3時間耐久
■■3時間耐久申込書1(代表者用)■■
■■3時間耐久申込書2(ドライバー用)■■
■■3時間耐久申込書3(未成年者用)■■
申込書1と2を合わせてエントリーしてください。
ドライバーに未成年の方が居る場合には申込書3を追加してください。
※ 保護者の実印の捺印、印鑑証明を添付してください。
※ エントリードライバーは2名~5名です。
それ以上になる場合はもう1チーム作ってください。
エンジンはヤマハKT100か4st。
それぞれに最低ピットイン回数を設定する。
ドライ・レイン共にSLタイヤを使用すること(SL6は不可)
4stカートのみハイグリップレインの使用を認める。
2014から禁止とします。
最低重量 140kg
詳細はこちら
■■3時間耐久レギュレーション■■
前回の耐久でも行いましたが、ピットインの度に簡単なゲームを行います。
ピットイン時にくじを引き、あたりがでたらそのままピットイン。
はずれが出たらタイムペナルティとして砂時計をひっくり返して待機して頂きます。
詳細はこちら
■■ピットイン申告特別規則■■
申し込み締め切りは10月25日とさせて頂きます。
皆さんのご参加お待ちしております。
なにかご不明の点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
それではよろしくお願いいたします。
------------------
中土自動車販売
RSナカツチ
TEL 076-451-0255
FAX 076-451-0256
------------------
今回の告知はかなり早め。
頑張りました(笑)
おわらカート祭り2014 秋 耐久
2014年11月3日(月・祝)
雨天決行
通常ですと夏に耐久、秋はスプリントレースとなるカート祭りですが、
好評につき今回の祭りも3時間耐久を行います。
内容は夏(6月)の耐久と概ね同じです。
レギュレーションも同じです。
今年のレギュレーションでは4stカートのハイグリップレインを認めません。
ハイグリップレインを履くと4stが圧倒的優位に立つので今年からは禁止いたします。
タイヤ規定は全てのエンジンで同じ「SLタイヤ」とします。
SLタイヤであればメーカー、種類は問いません。
(ただしダンロップSL6は不可)
■■タイムスケジュール■■
午前はフリー走行とレンタルカート
午後は3時間耐久となります。
※ 3時間耐久にエントリーしているマシンでフリー走行枠を走る場合は無料です。
エントリードライバーでも違うカートを持ち込む場合は5000円となります。
今回は午前中のフリー走行時間を利用してミッションカートによる
エキシビションレースを行います。
今では見られなくなったスタンディングスタートの模擬レース。
ミッションカートをお持ちの方は是非ご参加ください。
YZ、WR、なんでもあり!
この他、昔懐かしチューニングエンジンも引っ張り出す予定です。
おわらであればミッションカートより速い(ハズ?)空冷チューニングエンジン。
問題はレースまで保つのかどうかですな(笑)
■■フリー・レンタル申し込み用紙■■
午前中のフリー走行は5000円
サブドライバーは2500円
レンタルカートはお一人5000円
※ レンタルカートは完全予約制です。人数制限あり。
3時間耐久
■■3時間耐久申込書1(代表者用)■■
■■3時間耐久申込書2(ドライバー用)■■
■■3時間耐久申込書3(未成年者用)■■
申込書1と2を合わせてエントリーしてください。
ドライバーに未成年の方が居る場合には申込書3を追加してください。
※ 保護者の実印の捺印、印鑑証明を添付してください。
※ エントリードライバーは2名~5名です。
それ以上になる場合はもう1チーム作ってください。
エンジンはヤマハKT100か4st。
それぞれに最低ピットイン回数を設定する。
ドライ・レイン共にSLタイヤを使用すること(SL6は不可)
4stカートのみハイグリップレインの使用を認める。
2014から禁止とします。
最低重量 140kg
詳細はこちら
■■3時間耐久レギュレーション■■
前回の耐久でも行いましたが、ピットインの度に簡単なゲームを行います。
ピットイン時にくじを引き、あたりがでたらそのままピットイン。
はずれが出たらタイムペナルティとして砂時計をひっくり返して待機して頂きます。
詳細はこちら
■■ピットイン申告特別規則■■
申し込み締め切りは10月25日とさせて頂きます。
皆さんのご参加お待ちしております。
なにかご不明の点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
それではよろしくお願いいたします。
------------------
中土自動車販売
RSナカツチ
TEL 076-451-0255
