北陸 富山のくるま売り、タイヤさえついていればなんでも扱います。現在はレーシングカートの話題が中心です。
RSナカツチ 大バーベキュー大会
日時: 7/7(土) 夕方から
場所: RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
-----------------------
TTでぶっちぎりの速さを見せつけた津田さんは予選でも速かった。
良いスタートを決め、後続を引き離しにかかります。
で、そんな後続、3番手スタートの私は・・・
2周目の2コーナーで単独スピン。
引き離されまいとする頑張りが悪い方向へ向かってしまいました。
単独スピンって・・・
いや、私のスピンなんかどうでも良くて、問題はその後。
私の後ろにぴったり張り付いていた渡辺さんが避けきれず、スピンした私に接触。
コレは完全なる私のミスです。
ホント、渡辺さんには申し訳ない事をしました。
聞けばOKの名取鉄平 君もこの週末に単独スピンしたそうですし、許してくたはい。
予選動画
【予選結果】(決勝グリッド)
1位 28 津田 51.124
2位 12 酒井 51.282
3位 3 松田 51.794
4位 24 沢田 51.998
5位 9 高田 52.272
DNF 13 渡辺 53.080
DNF 27 中土 52.908
最終的に津田さんは2位にストレート1本分の差を付けてフィニッシュ。
手が付けられない速さでした。
この勢いのまま決勝を終えることができるのか?!
次はいよいよ決勝です。
日時: 7/7(土) 夕方から
場所: RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
-----------------------
TTでぶっちぎりの速さを見せつけた津田さんは予選でも速かった。
良いスタートを決め、後続を引き離しにかかります。
で、そんな後続、3番手スタートの私は・・・
2周目の2コーナーで単独スピン。
引き離されまいとする頑張りが悪い方向へ向かってしまいました。
単独スピンって・・・
いや、私のスピンなんかどうでも良くて、問題はその後。
私の後ろにぴったり張り付いていた渡辺さんが避けきれず、スピンした私に接触。
コレは完全なる私のミスです。
ホント、渡辺さんには申し訳ない事をしました。
聞けばOKの名取鉄平 君もこの週末に単独スピンしたそうですし、許してくたはい。
予選動画
【予選結果】(決勝グリッド)
1位 28 津田 51.124
2位 12 酒井 51.282
3位 3 松田 51.794
4位 24 沢田 51.998
5位 9 高田 52.272
DNF 13 渡辺 53.080
DNF 27 中土 52.908
最終的に津田さんは2位にストレート1本分の差を付けてフィニッシュ。
手が付けられない速さでした。
この勢いのまま決勝を終えることができるのか?!
次はいよいよ決勝です。
RSナカツチ 大バーベキュー大会
日時: 7/7(土) 夕方から
場所: RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
-----------------------
さて、いよいよシリーズもRd.4となり中盤戦にさしかかりました。
今回も土曜日開催ということで参加人数は7名と少なめでしたが、
暑さに負けず熱い男たち(女も)がおわらに集いましたよ!
今回はまた私も参加させていただきました。
前日の大雨がウソのように晴れ渡ったおわら。
気温はぐんぐん上がり33℃まで上昇。
前回勝者の渡辺さんは中古タイヤ+2kg増のハンデを背負っていますが、
フリー走行ではトップタイムをマーク。
走った感じは夏特有の重たい路面、このコンディションにどう対応して行くのかが勝敗の分かれ目でしょうか?
フリー走行はみなさんまだ中古タイヤ。
お互いの手の内を探りあっています。
そうして迎えたタイムトライアル。
今回は普通のレース進行なので30分間のアタックです。
【TT結果】(予選グリッド)
1位 28 津田 50.978
2位 12 酒井 51.320
3位 27 中土 51.565
4位 13 渡辺 51.655
5位 9 高田 52.072
6位 3 松田 52.091
7位 24 沢田 52.326
ファーステストポイント(3P)は津田さんがもぎ取りました。
この重たい路面で唯一の50秒台。
全くもって素晴らしい!
次は予選です。
いったいどうなることやら?
日時: 7/7(土) 夕方から
場所: RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
-----------------------
さて、いよいよシリーズもRd.4となり中盤戦にさしかかりました。
今回も土曜日開催ということで参加人数は7名と少なめでしたが、
暑さに負けず熱い男たち(女も)がおわらに集いましたよ!
今回はまた私も参加させていただきました。
前日の大雨がウソのように晴れ渡ったおわら。
気温はぐんぐん上がり33℃まで上昇。
前回勝者の渡辺さんは中古タイヤ+2kg増のハンデを背負っていますが、
フリー走行ではトップタイムをマーク。
走った感じは夏特有の重たい路面、このコンディションにどう対応して行くのかが勝敗の分かれ目でしょうか?
フリー走行はみなさんまだ中古タイヤ。
お互いの手の内を探りあっています。
そうして迎えたタイムトライアル。
今回は普通のレース進行なので30分間のアタックです。
【TT結果】(予選グリッド)
1位 28 津田 50.978
2位 12 酒井 51.320
3位 27 中土 51.565
4位 13 渡辺 51.655
5位 9 高田 52.072
6位 3 松田 52.091
7位 24 沢田 52.326
ファーステストポイント(3P)は津田さんがもぎ取りました。
この重たい路面で唯一の50秒台。
全くもって素晴らしい!
