北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
[106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116]
第1~第4レースまでの上位をまとめます。

第1レース
1位 28 津田
2位 1  末田
3位 12 酒井

第2レース
1位 13 渡辺
2位 28 津田 
3位 3  松田

第3レース
1位 13 渡辺
2位 28 津田
3位 3  松田

第4レース
1位 13 渡辺
2位 12 酒井
3位 3  松田

このような結果になりました。

この順位を踏まえた本日の最終的な結果は以下の通りです。

【Rd.3 最終結果】
1位 13 渡辺
2位 28 津田
3位 3  松田
4位 12 酒井
5位 1  末田
6位 27 中土
7位 24 沢田

TT ファーステスト 12 酒井


こうして長い一日が終わりました。
終わってみれば終始上位をキープした渡辺さんが優勝です。
なんか速い渡辺さんが帰ってきた感じですね。
今年乗り換えた新車がやっと馴染んできたか?

酒井さん、末田さんも第2レースのリタイヤがなければ上位に来ていたでしょうし、
おわら戦国時代が来ましたね。

ともかく、今回初の試みだったサバイバルレース、みなさん如何だったでしょうか?
体力も神経もすり減らす決勝レース、それが4回連続であるなんて正気の沙汰じゃない。
私は運営として高みの見物をするはずが、なんやかんやで参加する羽目に。

すっげー疲れました。

未だに筋肉痛ですもの(笑)

次回 Rd.4 は通常進行のレースですのでご安心召されよ。


体力的には厳しいレースでしたが、何回もレースができて自分の悪いところ良いところも確認できました。
レース経験を積むという意味では有意義なレースだったと思います。
今年中にもう一回くらいやりますのでみんさん是非ともご参加ください。












拍手[1回]

第4レースです。

実は第2レースでちょっとトラブルがありまして、最終ヘアピンの内側のコンクリートが剥がれて走行には危険な状態となってしまっていたのです。

第3レースは試験的にそのままレースを行いましたが、危険と判断し当該箇所にはカラーコーンを置きました。

当然接触厳禁です。
そのため最終ヘアピンが極端に狭くなってしまい全員のラップタイムが落ちました。

「条件は全員同じなんだからコレで行こう」と決めたものの、
カートによって有利、不利が出てしまいました。

CRG勢の最大の長所である最終周りの速さが全く生かせなくなり、
私を含めCRG勢は全員下位に沈みます。
なんてこった。

しかもレース中に雨まで降ってくる始末。
本当の意味でのサバイバルレースになってしまうのか?!





【第4レース結果】
1位 13 渡辺 51.830
2位 12 酒井 51.813
3位 3  松田 52.003
4位 28 津田 52.059
5位 1  末田 51.932
6位 27 中土 52.002
7位 24 沢田 52.543


通常のレースならここでトップチェッカーを受けた者が勝者です。
しかし、今回はサバイバルレース、
第1~第4レースまでの順位に与えられるポイントの総量によって勝敗が決まります。



拍手[0回]

実は今回もワタクシ参加させていただきました。
前回優勝のハンデとして2kg増+中古タイヤでの参戦です。
それを言い訳にはしたくありませんが、みなさんに比べてペースが悪い。

そんな中もがき苦しんだ様子をご覧ください。



8:07 あたりが見所です。
そりゃ辻村さんも声をあげるわ(笑)

【第3レース結果】(第4レースグリッド)
1位 13 渡辺 51.821
2位 28 津田 51.777
3位 3  松田 51.604
4位 12 酒井 51.824
5位 1  末田 51.662
6位 24 沢田 52.425
7位 27 中土 51.717


拍手[0回]

第1レースの結果が第2レースのグリッドとなります。
それぞれのレースは一見すると独立しているようで、実はそうではありません。

常に上位に居ないとポイントの獲得は困難です。
故にひとつも落とすことができません。




【第2レース結果】(第3レースグリッド)
1位 13 渡辺 51.416
2位 28 津田 51.676
3位 3  松田 51.436
4位 27 中土 51.458
5位 24 沢田 52.307
DNF 12 酒井 51.529
DNF 1  末田 51.549


残念ながら酒井さんはスピン、末田さんはチェーンカバー外れでリタイヤ。





拍手[0回]

今回は初の試み、サバイバルレース。
土曜日開催という事もあって参加人数は少なめの7人。
この7人が血で血を洗うサバイバルレースに挑みました。

1:30 ~ 1:40
10分間タイムトライアル

いきなりタイトラです。練習走行も無し。
普通のレースでは考えられない進行ですよねぇ。


【10分間 TT 結果】(第1レースグリッド)
1位 12 酒井 51.439
2位 28 津田 51.578
3位 1  末田 51.640
4位 3  松田 51.791
5位 13 渡辺 51.793
6位 27 中土 51.926
7位 24 沢田 52.345

ファーステストポイント(3P)は酒井さんがゲット。 


1:45 ~
そして間髪入れずに第1レースのスタート



【第1レース結果】(第2レースグリッド)
1位 28 津田 51.639
2位 1  末田 51.556
3位 12 酒井 51.462
4位 13 渡辺 51.304
5位 3  松田 51.552
6位 27 中土 51.349
7位 24 沢田 52.230


接戦の見応えあるレースでした。

次は第2レースです。




拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なかつち
HP:
性別:
男性
自己紹介:
富山で中古車屋やってます。
カートも売ってます。
どっちがメインか分かりません(笑)


管理人へのご意見はコチラまで。

メール
ブログ内検索
アクセス解析