FAX 076-451-0256
------------------
シリーズでGoProが吹っ飛んだのですが中身は無事でした。
しかし、ケースやステーが破損してしまったのでスペアパーツを注文しました。
何台か駄目にしてその度に増える余分なパーツ。
組み合わせたらもう1台分できるんじゃないかって程ですが、実はほとんどが使用出来ないパーツです。
こうやって並べたら新たな撮影方法を閃くかと思いましたが・・・
ダメでした(笑)
ワタクシ、動画撮影のために今までいろんな小型カメラを試しましたがGoProが一番良かったですね。
サスペンションの無いカートの振動はあらゆるモータースポーツで一番過酷じゃないかと思っています。
それに耐えてくれるGoProはスゴイ。
イッテQでよく見かけるのも頷けます。
いや、別にステマじゃないですよ。
たしかにウチでも売ってますが密林で買っても変わらないですし。
最近の動画はフロントゼッケンパネルにGoProを取り付けてブレーキとアクセルを一緒に映しています。
次はハンドルの舵角を見たいので取り付け位置を変えてみます。
こうやって自分の走りを検証しても、昔の自分に対しての舌打ちしか出てこないのですけどね(笑)
そうそう、カメラを整理してたら前回のシリーズの写真が数枚でてきました。
使いどころを逸したのでココで載せておきます。
スタート前
ずぶ濡れ表彰式
無念 Orz
しかし、ケースやステーが破損してしまったのでスペアパーツを注文しました。
何台か駄目にしてその度に増える余分なパーツ。
組み合わせたらもう1台分できるんじゃないかって程ですが、実はほとんどが使用出来ないパーツです。
こうやって並べたら新たな撮影方法を閃くかと思いましたが・・・
ダメでした(笑)
ワタクシ、動画撮影のために今までいろんな小型カメラを試しましたがGoProが一番良かったですね。
サスペンションの無いカートの振動はあらゆるモータースポーツで一番過酷じゃないかと思っています。
それに耐えてくれるGoProはスゴイ。
イッテQでよく見かけるのも頷けます。
いや、別にステマじゃないですよ。
たしかにウチでも売ってますが密林で買っても変わらないですし。
最近の動画はフロントゼッケンパネルにGoProを取り付けてブレーキとアクセルを一緒に映しています。
次はハンドルの舵角を見たいので取り付け位置を変えてみます。
こうやって自分の走りを検証しても、昔の自分に対しての舌打ちしか出てこないのですけどね(笑)
そうそう、カメラを整理してたら前回のシリーズの写真が数枚でてきました。
使いどころを逸したのでココで載せておきます。
スタート前
ずぶ濡れ表彰式
無念 Orz
ポイントランキングです。
■□■ ポイントランキング ■□■
さーて、面白くなってまいりました。
ランキング1位は渡辺さんで 47P
2位は川口君 45P
3位は更田さん 33P
しかし、渡辺さんは無効ポイントを計算すると実質 41P となります。
トップの差が僅差です。
表彰台に登った人が勝ちというような構図になってきましたね。
川口君は現時点で最終戦の不参加を表明しておりますがまあ、出てくるでしょう。
更田さんはどうなんでしょうかね?聞いておりません。
渡辺さんはポイントとかそんな事よりとにかく勝ちたい、と。
あまりポイントやシリーズランキングを意識してはいないようです。
しかし、ランキング争いはトップ3だけのものではありません。
4位 酒井さん 25P
5位 折田君 24P
5位 沢田君 24P
7位 山岸さん 22P
このあたりも非常に僅差。
優勝は狙えませんが3位表彰台はまだ手が届きます。
シリーズ最終戦は10月13日(月・祝)
みなさん頑張ってくださいね~
■□■ ポイントランキング ■□■
さーて、面白くなってまいりました。
ランキング1位は渡辺さんで 47P
2位は川口君 45P
3位は更田さん 33P
しかし、渡辺さんは無効ポイントを計算すると実質 41P となります。
トップの差が僅差です。
表彰台に登った人が勝ちというような構図になってきましたね。
川口君は現時点で最終戦の不参加を表明しておりますがまあ、出てくるでしょう。
更田さんはどうなんでしょうかね?聞いておりません。
渡辺さんはポイントとかそんな事よりとにかく勝ちたい、と。
あまりポイントやシリーズランキングを意識してはいないようです。
しかし、ランキング争いはトップ3だけのものではありません。
4位 酒井さん 25P
5位 折田君 24P
5位 沢田君 24P
7位 山岸さん 22P
このあたりも非常に僅差。
優勝は狙えませんが3位表彰台はまだ手が届きます。
シリーズ最終戦は10月13日(月・祝)
みなさん頑張ってくださいね~
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析