次は予選です。
いったいどうなることやら?
日時: 7/7(土) 夕方から
場所: RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
-----------------------
さて、暑い日が続きますが皆さん体調は大丈夫でしょうか?
今週はずっと最高気温30℃越えの日が続くようです。
梅雨はどこいった?
・・・と思ったら今週末にはしっかり仕事しやがる。
シリーズRd.4の6/30(土)は曇り時々雨の予報です。
なんだか微妙な空ですね。
さて、それを踏まえてタイヤ注文リミットのご案内です。
今回のタイヤ注文リミットは6/27(水)のお昼まで。
午後一番で注文します。
天気予報とにらめっこしてからオーダー願います。
今回も土曜日開催なので参加人数は少なめだと予想されます。
が、
土曜だろうが、雨が降ろうが、レースがあるなら参加する!
それがカート乗りの心意気ってモンだ!
皆さんのご参加心よりお待ちしております。
場所: RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
-----------------------
さて、暑い日が続きますが皆さん体調は大丈夫でしょうか?
今週はずっと最高気温30℃越えの日が続くようです。
梅雨はどこいった?
・・・と思ったら今週末にはしっかり仕事しやがる。
シリーズRd.4の6/30(土)は曇り時々雨の予報です。
なんだか微妙な空ですね。
さて、それを踏まえてタイヤ注文リミットのご案内です。
今回のタイヤ注文リミットは6/27(水)のお昼まで。
午後一番で注文します。
天気予報とにらめっこしてからオーダー願います。
今回も土曜日開催なので参加人数は少なめだと予想されます。
が、
土曜だろうが、雨が降ろうが、レースがあるなら参加する!
それがカート乗りの心意気ってモンだ!
皆さんのご参加心よりお待ちしております。
シリーズもまだ前半戦ですが、今年もやって参りました大バーベキュー大会。
例年通りただただ飲み続ける耐久イベントです。
今年もビアサーバーをご用意しましたのでセルフで飲み続けるがいいよ。
6/30(土)はシリーズもありますのでそれの話に花も咲くことでしょう。
祝勝BBQとなるのか?反省会BBQとなるのか?
日時: 7/7(土) 夕方から
場所: RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
夕方くらいからダラダラ始めます。
皆様のご参加お待ちしております。
駐車場はそれほど広くありませんのでお乗り合わせの上ご来場頂けますと助かります。
それから、運転される方は飲酒をご遠慮願います。
当社の近くにはホテルもありますので泊まっていかれてもよろしいかと存じます。
ラブホだけどね!
例年通りただただ飲み続ける耐久イベントです。
今年もビアサーバーをご用意しましたのでセルフで飲み続けるがいいよ。
6/30(土)はシリーズもありますのでそれの話に花も咲くことでしょう。
祝勝BBQとなるのか?反省会BBQとなるのか?
日時: 7/7(土) 夕方から
場所: RSナカツチ にて
参加費: お酒を飲む方 3000円 飲まない方 2000円
雨天決行 台風でも決行
夕方くらいからダラダラ始めます。
皆様のご参加お待ちしております。
駐車場はそれほど広くありませんのでお乗り合わせの上ご来場頂けますと助かります。
それから、運転される方は飲酒をご遠慮願います。
当社の近くにはホテルもありますので泊まっていかれてもよろしいかと存じます。
ラブホだけどね!
■□■ ポイントランキング ■□■
3戦終了しましたが、優勝者が全員違いますね。
もう誰が勝ってもおかしくない。
今年は見応えあるシリーズとなりそうです。
今回優勝した渡辺さんはハンデとして、
次回レースは2kg増+中古タイヤで参加していただきます。
「そんなモン別にたいして変わらんやろ?」
周りが全員新品タイヤの中、自分だけ中古ということは無視できないハンデとなりました。
これで渡辺さんが次回のレースであっさり勝ったら、私のテクニック不足ということですな。
・・・誰か阻止してくれ!!(笑)
次回のレース
OWARAカートシリーズ Rd.4 は
6月30日(土)開催
またも土曜日開催ですが皆様なんとか都合をつけてご参加くださいませ。
3戦終了しましたが、優勝者が全員違いますね。
もう誰が勝ってもおかしくない。
今年は見応えあるシリーズとなりそうです。
今回優勝した渡辺さんはハンデとして、
次回レースは2kg増+中古タイヤで参加していただきます。
「そんなモン別にたいして変わらんやろ?」
周りが全員新品タイヤの中、自分だけ中古ということは無視できないハンデとなりました。
これで渡辺さんが次回のレースであっさり勝ったら、私のテクニック不足ということですな。
・・・誰か阻止してくれ!!(笑)
次回のレース
OWARAカートシリーズ Rd.4 は
6月30日(土)開催
またも土曜日開催ですが皆様なんとか都合をつけてご参加くださいませ。
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析